ここから本文です

投稿コメント一覧 (407コメント)

  • 10月28日以上に、ここは燃えるだろう。

  • >>No. 1888436

    何年も掛けてでも、アメリカ企業になちゃうのだ。
    いま、ホンダと言う企業など 日本でなく、Made in Ohio と記されてす。
    アメリカでは 良い品物で、便利で安ければどんどん、受け入れられます。
    通信インフラも規則を厳守すれば、受け入れてくれます。
    そのうち、ソフトバンク本社 シリコンバレーかNYなっているでしょう。
    時間が経つごとに 日本の企業でなく、国際企業になります。

  • 昨夜はお湿り程度の雨が降り、本日も暑くなりそうです。
    Greenさん
    >ブラジルレアルを持っている
    私もありましたが、一昨日に売却して、昨日の外貨投信で、おそらく±0でないかなと思う。利があっても30Kぐらいだろう。
    2週間前ぐらいに ブラジルでワールドカップ反対、財政難、公共事業費など、台所が火だるま状態だと言っていることに関心があり、早急に、売却したかったが、銀行経由のため躊躇していたが、一昨日、処理しました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ソフトバンクの今日は、買い時か? 
    身の丈に合った投資をしないと金欠病になるかもしれないね。
    1日頑張ってください。 
    ------------------------------------------------------------------------------
    HYS様 
    投資判断は 思った時、自分の責任、余裕資金、で考えないと
    うまく回りません。  お元気でお過ごしください。
    では 。

  • PTS ADRも6550円付けており 先高感が先行
    7000円台に乗りそうか見もの。
    明日は選挙前の花火かな。
    30日午後4時 1Q決算発表で
    営業益が今期1兆円達成の見通しで
    連日、爆上げする可能性がある。
    株価は8000円台にタッチか???

  • >>No. 1882673

    きっと、3億円ぐらいになってるかもしれません。
    いつか、この会社の本社がNYになるかもしれませんね。
    社名度がだんだん上がり、超有名な企業になる可能性をあります。
    何せ、電話線はないし、電波だけで 日本の人口の2.5倍のアメリカで
    管理運営すると、今までの社歴の動向から トップになることは間違いなしと思う。 夢に期待したい。

  • と、株主総会で言われてました。時価総額200兆円
    今の株式で30倍ぐらでしょうか 7000円X30倍 
    1株21万円 100株で2100万円しないと届かない。
    達成するには3分割を3回ぐらあるかもしれませんが 
    楽しみですね。何年後か、財産が巨額になります。
    100株 645000円の今日の株価 いつかは、30倍になる
    かもしれません。 買って良かったと思っている。

  • 買い手が海外勢なので信用取引など、
    上手くいかないと思う。
    国際株だな!!!

  • 日経ダウに連結していることから、選挙終了以降も右肩上がり
    ここで、ダウが崩れると日本経済のアベノミクス成果ナシとなるため
    常に、右肩上がりに誘導されそうである。
    時価総額で 2位の三菱東京UFJバンク 9兆4722億円に対し
    本日のソフトバックは 7兆7442億円
    トップのトヨタは 22兆3430億円だった。
    ソフトバンクがトヨタに追いつくためには株価3倍 株価20000円になれば、時価総額がほぼ、同等かな。 株価2万円 100株200万円だね。 高額株価はユニクロ 100株 350万円 
    来年ぐらいに、追いつくでしょうかね。 頑張って上がってほしい。

  • 世界のSoftBank
    投資家は売り逃げはしない
    じゅっくり、持ち続ける人が増加中!!

  • >>No. 27080

    昨日のダウ平均も辛うじて、+で終ったようですが、海の向こうも+18ドルでひけたようです。
    為替も99.5ぐらいをUPDOWNしていますね。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Greenさんの心情には、病症がおなじようなところのご親戚の方が亡くなられたことに対し、
    心のショックは大きいでしょうが 明るいタッチで前向きに生きていかないとなりません。
    私も、お互いに年齢も近いことから、好きなことをしながら有意義な毎日を過ごしてほしいし
    健康でいられることの自分に感謝しています。お寺の話しは暗くなりますのでと言いながら
    地域によってみな違いますし、お話から聴こえるなかで 院号という風習も最近、聞きません。
    寺の住職も税金は掛からないが 個人所得では税金もかかり、たいへんです。
    檀家がたくさんないと経営が成り立たない(最近、寺の破産が多い)し、仏教大学卒業後、修行、下積み生活、1年365日、所在を明確にしていないとなりません。其れこそ、雁字搦めの職業です。
    居士の院号も、現代ではあまり言わないようです。うちも数百年続く者ですから言えますが
    それだけ、田舎だと思う。普通は気にしないですね。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 出来高急増 株価換算6250円続伸
    ADR 3:32
    今日の東京マーケットは6300円ぐらいから
    はじまるかな。トヨタ株価に肉迫するか??

