ここから本文です

投稿コメント一覧 (25コメント)

  • 私は1月以内に1,300円近くまで上がると考えています。数値の根拠は独自の計算になりますのでお伝えできませんが、東京電力が、北海道電力北陸電力より低い株価で流れていくとは考え難い。

    みなさん、証券会社の目標株価など、根拠のない株価操作に踊らされないように、自分で会社公表の資料、日足などを考慮して購入などを検討してください。

  • >>No. 973

    間違いではありません。私の1株当たりの純資産価額の算出方法は、純資産価額3,538,022百万円を、1,607,017,531株で除したものです。会社公表の決算短信でご確認ください。

  • 証券会社が出している目標株価などは、証券会社がファンドで儲けたい理想的な価額を好き勝手言っているだけで、何の根拠もない。

    2024年3月決算時点で、東京電力の1株当たりの純資産価額は2,201円、前日終値と比較して、PBRは0.43倍、株価は1,245円(前日終値比較)低くなっている。

    財務内容も、自己資本比率は約24%、同業種では高いほうで、何より政府の後ろ盾がある。

    株価は、適正な価額に近づくようになっている。持っている人はそのままホールドすべきだし、買いを迷っている人は、今日が底に近いと考えられるので買うべきだ。

  • 最近よくデリカミニを見かけるようになった。デザインが女性に好まれそうなもので良いのだと思う。

    三菱自動車さん、他の車種もデザイン頑張って下さい。同じような顔が多いし。性能も重要ですが、デザインはそれ以上に重要かもしれません。

    株価はGC後のここからが勝負ですね。

  • シャープには創業者の早川さんの「他社から真似されるようなモノを創れ」という言葉を引継いでいるモノづくりへの情熱を持った人が多くいるはずだ。

    鴻海の創業者の郭氏は、シャープに敬意を払い、技術力を欲しがった。少なくともシャープには、他社が欲しがる確かな技術力があることになる。

    どんな企業でも不採算になる部門はある。けれども、生き残る企業は、受け継がれてきている技術力、営業力に新たなちからが加わり盛り返す。

    シャープは不正を働いたわけではない。今は、事業など過渡期にあるのだと思うが、日本のモノづくり企業だ、必ず盛り返すと信じている。

  • 今期、鴻海に具体的な立て直し案の提出を求められたらしいけど、シャープは租利率が低くすぎる。管理会計に精通した優れた経営感覚を持った人材を中心に据えたリストラクチャ(企業再構築)しないと厳しいんじゃないかな。

    ディスプレイ頑張ってほしいな。ソニーは、完全にBtoCに切り替えているのに、ブランドのプレミアなのか価格が高くなる一方、シャープは良いもの創れるんだから価格帯でソニーを抑えれば十分勝機はあると思う。これからの時代を担う若者たちは、ものではなく時間に価値を見出す知能指数の高い人たちがより増えてくると考えらるから、リーズナブルなものがより重視されるようになるはず。

    再建して、また日本のシャープとして独立独歩で頑張ってほしい。

  • >>No. 933

    遊美人さん有難うございます。

    ただ絡まない方が良いです。無視登録してください。

  • 株価の動きが本当にうーーーんと感じる銘柄ですね。

    長期保有の買い手というところでいうと、2000年に入ってからの不祥事が未だに尾を引いているのかなと感じるけど、日産にプラットフォームを提供するなど、他社に引けを取らない強みは持っているのだと思う。

    上を見なければ、一営利法人として業績は非常に優秀。国外での販売台数も中国は落ちてきてたから撤退、他国でカバーしてるし、伸ばしてほしい。きっかけは本当に1台だと思うから、ここが正念場と腹を括って三菱自動車の魂込めた1台を開発してほしい。それをクラウンみたいにバリエーションすれば良いのだから。

    腐っても三菱グループ。2回くらい痛恨の極みを味わっているので、もう2度とないと信じて気長に待つことにしよう。ただ、いつまでも下位で甘んじないでほしい。

  • >>No. 872

    この者は、返信は過去の自分の投稿に対して行っているが、批判は直前の投稿に対してのものになっている。

    かなり卑怯なやり方なだな。自分の意見言わずに他人の意見にとやかく言う卑怯な者は何処でも居るが、この者のやり方はかなり卑怯だ。

    皆さん無視に登録しましょう。

  • 代取の野村社長は今期で任期5年目、その他の役員の方も旧住友製薬時代からのほぼプロパーと言っていいほど社歴が長い方々が多いようです。

    野村社長は、来期は黒字転換となる最初の期になり、また研究開発費を大幅に削減するとインタビューで答えられていたようですが、研究開発の稟議決裁について、ご自身が言っておられるとおり、成長可能性の高いものを採択してもらえるものと期待しています。

    前期、今期と連続して赤字となっていますが、前期以前の9年間では、平均660億円の当期純利益となっています。利益率も製薬業界ならではのとても高いものです。

    今期、減損など損失要因は全て出してもらい、来期以降繰越欠損金として利用すれば良いと思います。

    住友グループで倒産の心配はほぼ無いものの、会社勤めの経験がある人ならわかると思いますが、役員の先はありません。今の役員は皆、来期自身の退任(失業)をかけた勝負の期になるかと思います。黒字転換有言実行を期待しております。

  • 買いたい100%の相変わらず身内感満載のスレッド。本当に辟易する。何で売建てる人がいないのか?それは意味不明な急騰がある恐ろしい銘柄だから。

    出来高も利益も少ない。変わってしまったようだ。利益率3%が常の銘柄だったのに。

    今期は釣り上がりが過ぎたんだよ。

    PBR1倍、配当も低い、何のお得感も無い、返済義務のない資金を集める新規発行の時買ってくれるんですか。来期以降の事を考えて下げたほうが良いよ。せめてPBR0.8倍くらいまで下げなきゃ。

