-
No.638
オミクロン BA5感染拡大。 …
2022/07/06 10:07
オミクロン BA5感染拡大。
岸田文雄首相は
今月前半からの実施を想定していた新たな観光需要喚起策「全国旅行支援」について、開始の可否の判断を参院選後に先送りする方向で調整に入った。
海外からの観光客受け入れ拡大は当面先送りか?
ちょっと明るい兆しが出ると邪魔が入るね。 -
No.462
原油価格が急落、100ドル割れ…
2022/07/06 09:41
原油価格が急落、100ドル割れ
急激な物価高を抑えるため、欧米の中央銀行は利上げなど金融引き締めを進めている。しかし、引き締めで経済を冷やしすぎて、景気後退に陥るとの見方が出ている。この日に発表された6月のユーロ圏の景況感を示す経済指標が低迷したことをきっかけに、景気悪化の懸念が広がった。また、欧米の株価が一時、大きく値下がりしたことで、投資家がリスク資産から資金を引きあげる動きも原油価格の下落につながった。
資源高相場の終焉 -
No.98
大阪チタニウムテクノロジーズは…
2022/07/06 08:53
大阪チタニウムテクノロジーズは世界の「スポンジチタン」の生産量21万トン(2021年実績)のうち、2割に相当する4万トンの生産能力を持っているにもかかわらず、その稼働率は5割ほどにとどまっている。
これがここ数年の営業赤字の原因だ。それが激変、一気に高収益に変貌する。 -
No.421
もう大相場は終わったので、押し…
2022/07/06 00:15
もう大相場は終わったので、押し目をひろい、
戻り売りのスタンスで小遣い程度の利益を得ています。 -
No.552
コロナの専門家会議って、本当に…
2022/07/05 19:49
コロナの専門家会議って、本当に専門家なの?
規制の緩和で人の交流が深まり感染リスクが高まっている って
その程度の内容なら、別に「専門家」でなくても、誰でも言える話だし、
今更そんな説明は何の役にも立たない。
早く治療薬を承認してよ!
厚労省の無能ぶりが極まれり! -
No.1016
上昇相場が終息した。 しかし…
2022/07/02 00:28
上昇相場が終息した。
しかし、当面は大きく売り込まれた後に、
売り方の買戻しが一時的に入るから、そこで小遣い稼ぎしましょ。 -
No.347
とうとうプーチンの暴走がサハリ…
2022/07/01 07:55
とうとうプーチンの暴走がサハリン2にも。
すぐに撤退しましょ。
まさかやらないだろうなんて、あの男には通用しない。 -
No.961
日本認可後には中国を含む海外へ…
2022/06/06 10:57
日本認可後には中国を含む海外への供給機会に関心が向かうとして「その場合は株価が短期的に過熱する可能性がある」とみていた。
自国でこんなに鈍いのに、
海外拡販なんていつになるやら。 -
No.96
エーザイは一時的にせよ1万円ま…
2022/05/27 09:34
エーザイは一時的にせよ1万円まで吹き上げたが、
ここはグズグズ・ドロドロ・だらり萎え、勃起不全で終了。 -
No.95
業種が少し違うけどショーボンド…
2022/05/26 18:39
業種が少し違うけどショーボンド(per 25.5 5,650円)みたいに買われてほしい。
企業努力しているのに(最高益更新目標、連続増配)、地味すぎですか? -
No.231
底値確認できない今は買い場でな…
2022/05/26 18:34
底値確認できない今は買い場でない。
この銘柄は下げだすと長く、
その間に業績下方修正も出て酷い目にあったことがある。
今までの高騰とは逆方向の下げベ…
2022/07/06 10:15
今までの高騰とは逆方向の下げベクトルで
売りで儲けたい人々(売りイナゴ)が殺到しているので、
当面は徹底的に売り込まれると思います。