-
No.326
強く買いたい
どこでも売り煽りはいますが、こ…
2021/11/20 21:52
どこでも売り煽りはいますが、ここはまだ平和です。
ここは、短期投機する銘柄では無い。
大きく下げたら、積立増やすボーナスタイム。
年金生活までは売りませんよ。 -
No.311
強く買いたい
買い時待つのは機会損失。 一括…
2021/11/20 02:19
買い時待つのは機会損失。
一括したらクレジット積立で淡々といきます。
併せて余剰資金も積立します。
いつかは来たるバーゲンセールに参加する為です。 -
No.266
15年〜20年は積立放置。 上…
2021/11/18 19:32
15年〜20年は積立放置。
上げようが下げようが毎月積立。
一括積立の方が長期複利効果が期待出来る。 -
No.156
強く買いたい
売り煽りしても、ここは暴落して…
2021/11/17 09:15
売り煽りしても、ここは暴落しても喜んで追加で買う人が多いと思う。
テーパリングは市場折り込み済。
利上げはドル高進行で含み益マシマシ。 -
No.147
強く買いたい
買う時は今日より下がってくれと…
2021/11/17 07:53
買う時は今日より下がってくれと思う。
だけど下がらない。
11月頭に2100万を一括して、もう月額給与ほど含み益出てる。 -
No.839
買いたい
専業トレーダーみたいに取引時間…
2021/10/31 13:25
専業トレーダーみたいに取引時間内フルに使えないと個別株は確実なリターンを得るのは難しいですね。
2年間、個別株投資し平均プラス5%台がやっと。
結果として、最初からここに集中投資した方がよりリターンが得られたなと実感しました。 -
No.831
買いたい
個別株面白いけど、管理が疲れる…
2021/10/30 19:41
個別株面白いけど、管理が疲れる。
仕事中株価が気になる。
ここの投資信託は積立放置なんで気が楽。 -
No.770
強く買いたい
今後、金融緩和縮小控えてるから…
2021/10/28 19:49
今後、金融緩和縮小控えてるからリスク対策で毎日積立選択した。
どうなるかわからんけど。 -
No.307
様子見
普通なら買いたいところ。 だが…
2021/10/15 12:34
普通なら買いたいところ。
だが、去年のナンピン地獄を思うと今月末の決算報告を見てからかな。
強く買いたい
インドはともかく中国に投資した…
2021/11/21 20:14
インドはともかく中国に投資したくない。
オルカンの中国抜きファンドあるなら投資考えるけど、現状アメリカ強いわ。