-
No.841
インドかー。 あそこ、ジェネリ…
2020/10/01 08:44
インドかー。
あそこ、ジェネリック大国だよね。
新薬をソッコーでコピって販売するのがOKな国なんじゃ?? -
No.782
私はソフバンと聞くと混乱に乗じ…
2020/09/26 12:00
私はソフバンと聞くと混乱に乗じて甘い言葉で扇動して私服肥やすイメージが強いせいか、ついつい警戒してしまう。
タカラの試薬使うと言う話だからここのシェアとはどこまで競合するかな。 -
No.481
ここの大きな市場は何と言っても…
2020/08/25 07:33
ここの大きな市場は何と言っても健康診断だから。
健康診断が再開されるにつれて、株価は上がる。 -
No.68
月産50万に拡大で10万上乗せ…
2020/07/27 16:28
月産50万に拡大で10万上乗せか。
健康診断も形式を変えてでもいずれは戻るだろう。
ここの検査キットとか自宅で採取する分野だしな。 -
No.26
自費検査が需要あるのは物好きと…
2020/07/25 23:14
自費検査が需要あるのは物好きと法人じゃないかな。
ビジネスで海外に行く場合は事前の検査必須だから。 -
No.610
信用倍率がエゲツないな。。。 …
2020/06/26 10:40
信用倍率がエゲツないな。。。
何をどうやったらこんなに。つーか誰だよ。
10倍超えたらもう買わねえだろ。 -
No.994
ブリッジレポート、Simpro…
2020/06/04 21:47
ブリッジレポート、Simprovaでシステム構築してパラダイムシフトとか言ってるね。
何かいつになく強気だ。普段の発表とか堅実過ぎてアクビ出る会社なのに。 -
No.321
海外渡航は取り敢えずビジネスか…
2020/05/25 23:45
海外渡航は取り敢えずビジネスから解禁の模様だけど、当分は入出国で検査あるんだろう。
俺も帰国時にはLAMPのお世話にになるのかね。
数日の資金拘束はあるけど、低位…
2020/12/04 22:04
数日の資金拘束はあるけど、低位のうちに買っとくのが一番だな。
何も気にせず握っとける。