-
No.640
今回、毛沢東、習近平型の中村会…
2022/06/17 07:54
今回、毛沢東、習近平型の中村会長が辞めていれば光明は見えたかも。本日1800円を割れてくるか?
中村会長の恐怖が株主を襲う。 -
No.444
毛沢東型の中村会長、また続投か…
2022/06/06 21:27
毛沢東型の中村会長、また続投か。
やれやれ。
困ったもなだ。
総合商社、最下位になる理由もよくわかる。
本日、議決権行使書類が来たが、当然、私は配当の支払い以外はすべて反対。
中村会長にだけ反対しようとも思ったが、経営責任も追求しない会社体質に反対を投じた。
ここは中村会長の留任を見るとここは今年度も低迷だな。 -
No.425
このCMについて、旧財閥系であ…
2022/06/05 19:38
>>No. 421
このCMについて、旧財閥系でありながから、丸紅にも時価総額で抜かれた、五大商社のビリであるダメ商社でありかつ、恥さらしとしかいいようがない話ですね。
ただの経費の無駄づかいではないのでしょうか。
お菓子メーカーやスーパー等、営業活動のCMなら当然意味があるでしょう。
こんな無駄づかい体質なので、ビリになるといえ、呆れてものがいえません。 -
No.43
ついに総合商社5位に。 毛沢東…
2022/05/16 12:28
ついに総合商社5位に。
毛沢東のような権力闘争型の中村会長が今回も続投かが株価に大きく作用されると考えている。
伊藤忠の岡藤会長は、伊藤忠を商社の雄へと変革させた。中村会長は投資失敗で衰退に拍車をかけた。
中村会長には今期限りで退陣してほしい。
ただ、中村会長の権謀術数は学んでみたい。自分がそのような権謀術数を使いたいとは全く思わないが。 -
No.896
あと一点補足すれば、ここの会長…
2022/05/11 15:42
あと一点補足すれば、ここの会長、経営陣のおかげで利回りは、5%を確保できる水準となっている。
まあ、配当狙いの買いは見込めるかもですね。
ボリンジャーバンドも3αを越えてるし。
ただ、極めて厳しい目で私は見ています。
伊藤忠の下落とここの下落は意味合いが違う。
上昇余地が乏しいことが極めて残念です。なぜなら、会長以下、経営陣に問題があるのが極めて残念。伊藤忠は復活もあると思っています。
有能な経営陣なので。株価も一過性と考えています。 -
No.893
投資とはいつどのときでも、冷静…
2022/05/11 15:13
投資とはいつどのときでも、冷静な対応が求められる。このチャート、会長を主軸としたどうしようもない経営陣、これらを見て買いというのは愚かを通り越して、呆れるばかりとなるであろう。
-
No.892
いつまで下がるか楽しみだ。 こ…
2022/05/11 15:09
いつまで下がるか楽しみだ。
このチャートは悪い。明日、陰線をつければ三羽ガラスとなり面白い展開となるな。
今、買いかといえば、この流れば売りというのがセオリー。
ただ、当然、上がる可能性も0ではないが、極めて厳しい展開なのではないのか。
1600円を目指すというのが現実ではないのだろうか。 -
No.864
丸紅と時価総額逆転きそうですね…
2022/05/11 12:52
丸紅と時価総額逆転きそうですね。
流石、中村会長。
この会長、今年も留任なのだろうな。
権力闘争は得意なのでしょうが、会社の発展のためには引責辞任が必要なのではと強く思います。 -
No.624
ダメ友商事期待裏切らない。 流…
2022/05/10 17:57
ダメ友商事期待裏切らない。
流石です。
これで、丸紅に四番手の地位を明け渡し、五大商社から転落し、豊田通商を五大商社にするのが吉
私は一貫して、中村会長の批判をしてきたが、全く期待を裏切らなかった。
明日も下落すると考えるのが当然。
終わったね。 -
No.2174
「岸田氏は良くも悪くもなにもし…
2022/03/04 10:16
「岸田氏は良くも悪くもなにもしない」
否、まったく違う。
岸田氏ほど株式市場を敵視し、総理大臣の言動で株価を大暴落させた総理はいない。
金融所得課税から始まり、株式はがまんしてくれと一方的に言って、緊縮財政で、規制緩和もせず根拠のない賃上げを連呼し、四半期決算の廃止、自社株買いの抑制等株安の要因になる話しかしてこない。
ここまで、株式市場をないがしろにする総理ははじめでた。
岸田氏が辞めるかどうかが日本株のコンゴニかかっている。岸田氏が総理なら2万円割れもあるこではないか? -
No.1444
株価が上がるかどうかで、ウクラ…
2022/03/04 09:43
株価が上がるかどうかで、ウクライナ情勢やアメリカの利上げを気にしている人がいるが、それは影響がないとはいえないが、今の株価の下落の主人公は、岸田氏であろう。
今日、株価が下がっているが、岸田氏が大臣すると株価は4000円くらい上がるのではないか?
岸田氏が大きく株安の元凶。 -
No.630
岸田氏がいる限り日本株はあがら…
2022/03/04 09:28
岸田氏がいる限り日本株はあがらない。
岸田氏が辞めるか続投するかどうかだ。
社会主義(新しい資本主義)を標榜する総理で株価はあがらない。
ウクライナの戦争が続くかどうかが重要ではない。
ウクライナについては、ロシアは戦争を継続することは難しいのではないか(デフォルトしてしまう)。 -
No.560
岸田氏が総理である限り株価は落…
2022/03/04 08:01
岸田氏が総理である限り株価は落ち続ける。
誰一人期待してない。特に海外投機家は極めて岸田氏に厳しい目を向けている。
この会社自体は旧態依然とした公…
2022/06/17 07:59
この会社自体は旧態依然とした公家ではあるが、中村会長は、そうではない。
内部で文化大革命的な権力闘争を起こす極めて猛者である。イエスマンばかりの体質企業に成り果てている。
伊藤忠の岡藤会長のような歴史に名を残すような勇者であってほしいものだが。