-
No.596
Re:ここは、6月高値の2100円台…
2021/09/13 09:16
私もいつもそう感じてしまいます。
私には無理ですが、値動き少ない時は100株単位の推移なので、ある程度の資産があれば売買繰り返しても今なら一回20万前後ですからね。
考えすぎでしょうか? -
No.958
Re:この投稿版、荒れて来ましたね〜
2021/08/25 11:56
ジェットコースター並みの値動きなんで、私も含めて自分の予想との乖離に困惑されているんでしょうね。
とにかく全てが自己責任なんで、コメントぐらいは自由に語っていただければ。 -
No.216
Re:よ~し売るぞ ¥3000になっ…
2021/07/15 19:23
長期保有してきました。
1800円台で売る予定でしたが、3000円台も期待できる久々の市場環境なので、2100円台でも売れませんでした。
今後の利確は悩みますが、ここまで来たら次回のIRを待ってみます。 -
2021/07/12 09:54
被害がなくて本当によかったです。
豪雨災害は常態化しているので、BCP対策を再確認していただきたいですね。 -
No.985
私が保有してから何年も耐えてま…
2021/06/14 09:07
私が保有してから何年も耐えてましたが、2000円台初めて体感できました。
信じてきて本当によかったです。
今後は未知の世界なので、皆さんのコメント等も参考にしながらテラの成長と継続を応援したいです。 -
No.867
Re:TSMCが熊本に新工場建設。…
2021/06/11 09:44
このニュースとテラを結びつける事ができる方って少なそうですよね?
当掲示板利用者以外の投資家の方々、届いてますか〜? -
No.683
Re:まだ下がる気がする 決算前の…
2021/06/08 17:01
今まではいつもそうでしたが、世界中の国策に乗れているとすれば、以前の傾向では判断できませんよね。
-
No.632
Re:ここら辺は買っといたらいいのか…
2021/06/08 09:29
私も保有後初と言っていいほどの半導体需要なので、今後の当社値動きが全く読めません。
-
No.549
同感です。 過去の1800円…
2021/06/07 12:07
同感です。
過去の1800円利確をためらい、600円台から塩漬け遭難していたものですから...
今回の上げには自信があっても2000円位で握力が保つかどうか…
自己責任ですが利確って難しいですよね。
Re:今年中には2400は突き抜けて…
2022/05/16 09:54
先ずは2400タッチでしょうね〜