-
No.126
さてさて各種指標も底値のサイン…
2020/03/14 10:56
さてさて各種指標も底値のサインを示してきましたね。トランプも悪材料出しつくしてからの財政出動とは確信犯ですよね。
-
No.32
完全なるマネーゲームですね。 …
2020/03/12 15:36
完全なるマネーゲームですね。
こんな状況の中、この会社の事業は全く影響を受けずに進捗しているはずです。
少なくとも1年前の水準に戻す理由はないと思います。
コロナ騒ぎ(少し厄介な肺炎)が落ち着いた頃には、誰も買えない状況になることでしょう。 -
No.1055
コロナウイルスは中国国外の致死…
2020/03/11 19:53
コロナウイルスは中国国外の致死率は0.2%で0.1%あるインフルエンザの2倍と言われています。しかしこの数値はPCR検査をして新型コロナウイルスに罹患した人のみの致死率で、実際には10倍以上の方が感染していると言われています。
無自覚の感染者も含めると0.02%。はるかに低い数値です。「やや厄介な風邪」と捉えて、正常な経済の状態に戻すべきです。 -
No.1038
コロナ関連のニュース然りポジテ…
2020/03/11 14:18
コロナ関連のニュース然りポジティブなニュースは規制がかかってるのでしょうか。
若い世代は現状の生活を戻し、高齢者・基礎疾患等の重篤な方々をしっかり治療する環境を作る事が大切だと思います。
経済をもとに戻さないと、自殺者が増えて、より悲惨な結果になりかねないと思います。 -
No.1012
再生医療の新興、メディパルと伊…
2020/03/11 11:42
再生医療の新興、メディパルと伊藤忠系から資金調達:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56611090Q0A310C2X12000/ -
No.973
コロナに加えて原油クラッシュで…
2020/03/10 07:27
コロナに加えて原油クラッシュですか(^_^;)
忙しいですね。。
影響が無いはずのジーンテクノですが、どうなることやら。 -
No.967
重症化のリスクが低い小学校の休…
2020/03/09 22:28
重症化のリスクが低い小学校の休校より、働いてる人達の職を再開させるほうがよほど重要だと思います。そして重症化した方々に医療が行き届くようにして致死率を下げる事が今の段階で重要だと思います。
-
No.966
コロナウイルスの影響がそこまで…
2020/03/09 21:36
コロナウイルスの影響がそこまであるのか、過剰反応しすぎではないかと甚だ疑問です。
ワクチンや治療法が確立されているインフルエンザで日本だけでも毎年1000万人の方が罹患し、1万人の方が亡くなっている。
新型コロナは全世界でまだ11万人程度の罹患数で死亡者は3883人。
なぜここまで過剰反応するのか本当に疑問です。 -
No.891
全く持って静観していますが、こ…
2020/03/06 19:55
全く持って静観していますが、ここまでポテンシャルと株価が逆行してる会社はあるんでしょうか?
明らかに株価操作されてる気がします。 -
No.689
そもそもコロナウイルスによる影…
2020/03/02 21:31
そもそもコロナウイルスによる影響が殆どないGTSが下げていることがおかしいと思います。
短期的にどう動こうが、将来的には上がる銘柄ですので焦らず行きましょう。 -
No.647
口唇口蓋裂に生まれて 苦悩 h…
2020/02/29 16:43
口唇口蓋裂に生まれて 苦悩
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352620
Yahooニュースのトップに掲載されてました。GTSは口唇口蓋裂の治療法をオルソリバースと研究されてますね! -
No.593
徐々に空売り解消して、取得して…
2020/02/28 10:40
徐々に空売り解消して、取得して来ているということでしょうか?
https://irbank.net/4584/short?f=23 -
No.570
日本でも年間1000万人の方が…
2020/02/27 16:38
日本でも年間1000万人の方がインフルに罹患し、1万人亡くなられているそうです。
インフルを軽くみてコロナばかり報道してますが十分に怖いウィルスです。
コロナは単に未知でワクチンや特効薬がないという点であまりにもマスコミが煽り、世間が混乱している印象です。
コロナ関連の報道は総じて過剰です。 -
No.529
外資は恐らくIRを事前に察知し…
2020/02/26 13:51
外資は恐らくIRを事前に察知してるのではないでしょうか。
それでいて割安のGTSは操作しやすいので良いように利用されている印象です。
やはり対抗するには個人投資家にしかない時間を利用して、煽りに一喜一憂せず握り続けるのが良いと思います。
モルスタの自作自演を眺めるだけ…
2020/06/03 11:03
モルスタの自作自演を眺めるだけの時間になりそうですね。
何も気にせず本でも読みましょう。