ここから本文です

投稿コメント一覧 (8758コメント)

  • 米中衝突!!
    「ウイグル族弾圧は虐殺」米国務長官が認定。

    3月22日、EUは30年ぶり対中制裁決定。
    EUが中国に制裁するのは、EUの前身組織の時代を含めて、1989年の天安門事件以来だ。EU内の資産凍結や域内への渡航を禁止する。

    コロナに代わる新たな火だね。
    日本の弱腰では関係ないか???五輪に参加するなと言えたら見直す。

  • 揺らぐ?IR構想。
    今回の修正案に伴い、府市は3月中にもIR事業者を追加募集する。


     当初、大阪IRへの参入に強い関心を示していたゲンティン・シンガポール関係者は産経新聞の取材に「何もコメントすることはない」。香港のギャラクシー・エンターテインメント・グループ日本法人のテッド・チャン最高執行責任者は「募集要件にどのような変更がなされたかには関心がある」と含みももたせた。

     ただ、募集期間は2週間と短く「今さら競争を仕掛ける企業があるだろうか」(IR事業者)との見方も強い。MGM・オリックスの動向に注目が集まる。

     オリックスは「(府市への)提案内容を検討していく」。MGMも「夏までには事業内容を(府市に)提案するだろう」(ホーンバックル最高経営責任者)と引き続き大阪参入に意欲を示している。

     一方で、気になる動きもある。MGMは1月、オンラインカジノを共同運営する英エンテイン社に対し110億ドル(約1兆1500億円)での買収を提案した。

     結局、交渉は物別れに終わったが、IRの情報サイトを運営するキャピタル&イノベーションの小池隆由社長は「買収が実現した場合、大阪への進出意欲を維持できていただろうか」とMGMの真意をいぶかる。

     また、IRの収益の柱となるカジノに関し、MGMはオンライン事業に軸足を移そうとしている考えも浮き彫りになった。場所が不要なオンラインカジノでは、大阪参入にこだわる必要もなくなる。

     MGM・オリックスはどう動くか、新たな応募事業者は現れるのか。9月が見込まれる大阪のIR事業者選定に向け、目の離せない状況が続く。

  • 撤退を懸念、誤算続きの大阪IR…開業時期は白紙。

    関西財界の関係者らは大阪のIRへ唯一、参入を表明している米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの連合事業体が「撤退してしまうことへの懸念がある」と口をそろえる。
     コロナ禍でIR事業者の苦境は深まっており、米ラスベガス・サンズは日本市場参入の見送りを表明。MGMも、20年の通期決算で売上高は前期比6割減に落ち込んだ。

     府市は、IRと万博の会場になる大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)への地下鉄延伸費用として約200億円の負担もIR事業者に求めており、MGM・オリックスが撤退することになれば、IRに先立って開かれる万博にも影響しかねない。

     「MGM・オリックスが心変わりしないよう、配慮せざるを得ない状況だ」(関西財界関係者)


     いち早く誘致を打ち上げた大阪のIR。当初、ラスベガス・サンズやメルコリゾーツ&エンターテインメント(香港)などの世界大手が1兆円規模の巨額投資計画とともに参入を表明した。
     ただ、その後は誤算が続く。2019年8月に横浜市が名乗りを上げると事業者は相次いで横浜参入にかじを切り、結局、昨年2月の書類審査に応募したのはMGM・オリックスのみだった。府市と事業者の交渉では「圧倒的に事業者優位になった」と指摘される。

