-
No.663
時間と需給の制限がありますから…
2017/11/18 21:13
時間と需給の制限がありますから法則がうまれますかね
長くなればなるほど法則の予測は困難ですかね
小さな時間の集合体がチャートで
それは円周率とピッタリです
なんちゃって -
No.709
たしか稲妻みたいな勢いで垂直に…
2017/11/19 16:54
たしか稲妻みたいな勢いで垂直に上から下へと突き抜けていきましたね?
もしかして深いかな?
逆に戻す時は2000円位上昇するんでしょうか?
良く分かりません -
No.1811
日銀のETF購入は企業業績の押…
2017/11/19 20:32
日銀のETF購入は企業業績の押し上げをして賃金を上げ消費を刺激して物価目標2%を達成する
兆しが見えてきた -
No.1833
ETF購入により本来の企業業績…
2017/11/19 20:43
ETF購入により本来の企業業績がぼやけて見えて、今、次次と膿が出て来始めていると、考える事も出来る
-
No.731
数学の単位がなぜこのよに存在し…
2017/11/19 22:44
数学の単位がなぜこのよに存在して色々な物に応用されているか真剣に見つめると(分析すると)見えて来るよチャートの行先も
いかん!なんで投稿してんだ俺は!
おやすみ😴ベイビー -
No.837
どうみても崖を転がり落ちてるチ…
2017/11/20 14:05
暴落か
2017/11/17 22:20
暴落か