-
No.572
今夜出前館がカンブリアで流れれ…
2020/04/30 14:45
今夜出前館がカンブリアで流れれば、出前パッケージとかに連想が動いてくる。ここは時価総額も大きくないし期待が大きい。飲食店はいまはみんな持ち帰りだし。
-
No.581
カンブリアで出前館もここも楽し…
2020/04/30 15:59
カンブリアで出前館もここも楽しみではある。というか、今まで調整してた分中央化学の楽しみは大きい。
-
No.587
原油安で原価がとんでもなく安く…
2020/04/30 21:06
原油安で原価がとんでもなく安くなってるし、家で食事をするのに出前や持ち帰り用の容器需要は急伸中。
さて、出前館のカンブリア宮殿、テレビ東京で今日十時から
出前が伸びれば容器も伸びるぞw
>地方の名店の味を東京で提供「出前館」注目の新ビジネス:カンブリア宮殿 -
No.590
Re:さぁーエフピコさん最高益になり…
2020/04/30 22:36
-
No.1686
凄いね兆か、出前館が出前革命の…
2020/04/30 22:40
凄いね兆か、出前館が出前革命の筆頭だからね。
頑張って、出前関連をまとめてがんがん引っ張ってね。 -
No.599
Re:エフピコの売上が伸びのは同業他…
2020/05/01 10:05
>>No. 598
エフピコの決算に2月から巣篭もり消費が活発となってきたとある。
つまり業界のパイがデカくなり始めてる。まあ、飲食店が持ち帰りや宅配始めてるのだから当たり前。
業界全部売上上がってるよ。 -
No.602
>もし株価が二倍に成り1500…
2020/05/01 10:29
-
No.604
それにしても、こんな日に家族み…
2020/05/01 14:01
それにしても、こんな日に家族みんなで家で自粛なんだから、テイクアウトや出前したくなるよなぁ。
出前用のパッケージとか含めて色…
2020/04/30 13:52
出前用のパッケージとか含めて色々網張ってるから、ここが頑張ってくれる必要がある。
頼むぞw