     コロナ禍でIR事業者の業績が悪化し、さらに配慮が必要になった。IR事業の回復時期は見通せず、「世界中から人・モノ・投資を呼び込む」とした大阪の構想も揺らぐ。

  • >四季報みました。
    >22年3月期は一株益205円で配当76円から80円予想になっています。

    配当性向50%のままなら、102.5円だけど。
    80円なら配当性向さげるんか?
    井上の度ケチ!!! 🐇君が怒ってますよ>🐍

  • 19日の声明で日銀ETF購入がTOPIX型のみとしたことで、グロースから
    バリュー株シフトが鮮明化した様だ。


    来週は、
    イベント通過後の安心感による買いが優勢となると思われる。

    つなぎ売りを安く抑えてしまった。へたこいた~~>🐍
    さげたら入れ替えたい。

  • つなぎ買いもあるかも??
    ここは寄付き高く始まるからね空売りで入り、下げて買い。[ある]と思います。

  •  JTに興味なし ストップ詐欺被害 私は騙されない!!。

  • 17日(日本時間18日午前3:00)FRB声明、FOMC声明発表。

    これで、株価の運命が決まる日。
    FRBが金利、FOMCが為替。


    2021/03/16 11:41 (ブルームバーグ):
    米債券市場は間もなく真剣に現実を直視することになりそうだ。トレーダーは長期債利回り上昇の方向に大きく傾斜し、連邦公開市場委員会(FOMC)が今の想定よりかなり前に政策金利をゼロ付近から引き上げ始めるシナリオも浮上している。
      こうした見通しに基づく投資の採算性は、FOMCが2日間の会合を締めくくる17日に試される。債券投資家にとって重要になるのは、当局者が予測する今後数年間の政策金利の軌道だ。昨年12月時点では、2023年末までゼロ付近にとどまるとの見通しが示されていた。

  • >空売り100株 現物100株どちらも成行注文
    >損は無いかと(つなぎ売り)

    それは、両建て。つなぎ売りとは言えないよ>あはははははは🐍
    せめて優待と配当分の幅が欲しいね。

  • 明日の株式相場は、警戒感でポジション調整日。>🐍

    日米の金融会合控えて様子見ムード、米長期金利警戒感が続き小幅下落と予想。

    ■17(水)
    ●2月貿易統計(8:50)
    ●パウエル FRB 議長会見(経済見通し発表)
    ●ブラジル中銀政策金利発表
    ■18(木)
    ●日銀金融政策決定会合(〜19日)
    ●政府は首都圏 1 都 3 県の緊急事態宣~解除の是非を判断する可能性
    ●トルコ中銀金融政策決定会合
    ●英国金融政策発表
    ■19(金)
    ●黒田日銀総裁会見
    ●日銀、金融政策の点検結果公表 👈 日銀買い支えを縮小するか???
    金融相場の終焉か、???業績相場へ。あははははは

  • >俺のヘボ予想は
    >純利益:1775億円
    >1株益:142,8円
    >⚠️減損処理会計は無しとして😉

    1株利益が142.8円なら30%配当性に戻ると年間43円程度の配当になる。
    優待は個人への釣りエサなので、継続すると思う。

    >来い❗ 6月決戦‼️

    5月の4Q決算報告で、明らかになるので、セルインメイが決戦なのでは??
    この時に、現渡し清算し、やすい時に買い仕込みでまた来期を過ごす。
    こんなストーリーで。。。。。さてどうなるか??

  • ダニエル・チェン AGB Nippon記事より、

    オリンピックの中止は、日本にとって莫大な政治的および経済的コストを伴うことになる。

    不動産セクターにとっては、それは二重の不運である。夏季オリンピックが開催されず、IRも進展しない可能性は、アッパーカットからの左フックという最悪なコンボによるノックアウトのように感じるであろう。 3月14日の日経アジアレビューの記事では、地元の不動産会社とオリンピックがどのように繋がっているかが明らかにされた。

    オリンピック村の開発には、オリンピック後に莫大な利益を得るために民間向けのマンションとして市場に転用することを目的として、10社ほどの日本の不動産会社が資本を賭けている。不確実性があるため、投資アナリストはその不動産企業の収益予測を迅速に格下げた。熱心に予想され、資産関連の株式取引を支える、いわゆる「オリンピックのショーケース効果」も失われた。

