-
No.2267
ptcさんにはカナダの友人がお…
2019/01/27 18:44
>>No. 2266
ptcさんにはカナダの友人がおられるんですか。
確かに外国人にとっては「単なる腐った豆」ですからね。
ちなみに私は納豆オムレツはよく作ります。
そういえばフレミングの原作で「ナッソーの夜」というのがありましたね。
日本ならば「納豆の朝」ですな。
キタさんのゴールデンアイ、スケベな男たち3人のたまり場になりそう。(^o^) -
No.2265
納豆は今では大好きです。 今…
2019/01/26 09:37
>>No. 2264
納豆は今では大好きです。
今では、と言うのは昔はあの臭いがダメだったからです。
20年ほど前「金の粒におわ納豆」というのが登場して試しに買ってみるとほんとに臭わない!それで卵入れたり辛子いれたりしてそれからは納豆大好きになりました。栄養価高いですしね。あつあつごはんにかけて食べると最高ですね。今では多少臭う納豆でも食べられます。スーパーだと3パックで70円ほどで売ってるのでまさに貧乏人の味方です。
007とは何の関係もない話でした。(^_^;)
閉鎖まで秒読みですなあ。 -
No.2263
ptcさん、生卵お嫌いだったん…
2019/01/24 09:56
>>No. 2261
ptcさん、生卵お嫌いだったんですね。
確かに世界中で生卵が食べられるのは衛生管理がしっかりしている日本ぐらいでしょうけどね。「ロッキー」の生卵ぐい飲みシーンは懐かしいですね。私なら「醬油入れろよ」とツッコミたい気分ですが。ちなみに納豆はお好きですか?
吉野家は最近行ってないんですが、メニュー増えてますね~、すき家に対抗してチーズとか青ねぎとか色々出してるんですね。昔私の学生時代はほんとによく行きました。あの頃の吉野家の牛肉は今より風味が格段に良くてしかも並が300円ぐらいだったかな。貧乏学生の強い味方でした。今に至るまで他の牛丼屋とは別格の美味さです。コカコーラみたいに秘密のレシピがあるんでしょうね。
ここも来週には閉鎖かぁ。 -
No.2259
何だかダニエルのボンドが次回作…
2019/01/23 09:31
何だかダニエルのボンドが次回作以降も延長になる可能性もほんの少しですが出てきたようですよ。
https://jamesbond007news.com/
もっともこれは製作側の発表であってダニエルがどうするかは確定していないということですがね。どんどん金を吊り上げていく姑息な手段ですなあ。他の映画にほんのちょっとカメオ出演するだけでも何億とかもらってるんだろうな。こっちは牛丼に卵を入れるかどうか迷っているレベルだというのに。
まあ、私も現時点ではダニエル以外にはせいぜいH・カヴィルぐらいしかいないと思ってますからね。 -
No.1067
どうも、アン好きおじさんです。…
2019/01/21 19:03
>>No. 1066
どうも、アン好きおじさんです。
松坂さんのリンドのおばさん役は確かに良さそうですね。名女優の方ですから、例の「あんたなんて大嫌い!」のシーンの驚きぶりも上手そうです。
なくなるまでもう少し時間がありますね。
どこかで「赤毛のアン大好きな人の集まり」みたいな催しをやってもらいたいです。
私がアニメのマシュウのものまねをやって笑わせてあげるつもりですけどね。(^o^) -
No.2256
新宿まで来てマックや吉野家はダ…
2019/01/19 18:37
>>No. 2253
新宿まで来てマックや吉野家はダメですよ。
かといって新宿も若い人向けの店が多くなってきてオヤジの入れそうな店も姿を消しつつあるようですが...サラリーマンの街、新橋なら私ら向けの店がたくさんあると思います。
スペクターモデル、ですか。
靴先から毒のついたとげが出てくる「ローザクレップシューズ」とかどうですか?(^o^) -
No.2252
> 相当飲み歩いていたんでしょ…
2019/01/17 11:31
>>No. 2251
> 相当飲み歩いていたんでしょうね
まあ、それもありますけどね。(^_^;)職場の休日前は同僚たちといろんな店で飲んでました。
会社で使う消耗品などの買い物を頼まれたりもするので近辺の地理には詳しくなりました。電車の通勤定期も持っていたので休日も新宿まで来てぶらついてましたからね。
会社のビルの1階に富士そばがあって残業の時はいつもそこで腹ごしらえしたり...
牛丼と言えば、上司が仕事帰りに牛丼をおごってくれたこともありました。
大学を出てすぐのあの頃が一番楽しくて充実してたなあ...
>ベリーダンスを見るとウエストから目が外せません
あのお腹がポコポコと動くのはほんとに面白いですね。
よく見てるとコネリーが演技ではなく素で笑っているカットがありますね。 -
No.2250
こんばんわ。 ptcさん…
2019/01/15 23:08
>>No. 2247
こんばんわ。
ptcさんの東京出張話で盛り上がってますね~。
新宿ですか。私の得意な街じゃないですか~。
かつては東京在住時代に職場があった街ですよ。私の場合、目をつぶっても歩ける街と言っても過言ではないです。
実は私、先月クリスマスの前に二泊三日の東京旅行で色々歩き回りました。
東京も「ずっとある店」と「なくなってしまった店」と差が激しいですね。
伊勢丹、紀伊国屋、サブナード...懐かしいな~。
キタさんのいうキリンシティはアルタの裏辺りではなかったですか?
