ここから本文です

投稿コメント一覧 (260コメント)

  • >>No. 380

    > 【Re:年賀状営業も意味が分からないで…】お詳しいですね〜


    >>367の株主さんの投稿本当ですよ!
    たぶん、社員持株会に加入しているのでは?…と思います。

    私???…私は元ですが…。

  • >>No. 73

    こんばんは~
    確かにシジミ味噌汁貝殻出して身の数数えると、そんな感じの量でした(私、暇人…笑)
    シジミは身を食べると言うよりも、出汁の風味を楽しむものだと思った。
    スナックバーで飲んだ後、ラーメンは体に良くないが、シジミ味噌汁は体に優しい!

  • こんにちは~
    ぼけ防止で算数のお勉強をしてみました。

    関門海の株式600株取得すると、年間配当金は0円で株主優待は15,920円です。

    これを株主優待制度を廃止して配当金のみで支払すると仮定します。
    現行の株主優待15,920円を受け取る為には、下記の通り一株当たり凡そ33円(税引前)の配当金を支払って貰わないと損になるのかな?

    大まかに計算すると…

    税引前配当金-(税引前配当金×税率)=税引後配当金=株主優待として、
    X-(X×0.2)=15,920
    X(税引前配当金)=19,900円

    関門海の株式600株取得者が配当金だけで株主優待分を得るには…一株当たり、

    19,900円÷600株≒33円が必要のようです。

    配当金を現金で貰って税金分引かれるより、株主優待でお食事楽しめる方が私は嬉しいなぁ~

    次の株主優待が待ち遠しいです。

  • >>No. 79

    > ゴメン、76は、意味がよく分からない。
    > ここ以外の食事は塩分少ない前提ってのがヘンだわ。
    > ここは、5g以上は普通にあるし、エスニック系の麺類やセットものだと10g前後あったりする。1食分で。
    > もちろん、ここ以外のヘルシーメニューを打ち出しているところも、5gなんて普通にある。
    > ただ、ここがメニューに一覧として載せていることは、正直さが伝わり高く評価している。

    こんにちは~
    分かり難くて済みません。
    >75の方が減塩メニューの提案をされましたので、私見を述べました。
    株主優待のみで此処のお店を利用した場合、18日に一度だけ塩分摂取量が増えるだけで、健康面に気を付けたい方はその日だけカリウム豊富な食品を摂取すれば良い。
    従ってわざわざ減塩メニューは不要だし、製造ラインを増やす懸念が生じるのは、コスト増になるので反対ですと申し上げたかったのですが…。

  • こんばんは~株式市場も三連休ですね。
    気候も良いので神戸灘の酒蔵巡りは如何でしょう!
    阪神魚崎から『浜福鶴』『櫻正宗』『菊正宗』『白鶴』『福壽』等の資料館を見学したり、試飲を楽しまれては如何でしょうか。
    福壽さんを出ると目の前にフジオフードシステムの『東灘食堂』があります。
    因みにその向かいにはトリドールの『丸亀製麺』もあります。
    味比べするのも楽しいかも。。。
    食後の運動がてら北西方向へ歩くと、甲南漬の資料館や販売所のお接待があります。
    更に少し西へ歩くと阪神新在家に到着します。
    休みの株主さんは良い連休をお過ごし下さいませ!

  • >>No. 67

    以前、小野にある「白雲谷温泉」へ行く為に粟生線に乗車した事があるが、駅からのアクセスが量的に乏しいと感じた。
    当時16時半が最終バスで利用者の利便性を考慮された交通ではなかった。
    もし仮に自転車の持ち込みが出来るのであれば、少なくとも灘区~須磨区辺りに住まいのある人の需要喚起が出来るかも知れないと思った。

  • 1回の来店で1名千円引きのマルシェよりも、ヴィアの方が有り難いかな?(と思う。)
    居酒屋でそこそこ飲み食いして客単価三千円以下は有り得んし…。
    ただ関西は店舗数が少ないので、優待割引券の金額が増えて使い切れるかが切実な問題だ。
    優待品もあの書き方だと悪くなる予感がするが、変更期日まで日にちがあるので、暫くは様子見気分だな!
    それにしてもあの書き方だと…如何にも『株主の為にやってるぞ!』みたいな顔が浮かんで腹立たしいな。

  • >>No. 1100

    ヴィア・ホールディングスのホームページに詳しい内容が書かれています。
    一つ二つ前の掲示板にも株主さん書いておりますが、公式ホームページで確認されるのが確実性がありますよ!