    同じ不動産会社が、日本のIRのために国際的なカジノ会社と組合を結成しようと目論んでいた。株式市場での長引く激闘は、彼らの資本状態に大きな打撃を与え、また別の大資本の集中的なベンチャーに飛び込む恐れを生むかもしれない。

    国内企業を代表しているのは、不動産に限らず多様化したコングロマリットであるオリックス・コーポレーション。
    利益の3分の1以上が日本国外から得ている国際的な巨人であるオリックスは、高額の投資に関しては内気なところはない。
    同社は昨年度100億米ドル以上(約1兆750億円)の投資を行った。そのうち最大の投資は、アイルランドの航空機賃貸業者であるアボロン(Avolon)の30%の持分を22億米ドル(約2368億円)で取得した。

    同社は大阪IRのパートナーであるMGMリゾーツを大きく上回り、トップラインのほぼ2倍以上を鳴らしている。しかしこのパートナーシップは大規模債務者同士で組んでいる。
    MGMは依然として110億米ドル以上(約1兆1840億円)の債務を抱え、オリックスは主に長期証券ではあるものの、なんと420億米ドル(約4兆5200億円)の債務を抱えている。
    両社は合わせて50億米ドル(約5380億円)以上の現金を宝庫に持っているが、それがどのぐらい減るかはコロナウイルスの問題がどのくらい続くかによる。

  • 2500億円を投資した、中国・海航集団(HNAグループ)の航空機リース会社アボロン・ホールディングス。

    中国・海航集団(HNAグループ)巨額債務で再建困難で経営に政府関与
    2020年3月2日 経済新聞より、
    海航の航空事業を巡っては分割して大手へ譲渡するといった臆測も広がっている。構造的な経営問題に加え、香港のデモや新型コロナによる市況悪化と、海航の再浮上は簡単ではない。

    1年前、海航は、アボロンに昨年30%出資したオリックスに接触し、残る70%の株式買い取りへの関心を探ったが、........(-_-;)


    アボロン・ホールディングス。
    時価総額
    80,964,798株(1/15)
    発行済株式数
    (連) 26.66倍(16:15)
    PER(実績)
    (連) 1.76倍(16:15)
    PBR(実績)
    (連) 1.16(2014/12)
    EPS(実績)
    (連) 17.54(2014/12)
    BPS(実績)
    株価30.93(1/7より値が付かず)

    👆以上は、ヤフーファイナンスに株価情報が記載されている。👇
            https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/AVOL

    誰か買ってあげて~~~!!!減損が~~~~あああ

  • 『経済界』2021年4月号より、
    ジェネリック医薬品で死亡事件 前例のない薬害事件に発展した。

    より深刻なのは、小林化工が発覚当初、今回の不祥事を「ヒューマンエラー」と主張していたことである。厳密な規制で定められている手順を守っていれば、抗菌剤の製造ラインに基準値をはるかに超える睡眠剤が紛れ込むということ自体が医薬品の製造現場では本来起こり得ない事故なのだが、同社はこのミスの原因が、現場作業員がダブルチェックを怠ったため、と説明していた。これが、規制当局の逆鱗に触れたようだ。

     厚生労働省と、小林化工の製造所を直接監督する福井県は、20年末から現地工場に調査に入り、年明け1月に報告書をまとめた。2月に行政処分が下った。およそ4カ月、「116日間」の業務停止命令(製造。営業停止)は、医薬品メーカーが受けた処分として過去最長である。

    今後は独立企業として生き残ることは恐らく難しいものの、倒産することはないだろう、というのが相場観だ。

    👆いやいや、事故でなく経営陣がらみの事件ですから残念ながら廃業ですね。
    先発品メーカーならともかく、後発品メーカーは他にもありますからね。
    病院、薬局ともに今、他メーカーへの切り替えを進めているので4ケ月後に
    戻って来て買ってください。なんてどこが買うの???
    信頼を回復するのは無理ですね。
    オリ君が負債を背負い売却を進めるしかない!!
    年売り上げ370億円の減損処理はどの程度になるか??
    賠償も含めると........(-_-;)?????

