ここから本文です

投稿コメント一覧 (143コメント)

  • ヒマつぶしに・・・・・・変人ですが

    ◎2021.1.10 自動運転ラボから
    “トヨタの e−Paretteの進化が未来の自動運転社会を想起させる” との記事が詳細にアップされています。ティアフォーについても。   ご参考になれば

    ◎ティアフォーとアクセルの関係については  すでにご承知でしょうが
    ・NEDOのプロジェクト「完全自動運転に向けたシステムオンチップとソフトウエアプラットフォームの研究開発」2019.4〜2021.3 委託先-東京大学、アクセル、埼玉大学、ティアフォーの4社    に於いて進んでいます。2021年、今年試作品を発表予定。
    ・その状況についてはYouTubeで“NEDOティアフォー”で検索すると同プロジェクトの進展がNEDO制作の3分程の動画で確認できます。
    ・又、同プロジェクトのアクセルの担当分野は同プロジェクトで検索すると図をもって分かりやすく解説されています。

    ◎アクセルの株は、パチンコ、ゲームなどの視点からは 私は全く興味があるませんが
    イーパレットーーティアフォーーー自動運転の視点から見ると楽しみです。
    又、ビットコインの狂乱にはビックラポンですが、
    ブロックチェーン技術は将来の社会基盤を支える技術です。ブロックチェーン技術に先行投資しているアクセルは  いつか  注目される会社になるのではないでしょうか。

    変人弱小投資家です


    待てば  ホッ海路の  温もりあり

    です

  • なかちゃんさん

    今日の
    「私は人員を削減する立場で、そのトラウマでリストラが終った後に、早期退職しました」とのことですが
    私も同様な道を辿りました。仕事で一番辛かったのはリストラする立場の当時であり、私の人生のシミ、汚点として70歳を超えた今でも鮮明に当時のことが残っています。

    今は すっかり方丈記の世界で生きていますが・・・
    9月上旬に蒔いた インゲン を毎日食し、赤蕪が拳大までになりました。庭作りはアプローチの洗い出しに挑戦しているのですが なかなか満足できるものができません。

    ところで  株式相場ですが
    歴史的な相場の転換期を迎えようとしているかもしれません。
    大相場に突入したかも・・・
    マザーズが(ナスダックも)急落し、日経平均が29年来の高値更新は何を意味しているのでしょうか。
    昭和の末期、ブラックマンデーを挟み、急激な円高→金融緩和、景気刺激→大バブル相場へと発展しました。
    そして今、コロナがきっかけとなり 世界的な大金融緩和、景気回復へ経済対策総動員となっています。
    来年の日経平均は4万円を超え、行き着くところまで 行かないと 収まらないかも・・・

    経験しかない変人弱小投資家の一つの相場観です

    これからは 相場との距離感が より重要と思われます。今 本腰を入れて相場に取り組む気には なれませんが、しっかりジャブを出していきたいと思っています。
    相場から離れますと大相場になった時、高値圏で引っ張り出されるのが一番怖いです。

  • アクセル創業者 故佐々木譲氏が保有していたアクセル株式1,243千株の譲渡が完了しました。(5%ルール報告書より)

  • 9月8日 プレスリリース
    アクセルは ライセンス、認証及び暗号資産など、秘密鍵を利用した様々なシーンで、よりセキュアな情報管理を可能とするソリューション「SHALOシリーズ」の販売を開始。
    SHALO LICENSINGは お客様のノウハウを含んだアプリケーションやアセットファイルを不正利用から保護するとともに、簡単にライセンス管理が行えるセキュリティー・ソリューションです。

  • ガンバ・・・  ロールさん

    ティアンドエスは ロールさんが一年前に着目されていた東北大・遠藤教授関連ではないでしょうか。
    遠藤教授は 同社の株主であり、同社のNo2の福田氏は東北大特任教授ですね。
    初日、買指値を入れましたが届きませんでした。MRAM /スピントロニクス、CIM技術でいつか夢をみたいと思っています。またロール節でご教授下さい。
    暑さ対策は 熊本馬刺しで・・・

  • 4055ティアンドエス  との違いは何であろうか


    CIES遠藤教授・スピントロニクス技術ーーーー自動運転・画像処理・IoT機器・ロボット産業分野に大きく貢献・・・

  • 第一四半期決算発表

    売上高   2564百万円
    営業利益   423百万円
    経常利益   425百万円
    EPS 30.22円

    足元の受注は急速に冷え込んできている というものの当四半期末(6月末)の受注残高が  3828百万円は驚き。
    アクセルは受注から納品ー売上計上まで約3ヶ月。第二四半期の売上が固まったか。

