ここから本文です

投稿コメント一覧 (17コメント)

  • >>No. 284

    損切りおじさん、ディスプレイの目の前で顔真っ赤になってどうしたの?大丈夫?
    ついでに老婆心ながら言うと、またハズレてるよ。妄想激しすぎ(笑)

    おじさんと関わるだけ時間の無駄なので、この件はもう何も言わないよ。
    あと、おじさんキモいから返信も不要だよ。

  • 損切りおじさんについては逆神として利用させてもらってる。意外に精度高くて草。
    まあ中長期計画も信用できないと豪語し、訳の分からん根拠で1200円行くとか言ってる時点で中々のお笑いセンスあると思う。

  • そろそろ、春闘の時期を迎えますが賞与は前年度と同様の109万4千円でしょうかね。毎年自己資本比率をも下がり続けているし、この調子だと到底2030年に30パーセントなんて無理では?
    去年は、志賀原発も見通し立たないわ、主力の火力発電所が数カ月停止するわ、情報公開遅いわ、株主にとって良いことが1つも無い。
    もうそんな余裕が無い事は、陸電社員もいい加減、自覚した方が良いと思う。無配なら、社員の給与もベースダウン、賞与も大幅減額が妥当。

  • 復配とか無理でしょ
    志賀原発だって社長から「データを見ても無いと思う」とか言って、さんざん期待させといて結局、原子力規制委員会の審査会合でもっとデータ出せって言われてるし
    90億も出して納得させられない。技術畑出身の社長だとやっぱり駄目なのかなー

  • 前に社長が積極的に還元する方針とか言っていたけど、毎年毎年何かと理由をつけて無配
    申し訳ないなんて言葉聞き飽きたよ
    いい加減にしてほしいわ

  • 積極的に還元していくべきねえ、、
    1Qのひどい決算と早い段階での中間配当無し、七尾大田4ヶ月停止(損傷部分の開示は、決算と同じタイミングじゃなくてもっと早めに出してほしかった)の同時発表。
    還元って何だろう・・・?

  • いつも、ここは厳しい経営状況とか言いながら社員に毎年100万ものボーナスを支払ってるんだよな。
    前回の応急処置をしっかりやっていれば、少なくとも七尾大田の再停止は防げた。
    本当に厳しい経営状況なら役員の大幅な報酬カット、社員のボーナスも無しにすべき。

  • >公開されてるIR資料も確認しないで妄想をタラタラここに投稿してるのは相当気が触れてると思うよ(笑)

    いや、さらっと書いてあるから、順調に稼働している時って案外気づかないもんだよ
    陸電は、お客さんへの対応も良いから安心するわ

  • 2019/07/17 21:39

    よく見たら4月26日のIRで出ている会社説明会議事で社長が七尾大田火力発電所は65万kwで出力しているって発言しているね。すっかり見落としてた。

    もし、見ていない人居たら巻末の機関投資家との質疑応答だけでも見ておくのがオススメ。
    志賀原発の審査が長期化した場合とか、2030年までの配当について書かれているから。今回の65万kwにした経緯も。その他いろいろ。

    何はともあれ、七尾早く復旧しますように。

  • 火災では無かったものの、心配
    一刻も早く復旧の目途だけでも出してもらわないと困る

  • >>No. 966

    株主総会の報告をするよ

    年初から通しての株価の下落について社長がどう思っているのかと言う質問が真っ先に出た

    田村社長が言うには、市場にまかせているから株価についてこの場で話しませんがと前置きした上で業績が良くなれば株価は追いついてくるって言ってた

    自社株買いとかの望みだけど、発言からすると当分無いかもね

    ストックオプションについては何も話が出てきていない
    あと終始、特に荒れたりはしていなかった

    あと改めてだけど、薬価改定の影響もあり、2019年3月期ではコア営業利益が約7%落ちてたのか

    お土産は、消毒ハンドジェル500mlだった
    使うと意外に、ひんやりして良いね

  • 日医工について、アセットマネジメントOneは5月22日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、アセットマネジメントOneの日医工株式保有比率は5.03%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は5月15日。

  • 社長自身も、株をかなりの割合保有している。今回の下落で痛いのは社長もそう。
    そこまでして買収したかったのには何か思惑が見え隠れするのは私だけ?

    増資したこと自体は、強引とは言え決して悪いとは思えない。たとえ高い買い物だったとしても。ちなみにアメリカは日本と違い人口は右肩上がり。65歳が占める割合もね。
    北米の事業も軌道に乗ってくれればいいね。長期的に見れば魅力的。
    あと、富士経済の予測では少なくとも2022年までは薬価改定があってもジェネリック国内市場は拡大するよ。

  • 去年、関西電力 大飯原発3、4号機が再稼働した時だけど電気代が平均5.36%も下がってる。
    志賀原発も再稼働してくれないかな。同じ様には行かないまでも安くなるでしょ。
    原発が再稼働したら、電気料金下がるわ、ホルダーが喜ぶわ、志賀町の経済が潤うわ良い事ばかりだと思うけどなあ。
    地震?稼働停止してからの8年間大きな地震なんて無いよ。
    稼働するリスクもそうなんだけど停止している際の機会損失にも目を向けてほしい。

  • 公式のTwitterに上がっていたけど、コウノトリの巣の件、なかなかやるじゃん!

    株価とは関係ないけど最近、殺伐としていたからこう言うニュース見るとほっこりする

  • ただ、長期的に見ればエルメッドエーザイを買収した効果で業績は格段に良くなる。
    目先の損切りか2〜3年後の利益か。現在の株価水準はどう見ても割安。

  • MSワラントが厄介だよなー
    今更だが、そんな方法でしか資金調達できなかったのかね。経営者は既存株主をナメているとしか思えない。

    日医工グループ企業行動憲章には、「企業情報を積極的にかつ公正に開示する」って書いてあるけどセファゾリンの件と言い、積極的に開示してるのかねー。ちゃんと2月末に社長と日興は保有比率を減らしていた。うまいなあー。

本文はここまでです このページの先頭へ