-
No.854
機関の売り煽りも増えたが、自分…
2021/03/13 07:43
機関の売り煽りも増えたが、自分が小心で売ってしまって今後どんどん上がるのが悔しい小さい奴らが増えていましたね
来週から上ですね -
No.754
違うんだなぁ〜 ん?下がるって…
2021/03/02 21:18
違うんだなぁ〜
ん?下がるって書いたら
これ昨日誰かに言われたぞ⁇w
まぁ、3年後5年後利益出れば負けではないかww
頑張って! -
No.647
ここは有望だと思いますが残念で…
2021/03/01 20:31
ここは有望だと思いますが残念です
一旦1100以下に落ちれば上げやすいと思うのですが
信用害多過ぎ -
2021/02/28 07:56
>>No. 70
お呼びでしょうか?
テレワーク全てが終わるとは言ってません。
遠隔診療や一部の会議などは残ると思います。
しかし、コロナ禍で出勤抑制のため在宅している企業や官庁がたくさんありますからそういうところは元に戻りますね。
変わるものは変わります。でも、抵抗が多いものはなかなかすすみません。挨拶のためにお土産持って出張しての夜遊びを楽しみにしてるお父さんはたくさんいますからw
結局、国会も企業もジジイが仕切っているわけだしね。
5年10年先にはテレワークが普通になっているかもしれませんが、コロナ禍の終焉が見えて一旦終わった感が見えた業種は機関に売られ易いですからね。
そのへんをどう考えるかですね。
きましたね ここからどこまでも…
2021/04/20 13:07
きましたね
ここからどこまでもっていくのかな