  • 良い決算内容で、PBRも0.7倍と割安で配当率も低くない、なのにこの抑え込み感は、何か嫌なちからを感じる。

  • 1株当たりの純資産価額864円で、PBR約0.42倍、これ以上下げますかね?0.5倍くらいまで戻すと思うんですけどね。

  • >>No. 497

    住友化学とのCMSですが、あくまで一般的なグループ企業からの予測ですので、住友グループは各社独立独歩で財務活動を行っている可能性もあります。外部報告会計の資料だけではわかりません。

    ただ、両社の第3四半期の有価証券報告書を確認すると、住友化学のC/Sには、投資活動の部に貸付による支出が260億円、住友ファーマの財務活動の部に借入による収入77億円が計上されていました。

    住友化学の大株主は日本マスタートラストですが、借り入れは当然、グループのSMBCから行っていると思いますので、住友ファーマも直接か、間接かの違いはあれ、SMBCの資金を利用していると思われます。つまり、SMBCが窮地にならない限り、住友化学も、住友ファーマも前向きな研究開発を継続していけるということではないでしょうか。

  • この会社、中枢神経系のバイオ医薬品や、京大のIPS細胞研究所と共同研究してる再生医療関係の医薬品の臨床開始や、未来の製品に対して確実に前進してるように感じるんですよね。

    医薬品って販売を許可されるまで時間を要すものだと思うんですが、中長期の計画の増収には、それら製品の売り上げが、確定的な数字で織り込まれてのではないかと。

    一般企業での予算編成の経験上、今期の減収から3年後に3倍ってかなり強気な数字に感じられて、ステークホルダーに対しての責任として、あまりいい加減な数字は公表しないのではないかと思うんですよね。今期は減収減益予算でしたから、予算に大きな間違いはありませよね。

  • 今期売上収益の減益要因は、特許切れの薬に係るものですが、今後の中期経営計画では、基幹製薬で増益の目算を立てています。特許切れの減益に対する対応が遅いということはありますが、住友の威信にかけて2の足を踏まないと信じたい。

    配当はありませんが、1株当たりの純資産額は約864円ですので、現在は割安感があります。

    通期で純損失予想ですが、住友化学の子会社ということで、、グループ通算制度利用することで住友化学グループで損益通算して法人税額を減じさせられると、今期はこれくらいしかいいところがありませんが、資金に関してはCMSを利用していると思われるので心配はないのではないかと思います。

    今後少し回復させて本決算に向けて平行線なのかなと、肝要なのは、本決算で予想の通りか、それ以上になるかどうか、予想通り、又は上回れば来期の予想も信じることができるし、予想以下であれば残念ですが、また少し下げますかね。

  • 第3四半期単体比較で減益というトピックスだけでこんなに下げる。さすが人気銘柄。

    経常利益率は前期比で0.8ポイント増加、5.8%は決して高くはないけど及第点といっていいと思います。

    利益剰余金が前期比で約1,335億円増加していいて、自己資本比率も増加しています。経営状態は間違いなく上向きです。

    同業種で化け物じみた会社が1社ありますけど、比較しても意味がないので、日産自動車は、1株当たりの純資産価額に比べて現在の株価がかなり割安感ありますので、戻して上がりますよ。

  • レーティングが変わっただけで急騰、相も変わらずきな臭い銘柄だな。日本マスタートラストは放したのにね。

    売り方の方々大丈夫ですよ。また下がりますんで。癒着感丸出しのどこぞの証券会社と、紙面だけ見てトレードしてる人たちが起こしたバブルなので。バブルは必ずはじける。

    身内の方々、このまま上がり続けて本当にいいのか?割高感強くなっていくだけだぞ、本当に買って欲しい新規発行する時買ってもらえなくなるぞ。また借り入れでしか資金調達できなくなるぞ。

  • なんでこんなに下げてるんですかね?日産が足引っ張ってるんですかね?

    税引き前の売上高利益は、固定資産売却損等の特別損失があって前期比減ですが、経常利益額は約+112億円ですよ。しかも売上高経常利益率は約8%って超優良企業じゃないですか。7%超える会社って中々無いですよ。私の企業実務の経験上、8%は非常に優秀です。

    自己資本比率も前期比で3%近く増加しているし、利益剰余金は約878億円も増加している。配当だって予定通りしています。

    私は三菱自動車頑張っていると思います。

  • 身内の方が多いのか、当該企業単体の趨勢のみに焦点をあてたコメントが多いですね。

    ちゃんとしたトレーダーやアナリストは、趨勢分析も行いますが、企業間比較分析を行って投資の判断を行います。何故なら、同じような趨勢分析であれば、企業間比較分析で良い方に投資するべきだからです。

    例えば、当該企業の通期予想の税引き前利益155億円について、同じく通期予想の売上高3,550億円で割ると約4.3%の売上高利益率ということになりますが、この予想の利益率は低いですよね。

    固定資産売却の特需を除けば前期から0.4%ほど増えてますけど、これで長期の現物投資をしようと思うでしょうか?優良投資先は他に多くありますからね。

    当該企業の第3四半期のキャッシュ・フロー計算書を見ると、営業活動で出たキャッシュ・フローで、有利子負債返済しているようです。私の企業実務の経験上、中長期の投資資金を金融機関等で調達するために融資枠を開ける必要があったんではないかと推測できます。台所事情があまり改善されてない中で、身内の方としたら返済義務のない株主からの出資を募りたいのはわかりますが、今期は本決算の結果が良くてもこれ以上は上がりませんよ。今期は2度にわたり不可解な急騰をしてますから。

本文はここまでです このページの先頭へ