飲食店の数はマジで数千件はひしめき合ってるという感じです。
新宿なら美味しい物たくさん食べられますよ。
私もお金がたくさんあれば月に一度は東京旅行に行きたいぐらいです。
いつの日か博多オフ会実現の夢が叶いますように。
その際は私がケリム・ベイになってリーズナブルで洒落た店にご案内したいです。
女同士の取っ組み合いショーはないでしょうけどね。 -
No.2246
こんばんわ。 >非常口前…
2019/01/15 20:04
>>No. 2245
こんばんわ。
>非常口前は同じ料金で足を伸ばせますしCA を眺められますので一石二鳥です
うーむ、私は若い頃はそういう事情を知らなかった...
後に、落語家の6代目円楽さん(元楽太郎さん)がいつも飛行機はCAさんの正面席を取ると聞いて噂に違わぬエロオヤジだとは思いましたけどね。
足だけでなくあちらも伸びそうですね。(^o^)
大手のANAに乗らなくなって10年以上たちます。
空港で見かける美人CAはやはりANAが多いですね。
ptcさんの出張は来月でしたね。どこまで行かれるんですか?
今から鞄の中にナイフや金貨を入れて準備しておきましょう。
007とは関係ないですが、「孤独のグルメ」みたいにふらりと地元の小料理屋に入るのも面白そうですね。 -
No.2243
私は夜勤ですが、夜中の休憩室で…
2019/01/14 10:04
私は夜勤ですが、夜中の休憩室でお二人の返信を見て笑いを殺すのに必死でした。(^o^)
出張というだけでこれだけ盛り上がるのだからすごいですな。
いや~、まずはキタさん。空の上で良い仕事してますね~。
私の若かりし頃、まだ飛行機の座席のことを知らないウブな青年でしたが、全日空で福岡から東京へ向かう便で、非常ドアの横に席を指定され座っていると、膝上ぐらいの結構短めのスカート姿のCAさんが真正面に座り、ずっとドキドキしながら1時間半を過ごしたのを覚えています。黒めのストッキングだったので奥までは見えませんでしたが、どうにかして見えないものかと浅く座ったりして工夫しました。彼女らは救命胴衣より私の股間を膨らませる方が上手いです。
ちなみに私はバイ〇グラなんて必要ありませんけどね。
続いてptcさん。
>「ようこそPTC、やっと会えた」なんて突然言われたら走って逃げます
振り向くとスキンヘッドのおじさんが「チャオ、ミッキーマウス!」と話しかけてくるかも。
支給品はちゃんと返却してください。ボールペン爆弾?あれはもう古いです。(Qより) -
No.1065
どうも、アン好きおじさんです。…
2019/01/13 19:13
どうも、アン好きおじさんです。
色々調べてたら女優の松坂慶子さんもアンが好きだそうですね。
あのほんわかした雰囲気の方ですから、アンを好きな気持ちが分かるような気がします。
日本人の俳優で実写化するとすれば松坂さんは教会の牧師夫人ミセス・アランあたりがいいかも、なんて勝手に思ってます。
あと2週間ほどですか。アンの思い出は尽きないですね。 -
No.2236
おっ、ptcさん、「ボンドなり…
2019/01/13 18:41
>>No. 2235
おっ、ptcさん、「ボンドなりきり出張」は本格的ですね。(^o^)
ホテルのベッドにタランチュラとか蛇がいないかチェックを。
現地ではケリム・ベイという男と接触せよ。(Mより)
「大将」と馴れ馴れしく呼びかける男には用心。 -
No.2234
ptcさん出張ですか。 私は…
2019/01/12 19:08
-
No.2231
おはようございます。 さ…
2019/01/08 09:29
>>No. 2229
おはようございます。
さすがキタさん、飛行機に乗ってもちゃんと「仕事」してますね~。(^o^)
大手航空会社になるとほんとにモデル級のCAさんがぞろぞろ歩いてますよね。
会社も面接でよりどりみどりなんでしょうね。
CAさんが頭上の収納スペースに客の荷物を入れる時に背伸びをする姿は私の下半身を大いに刺激してましたが、今は貧乏な身なので大手の飛行機には全く乗りません。 -
No.2222
>「私を愛した〜」と「ムーンレ…
2019/01/05 09:09
>>No. 2219
>「私を愛した〜」と「ムーンレイカー」は忘れられない2作ですね。それを見てなければ私は今ここにいないですしね。
ptcさんも私と同じ入り方をされてますね~。
もしエスプリが潜水艇にチェンジしなかったら...もし初めて観た007が「慰めの報酬」とかだったら...今私は007にはさほど興味がなく別の人生を歩んでいることでしょう。70年代に小学生だったのは運に恵まれました。「慰め~」なんて小学生にとっては「つまんね~」で終わっちゃいますからね。
「私を~」のジョーズことR・キール氏はムーア卿と撮影で意気投合して大の仲良しだったそうで、あの2人の組み合わせは何だかほほえましいですね。
ブルゾン奥様は正月もずっと休まなかったんですね。
まあ、好きな女のためなら私も喜んで家事をしますが、残念ながら私にはそういう女がいませんでしたね。
キタさんはAV三昧、というわけでもなかったのかな。(^_^;) -
No.2220
怖いよ~。 正月早々また大地…
2019/01/03 18:22
怖いよ~。
正月早々また大地震です。私のところは震度4でした。
震源はこの前とほぼ同じ熊本です。
また大きなのが来そうで怖い... -
No.1062
アン好きおじさんです。新年明け…
2019/01/03 10:55
アン好きおじさんです。新年明けましておめでとうございます。
終了は少しだけ延期されるようですね。
短い間ですが、何かあれば書きこもうと思ってます。
閉鎖まで秒読みです!
2019/01/28 09:28
閉鎖まで秒読みです!