  • >>No. 1882368

    大きな株価調整はないかもしれません。このまま、段々騰がり続けていくでしょう。
    それは、アメリカ側の一般の銀行、信託銀行、証券などソフトバック?架空銀行ぐらいしか、まだ社名度はありません。これから、社名が知られて拡大するでしょう。ポイントはここにあると思う。
    いままでのソフトバンクではないようですよ。(株主総会でなぜ、アメリカ進出するか)

  • 2013/07/17 13:36

    三菱商事→ソフトバンク 5930円でトレード
    少し損切り、まだ、記念として三菱商事の余分を持っている。
    早くしないと、7000円なって行くかも。

  • >>No. 1882227

    分割はしないで激上げするでしょう。
    孫正義社長が33回株主総会でトヨタの株価を意識しており、
    また、ユニクロの35000円も頭にあるでしょう。
    楽しみや。

  • 今日の午後は 6000円に行きそうです。
    5900円近辺で待ってても、一度降ったが逆行になり、5930が底に
    お往復するか、買い待ちも疲れた、5930追加買いもの 
    疲れましたね。

  • 2013/07/16 20:07

    商社株はあまり動きませんが、右肩上がりに推移
    1回スイング  15Kゲット
    明日も考えてみますね。

    ソフトバンク、飛んでますが、もう一度ぐらい落ちませんかね。
    買い増しできませんでした。
    もう、庶民株でなくなっているようです。一気に3万、5万、10万のロットが先行し
    待ち受けの買い物が多くなりましたね。 5910円 +150円

  • 2013/07/16 08:45

    >>No. 27068

    お早うございます。
    暑い夏ですが、今朝は少し、ヒンヤリ
    いろいろな方が読まれて、”いいね、良くないね”と評価してると、言いたいことが言えなくなる仕組みのようだね。何も準備しないで、空いた時間で書いているし、技術屋上がりですから、文章も見直すこともままならず、このまま、適度に書いています。強弱トンガリがありましたら、失礼候です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Greenさんへ
    いつも、生き甲斐を探して、充実した日々を創っていると思います。
    透析で週の2割の時間を使い、そして、睡眠に4割、残りの4割で
    残りの時間を有意義に生活されてると思います。
    読書するのも良いけど自分で何か、手掛ける、創ることも面白いです。
    ちょっとした時間で何か? 結構、みんなも持っている何かの心配、不安
    を一時的でも、解消できるものがほしいものです。
    犬の世話しながら、犬の心はどう思っているか?きっと、お世話になってますと感じてるか?犬の嗅覚の感度調べたり、今、暑いので犬小屋の床に銅版を置き、その下にアイスノン置いている。体温調整も犬自身でさせてる。
    Greenさん、もし時間がありましたら、盆栽1つをもって、毎日、手入れ、水やりすると楽しいし、充実しますね。
    今、クロマツの元植木でも、安い物1つ買って、楽しむの一法。
    砂、コケ、土、本屋で盆栽の本はいくらでもあります。 
    何か、創造しながら手がけることも良いでしょうね。
    (さいたま市盆栽町にはいろいろ、高額な盆栽もあり、研究できますね)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    株式付いては あまり、語れません。 
    ちょっと、皆さんと違い、自分にマッチしないと買わない、けないので
    きっと、三菱商事、武田、ホンダの三面ちゃんは ご一緒させてもらっています。むかしは20銘柄ぐらいありましたが、この不景気で投資熱が冷めて
    どうでもいいやの口ですね。 含みも増えていますが、将来、役に立つものだけを残しているような感じです。
    今日は騰がるでしょうが、中国経済のバブルがはじけないことを祈る。
    夏バテは、うなぎ丼でも食べて元気に過ごしてください。
    最近、物はどうあれ、すき家でも食べられますよ。
                            南北線

  • 2013/07/14 06:59

    >>No. 27064

    良いもの貰いましたね。いま、車にはナビ付きが普通で電話番号か住所を入力すれば、自動的に
    目的地まで案内されますので、地図を要らずになりました。
    いま、アメリカ国内でも日本語ナビで走行できますね。
    ただ、ふっと国際情勢や国々の首都、位置を明確にすると、地図が必要ですが、スマホで事足ります。
    昭文社さんも、自社販売品を株主に送ること、50000円で2000円の配当は4%となり、
    経営にも、相当な余力がないとそこまで出来ないのではないか。
    ゼンリン、グーグルマップの画面でも、地図は拾えるので、昭文社さんの今後は何を考えるか。
    南北線

本文はここまでです このページの先頭へ