-
No.295
結局、この水準から動かない。 …
2022/08/18 21:46
結局、この水準から動かない。
あのときはそう思わなかったが、自社株買い発表時のストップ高で売った人間が正解だった。
ワシも時間と資金効率のムダと思い、早目に売ったが正解だったな。
300円台で低迷していたのは、やっぱり実力だったんだね💦 -
No.749
独禁法不当廉売は明らかだから、…
2022/08/18 21:39
独禁法不当廉売は明らかだから、どのようなペナルティーが課せられるのか?だけが注目される。
その内容によっては、菅ショック以上のインパクトになるのではないか? -
No.748
公取委が調査している1円携帯爆…
2022/08/18 21:33
公取委が調査している1円携帯爆弾●~*がいつ破裂するか分からない。
今回切られた携帯ショップ、が怨み骨ずいで公取委に喜んで協力する。 -
No.152
ココは、ペロブスカイト太陽電池…
2022/08/18 20:40
ココは、ペロブスカイト太陽電池で京都大の研究コンソーシアムに参画していたからねえ~。
もともとラミネート屋だから液状の接着剤を薄く均一に塗布するスリットコ―タ―に強みを持つから折りにより注目されるだろうね。
株式新聞にも取り上げられてました。 -
No.1444
本日、上がると思いましたが変わ…
2022/08/18 19:41
本日、上がると思いましたが変わらずでしたね。
念の為リスク管理上、意図せず買った16日の10,480円玉だけ薄利で外しました。
残り3分の2は、予定通り1000円値幅取りに行きます💦💦 -
No.458
強く売りたい
ENEOSの水島製油所は、環境…
2022/08/18 12:32
ENEOSの水島製油所は、環境に与える影響が大きいので操業一時ストップになるのでは!?
浜松の硫酸流出にしても、今は環境事故には厳しい。 -
No.591
仕事は公共事業が多いし、日本ヒ…
2022/08/18 12:20
仕事は公共事業が多いし、日本ヒュー厶が上場してるから無理して時価総額上げてプライムに留まる気は無いのでは?
-
No.1258
腹は決まってるし、もう安心なの…
2022/08/18 12:13
腹は決まってるし、もう安心なので郵船の値動きはあまり見ていません🚢
日経が30000円奪還しそうなので、他銘柄も物色してきます。 -
No.142
強く買いたい
チャート好転! 業績も悪くない…
2022/08/18 10:52
チャート好転!
業績も悪くないのでテクニカルだけで買いました。
発行株数少ないので、跳ねると速いと思います。 -
No.901
どこのバンドでウォークしてもプ…
2022/08/18 00:34
どこのバンドでウォークしてもプラスだ!
3σ突き抜け厶―ンウォークすることを夢見てワシも寝るとするか🌗 -
No.891
アメリカの海運株は、バイデン君…
2022/08/18 00:12
アメリカの海運株は、バイデン君が11月の中間選挙向けの人気取り=インフレ対策で時限立法にて海上運送改革法(いわゆる海上運賃引き下げ法)に署名した影響を受けてると思う。
日本の海運のファンダにはあまり影響は無いと思うので、アメリカ海運株の動きは気にしすぎない方が良いと思いますが・・・。
なんとなく明日も郵船上がるんじゃないの?
明日はカミさんが帰ってくるので、いつものス―パ―で材料買って何か作ってやる予定🎌 -
No.779
oneが9月からケニアのモンサ…
2022/08/17 20:49
oneが9月からケニアのモンサバ寄港開始するね。
中東・インド・アフリカを結ぶ航路がこれから伸びるのかな?
共産圏と対峙するブロック経済化、上海ロックダウンを持ち出すまでもなく中国の少子化・不動産バブル他カントリーリスクを考えるといつまでも中国頼みではいられない。
郵船はちゃんと将来を考えてる!
こりゃ〜2,3年で売る株じゃないのか?
20年前ワシは10000円割れの任天堂を買っていた。
もう据え置き型のゲーム機は駄目だ、これからは携帯ゲーム時代が来ると思って売ってしまい大後悔💦
心のどこかでは花札の会社が、たまたま一時的に時流に乗っただけと思う心を変えられなかった。
郵船もそうなのか?
構造不況業種と言われていた時から、変わっているんだろう・・・新しいステージ入り?
ワシはもう年なのでチャンスはそうはないと思う。
後悔だけはしたくないなあ~。
郵船も10000円から任天堂みたいに70000円になる日は来るんだろうか?🎌 -
No.664
ちょっと真面目に調べたら、7月…
2022/08/17 17:21
ちょっと真面目に調べたら、7月のアジア10ヵ国から北米向け(北米東航)前年同月比4%増の178万5526TEUで、25ヶ月連続プラス!7月単月では過去最高。ぜんぜん落ちとらんぞ!
頼みの中国発も回復し、同11%増の108万8143TEU,
見たのは、海事新聞だよ〜ん。
まあ、スケールメリットと言うかスケルトンバックと言うか、最近の夏服は薄着で、後ろ透けとるよん!と言うか・・・。
物量が増えれば、そりゃあ運賃は下がるよな!
決算書みても売上高構成は透明ガラス張りじゃないが、当面のところは想像だか、ワシは老眼!遠目でみても見えないが・・・
売上高=単価☓物量という算数は、公文式で教わった。
文句を言う訳では無いが、単価が下がったと言うだけで売り煽るのはいかがなものじゃろ?
誇大広告としてジャロに言っじゃろー🎌 -
No.651
強く買いたい
中国のコンテナ会社SITCが中…
2022/08/17 16:52
中国のコンテナ会社SITCが中間(1〜6月)決算発表してたが、売上3,017億で前年比70%増。
最終利益1,564億で同2.4倍だった。
CCFIの落ちを心配する筋もいるが、平均すれば海運の今期業績は大丈夫ではないかな?
期末増配も堅いのでは? -
No.551
ワシにとっては昨日、今日の郵船…
2022/08/17 14:49
-
No.719
中国で大手不動産社債の元本保証…
2022/08/16 22:42
中国で大手不動産社債の元本保証を政府が決めた。
中国の関連株はリバってるが周主席3選までの時限措置だろう。その後は想像出来ないほど大変なことが起こるのではないか?
それほど中国の不動産状況は悪い。
中国の不動産投資家は日本の物件を換金して、中国での損失を埋めるだろう。
様子見
あららちょっと見ない間にだいぶ…
2022/08/18 23:23
あららちょっと見ない間にだいぶ下がったんだね。
長期で見れば買い場ですね。
ウォッチ開始します。