-
No.697
東缶は製品の販売価格を長期契約…
2022/05/16 17:14
東缶は製品の販売価格を長期契約としているのだろうか。
現在、原材料価格の高騰は顧客先も承知しているはず、プーチンのウクライナ侵攻の頃から価格交渉に臨むべきだったんじゃないのかな。
顧客先から高配当するならと値上げ幅を抑えられているのなら営業努力が足りない。売り上げ増なのに前期比大幅減益を黙って見過ごす事は経営者として失格でしょう、営業体にハッパを入れるべきです。 -
No.579
東缶はいい会社です。配当性向を…
2022/05/13 19:40
>>No. 575
東缶はいい会社です。配当性向を利益の50%以上、最低配当金46円を公表しています。
本日、前記3月末配当金を+10円の65円とすると発表がありました、年間88円です。 長期投資向きだと思います。
古くからの老舗企業なので財務体質も良く、新規事業は持合い企業の売却で賄い株主を大切にする企業です。 海外の公的年金財団が目を付ければ株価の位置も大きく変化するのではないでしょうか。 -
No.473
永い間、売り方の玩具にされてき…
2022/05/12 16:00
永い間、売り方の玩具にされてきたsamkoもこれを機に上昇気流に入りそうです。
来週中に2100円台、上期決算発表時までに2400円台期待を期待してもいいんじゃないでしょうか。
何せ、半導体需要は旺盛で半導体不足で電機業界や自動車、機械など製品製造できない状態なのだから・・・その頃には米国の賃上げも収束傾向でインフレも低下するのではないでしょうか。後はプーチンの病気やロシア国民の意識に期待するしかない。 -
No.931
早速のお返事有難うございます。…
2022/04/14 09:50
早速のお返事有難うございます。
この会社はmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンやウイルスベクターワクチンなど新薬開発に力を入れているようですが、これらから新薬を見つけ出す事が出来れば株価の位置も大きく変わって来るのだと思います、最近の株価動向はそれを意識しているのでしょうか、チェリオ氏の予想が当たるといいですね。
残りの分は1年程保有して見たいと思います。 -
No.925
そうですか、早まってしまったか…
2022/04/13 19:40
そうですか、早まってしまったかな。
4/11 2079円で2600株手放してしまいました、翌日下落したが本日は上昇しましたね。昨年4月に1601円で購入した分だったので持ち堪えできませんでした。
チェリオ氏はどの程度を想定しているのでしょうか。残りの売り時の参考にしたくご教授頂ければ幸いです。 -
No.275
また、性懲りもなくネガティブな…
2022/03/27 15:26
>>No. 244
また、性懲りもなくネガティブな事をホザイテいるが現在の経営状況で1000円を割る事は有り得ない事、来期の減収減益は投資有価証券の売却益を想定してないからだ、だが必要とあればまた売却すべき投資有価証券は有るとの事。
自分が売り建てをして株価を下げたいのかもしれないが、虚偽情報の流布は違法行為と看做される事を理解すべきだ。 -
No.274
この企業の株価は安過ぎますね、…
2022/03/27 15:08
この企業の株価は安過ぎますね、リッチ企業で在り飲料のボトル・缶事業は安定的(原材料の値上げもあるが)な事業で株主還元も利益の50%以上を表明し、投資有価の売却益(この資金は株主還元の対象外)で医薬部外品の育成の動きが在り、次期年間配当金は80円を想定していると観られている。
海外の年金資産運用ファンドが目を付ければ株価の位置は様変わりとなるのではと期待しています。それにしても安すぎる。 -
No.211
今期の決算が悪いからね。でも、…
2022/03/16 18:14
>>No. 208
今期の決算が悪いからね。でも、株は皆が総悲観している時が底だと言われているからな、当面は期末にかけて株主優待目的の買いくらいしか期待できないでしょうね。
権利落ち後に一段安、そして来期決算予想で株価上昇と予想していますが・・・
株主優待目的なら少しの利益で空売りして優待を貰って権利落ち後に買戻しの手が在りそうだ。
権利落ち後の安値が儲けるチャンスかもしれないな。 -
No.972
3/08 今年の新安値1158…
2022/03/14 17:56
3/08 今年の新安値1158円をNISAで買うことが出来ました。
売ってくれた方有難うございます、安定した企業のようなので長期投資で持ち続けたいと思います。 -
No.182
自分がそう思うなら黙って空売り…
2022/03/14 17:43
-
No.514
前立腺ガンの治療薬は既にアステ…
2022/03/02 16:57
-
No.119
本日の全面安の中、10円高とは…
2022/03/02 16:43
本日の全面安の中、10円高とは良く健闘しているな。
最近の株価動向を観ていると何処かが株集めを始めているのではないかと感じるのだが・・・まさか株主優待の魚沼産こめ5㎏とは思えないので、どうも気になる。 -
No.74
会社発表を良く観てから投稿すべ…
2022/03/01 18:20
>>No. 66
会社発表を良く観てから投稿すべきです。
保有株売却で得た分は配当には廻しませんと発表しています。
現金資金の内部留保が溜まる事は時期以降の決算に良い結果が期待できると思います。何せ株主還元策が優れていますから。 -
No.52
貴方の投稿と同じ内容が前日投稿…
2022/02/25 16:09
>>No. 43
貴方の投稿と同じ内容が前日投稿されていますね。
それでは観た人は興味は湧かないし蔑みの感情が起こるから「そう思わない」を押す人が多いんじゃないかな。 少し周りを観てから投稿する事をお勧めいたします。
内容は間違っていないのだから・・・ -
No.829
相当な信用の売り建玉を抱えてい…
2022/02/19 13:35
>>No. 807
相当な信用の売り建玉を抱えているようですね。
株価は過去の決算を評価するのではなく将来の決算予想で動くからね、この投稿の様な判断では貴方は損ばかりしているのではないでしょうか。
韓国のムン大統領みたいに過去ばかり観ないで未来を観て行動する事をお勧めいたします。 -
No.761
21年12月期の連結最終利益は…
2022/02/18 18:57
21年12月期の連結最終利益は前の期比56.4%減の8.3億円に落ち込んだが、配当は31円とした。22年12月期は前期比22倍の185億円に急拡大を見込み、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比14円増の45円に増配する方針とした。
明日の株価が楽しみですね。
嘘の投稿を繰り返すと虚偽記載の…
2022/05/18 18:35
嘘の投稿を繰り返すと虚偽記載の投稿となり証取法違反で逮捕起訴され処罰されますがいいですか?
最近は取締りが厳しいとか・・・反省するなら抹消すべきですよ!