  • 本日のオリ君の霊チング。
    2021-03-11 JPモルガン 新規Neutral 1900円

    本日下げて価値なし、意味なし、モルガン>🐍

  • 格付投資情報センター(R&I)は上記の格付を公表しました。 2021年3月。

    ●オリックス銀行
    オリックスの完全子会社で、グループで唯一、預金調達機能や信託機能を持つ。
    戦略的な重要性は極めて高く、格付はオリックスと同格にしている。
    貸出金残高の8割超が個人向けで、ワンルームの投資用マンション向け住宅ローンを主力とする。この分野に早くに進出して優良な不動産業者と関係を構築し
    ており、市場地位は高い。
    このほかカードローン、法人融資、信託などの事業も手掛ける。
    無店舗型でインターネットバンキングを中心に預金を集め、収益力は国内銀行の中ではトップクラスの水準にある。債務者の多くは収入の安定した個人で、資産の質は健全だ。新型コロナウイルスによる影響も小さい。リスク耐久力はAAゾーンとして遜色ない。顧客の金利選好度は高いが、預金吸収力が強く、流動性に不安はない。

    銀行の負債について言及してほしかったな。!!これでは優秀じゃん

  • 同じく、
    格付投資情報センター(R&I)は上記の格付を公表しました。 2021年3月
    😊オリックス生命保険。

    オリックスの完全子会社で、グループ唯一の生命保険会社。戦略的な重要性は極めて高く、格付はオリックスと同格にしている。主に乗合代理店を通じ、医療保険などの第三分野を中心に展開し、一定の市場地位にある。コロナ禍で代理店の営業活動が制約される中でも前年を上回る新契約業績を確保している。

    保障性商品を中心とした販売により収益力は良好だ。
    競争激化やグローバルな金利低下が続いており、商品・チャネルの複線化を推進し成長性・収益性を維持していけるか確認していく。
    リスク耐久力はAゾーンの水準。事業規模拡大のため生じる財務上の負担に対しては、オリックスグループからの支援が期待できることから、今後も一定のリスク耐久力を維持できる可能性が高い。

  • 格付投資情報センター(R&I)は上記の格付を公表しました。 2021年3月

    オリックス(8591) AA-(維持) 安定的 a-1+(維持)
    【格付理由】
    〇オリックス
    金融サービスから不動産開発・運営、事業投資まで展開する複合企業。展開する事業は多岐にわたり、極めて強固な営業基盤を構築している。米国やアジア、豪州などでも地元企業を中心に一定の顧客基盤を持つ。
    航空機リースや空港コンセッションではコロナ禍による影響を受けているが、資産運用や銀行・生命保険など安定収益源はかつてに比べ増え、マイナス影響を一定程度吸収できている。キャピタルゲインに依存しない収益構造への転換が進んでり、高い収益力は維持できると判断している。
    リスク耐久力は格付に見合う水準を維持している。手元流動性を厚めに保つなど財務運営は保守的で、流動性に問題が生じる懸念は小さい。
    近年投資した案件の多くが利益に貢献するまで時間を要する見通しだ。既存事業の収益を回復させるとともに資産入れ替えを進めることができるか見守っていく。

    評価高いね!!!

  • 本日は、
     NYダウ史上最高値更新
     金利上昇懸念で利益確定売り
     米追加経済対策成立期待
     日経平均は上昇
     マザーズ、JASDAQも上昇

    で、ここは........(-_-;) 寄付きが高いんだよ、学習能力なし。

    明日は、
    メジャーSQ日、売り越しになるとの予想が出ていることから午前は下げ。
    午後は、押し目買いが入り、上昇する展開となるか?

    コブラ君のつなぎ売りより、上げなければ良し!!>🐍
    つなぎ売り入れ替え日かな???あはははは

本文はここまでです このページの先頭へ