  • こちらの株式を保有して昨年メンバーズカードが送られている株主です。
    いつも株主優待券でもとぶ牛の商品に引き替えて戴いておりますが、一度は店舗を利用してみたいと思っています。
    凄く夜景の綺麗なお店なので、気後れしてしまい…なかなか訪れられていません。
    やはりドレスコードとかあるのでしょうか?
    また、株主優待券とメンバーズカードを持っていますが、受付でメンバーズカードを提示してから精算の時に株主優待券を渡すのでしょうか?
    XEX等を利用された事がある株主の方からの情報が戴けると幸いです。

  • 明日、ANAで福岡空港行って万葉の湯博多館に宿泊し、株主総会に出席します。
    序でにJR九州ソニックで別府温泉に行きます。
    宿に入る前に鶏天買って、夜食にキャベツも一緒に食べようと思う。
    リンガーハットの株主総会は和やかムードで楽しいですね。

  • いつも午前中に配達される郵便物
    土曜日届いたと投稿されているのを見る度に心配になる。
    日曜日を挟んでいるとは言え、今日は29日!
    誤配されたんじゃないかとこの時期は特に心配だ!
    少しの枚数だけど待ち望んでいる優待なので、特定記録や簡易書留なら安全なのにと思ってしまう。
    ともあれ無事に届いて良かった。

  • >>No. 136

    総会で喫煙対策について質問した者です。
    秋本社長以下前田副社長・八幡専務他皆さん…
    個人株主が日頃考えている事に正面から向き合ってくれる点に
    好感が持てますね。
    途中で発言を遮る牛めしチェーンの社長とは器が違うなと思います。
    新任の小田取締役が懇親会で語っていましたが、
    レシートアンケート結果を集約データ化して、
    職場ミーティングに活かしているとの事でした。
    昨今は懇親会廃止の流れですが、
    株主との意見交換の場として末永く存続して欲しいものだと思いました。

  • >>No. 302

    6月22日(木)が株主総会の予定なので、早くて23~24日でしょうね。
    総会が集中する時期ですから…郵便事情で遅れる場合もあります。
    日曜日を挟みますが、遅くても26日中には自宅の集合受け箱に届くと思います。

  • >>No. 301

    > 優待券で旅行したいけど東京駅で乗車券買えますか、

    JR西日本の株主優待券は東京駅で使用する事は出来ません。
    東海道新幹線で山陽新幹線に乗り継ぐなら、「新大阪」までの乗車券等を購入して、
    新大阪駅で一旦駅を出場した後(JR西日本の)みどりの窓口で乗車券等を購入する必要があります。
    もし米原・新大阪間を在来線を利用する場合なら、「米原」までの乗車券等を購入して、
    米原駅で一旦駅を出場した後みどりの窓口で乗車券等を購入する必要があります。
    JR西日本の株主優待券ですから、当然自社路線且つ自社が管理する駅のみどりの窓口等での発売です。
    JR他社の株主優待券も同様の取扱いです。
    詳しくは「株主優待鉄道割引券のご案内」に記載の通りです。

  • 株主総会招集通知受け取ったけど、売買単位の引き下げや株式併合が議案に上程いません。
    他の会社は1,000株から100株に引き下げたりが議案に盛り込まれているのに、此処の会社は対応が遅いと思う。

  • 谷上まで…株主総会に出席しました。
    三津澤専務声が小さくて聞き取り難かった。
    役員の方株主の発言に傾聴する姿勢は感じられたが、質問についての具体的な内容や数値については語られなかった。
    受付時に交通費として全線乗車券を2枚を貰えました。
    総会は12:21分閉会しました。
    同じく出席された方はお疲れ様でした。

  • >>No. 1625

    新しい商品交換カタログの品揃え貧相になった。
    自社の各業態から商品を掻き集めました…って感じでしょ?
    個人的には「飛騨牛カレー」やローマイヤーのハム系が無くなったのが残念!
    少し歩くがお店でも食べてみたいと思う。

  • >>No. 1635

    コメント有り難うございます。
    仰る通り優待品との交換は確かに割高感がありますね。
    近所で販売していない且つ現金支払ってまで欲しくない物に交換していました。
    年々カタログの品目数や交換レートが悪くなっているので、
    状況を見ながら店舗利用と優待品交換をしようと考えています。

  • >>No. 7773

    こんにちは~
    株主総会(6/23金曜日)終了後、決議事項の報告と一緒に届けられますよ。
    下旬頃は各地で株主総会を開催しているので、郵便事情が普段よりも遅れ気味です。
    日曜日を挟むので…早くて翌日、遅くて翌週月・火曜日頃だと思いますよ!

  • >>No. 136

    現行1,000株の単元株主を基準として考えれば…
    株式併合割合は、2株・5株・10株を1株にするしかなく、
    現在の株価水準を考慮すれば2株を1株にするのが合理的な気がします。
    現行1,000株を500株とすると、単元株取得費用は凡そ20万円程度で、
    東証が理想とする投資基準を満たします。

    株主優待を現行基準で発行するならば…
    500株保有者=10,000+10,000(年間合計20,000円)
    100株保有者=2,000+2,000(年間合計4,000円)
    300株保有者=6,000+6,000(年間合計12,000円)

    こんな風になれば良いかな?と思っているんですが…。

本文はここまでです このページの先頭へ