    本命は自動運転関連だが・・・・・

  • 変人弱小投資家です

    昨日の参院予算委員会(閉鎖中審査)での 児玉龍彦名誉教授(東京大学先端科学技術研究センター)参考人の発言には 久しぶりに感銘を受けました。
    昨日の あの児玉参考人の
    「今日の勢いでいったら来週は大変なことになります。来月は目を覆う状況になります。その対策は日本なら必ずできます(国会で国を挙げてワンストップの対策センターを作って感染者を減らす。エピセンターを制圧する)」
    という言葉が一夜明けた今日になっても頭から離れません。
    ひょっとしたら 日本を変えるキッカケになるかもしれません。YouTubeなどでアップされていますので ご関心のある方はご覧下さい。

    物事の本質をキッチリ捉えることは 大局観を持つ上でも、又 株式投資で成功するにも大変重要なことだと思っています。変人の経験則ですが。

    漬物屋of vintageさんも次のようにご指摘しています。まったく同感です。
    児玉龍彦名誉教授(東京大学先端科学技術研究センター)の魂のこもった語りは、専門家としての使命感に満ち溢れていて本気度がひしひしと伝わります。もうこれ以上感染が拡大しないことを祈ります」

  • いよいよ  来週は 梅雨明けでしょうか
    こうも 日々雨ですと庭仕事が進みません。一年後の完成を目指して小さな和風の庭ですが自作してます。


    変人弱小投資家です

    3月中旬以来 新たな株式投資はお休みしていました。赤ランプは(国が大量の株式を保有、買い続ける?、ハイパーインフレの懸念は?)消えていませんが、コロナ後の世界が一部見えてきたような気がします。先見力のない変人ですが・・・・・。
    今月はちょこっと買ってみました。


    まだまだ  不透明要因が多いですが、両極の視点  2題が目に止まりましたので  記してみました。

    まずは  1題目
    「コロナとの闘い終わらず」経済気象台ー朝日(7/14)より一部
    諸外国は皆、科学的知見とデータに基づいた客観的な指標を公開し、それに基づく専門家の判断を踏まえて政策決定をしているのに、日本は都合のいい時は専門家を盾に使い、都合が悪くなると使い捨てるように専門家を排除する。

    もはや「経済優先」にかじを切った政権にとって専門家会議は無用な長物、ある日突然廃止して、担当大臣が「もう誰も、ああいう緊急事態宣言とか、やりたくないですよ」などと無責任な発言を平然とする。

    東京都はアラートの基準数値を廃止し、ことさらに「夜に街」を強調して感染拡大の元凶のような印象を振りまく。政府も都も、感染症予防対策は「市民は自衛を、事業者は自前の感染防止対策を」と言うだけで「市民の自覚と自衛」に丸投げし、他方で「最近の感染者は若者が多くて重症化しないから医療崩壊しない」「病床は確保してあるから大丈夫」と暗に示唆する。

    ちょっと待ってくれ。ベッドの数を超えなければ感染者が増えても構わないということか?無症状の若者が感染を拡大しても構わないのか?根拠のない希望的観測の拡散は、責任放棄だ。

    もちろん経済も大事だ。しかし多くの専門家が言うようにコロナとの闘いは長期戦。やるべきは、旧に復することはないと覚悟してコロナと共存できる新たな経済の姿を作ることではないのか。

    今のやり方では、命も経済も守れない。


    次に  2題目
    「日本を蘇生に導くハイテク大ブーム」
    ー米中対決のカギを握る半導体、言わば現代の石油ー
    武者リサーチ(武者陵司氏)「ストラテジーブレティン256号」より
    株探ー市場ニュース7月14日に転載されています。詳細はそちらで。
    大項目だけを記しますと
    ⑴攻勢を強める中国
    ⑵中国がけん引する世界経済の回復
    ⑶守勢に回る米国、長期戦にシフト
    ⑷米中ハイテク対決の天王山ーI.ファーウェイ
    ⑸米中ハイテク対決の天王山ーII.中国で半導体産業育成の大プロジェクト始動、中国内で熱狂ブームが
    ⑹米中ハイテク対決の天王山ーII I.国防総省主導、米国半導体増強プロジェクト始動
    ⑺日本は米中ハイテク覇権争いの最大の受益者だ



    20年来の武者さんファンです

  • さすが ミサイル・ジョーダンさん
    おめでとうございます
    また お話が伺えるかと思いますと 楽しみです

  • ティアフォーのプレスリリースよりーーー2019年11月14日

    ティアフォー、 Japan Taxi、 損害保険ジャパン日本興亜、 KDDI、 アイサンテクノロジー の5社は 2020年夏目処に 共同開発した自動運転タクシーを用いて東京都内におけるサービス実証を行なっていきます。

  • アクセルは いよいよ 完全自動運転AIチップが実現か
    ティアフォーも株式公開が見えてきた・・・


    本日のIRより 一部を抜粋してみた

    《両社は引き続き完全自動運転に特化したシステムオンチップとソフトウェアプラットフォームの開発研究に取り組んでいくとともに、CNNアクセラレータをAI製品向けにFPGAやASICのIP製品として提供し、同領域での早期事業化を目指します。

    また、両社のCNNアクセラレータの研究開発における今後の取り組みとして、我が国の革新的なAIチップ開発を加速するために構築が進められている「AIチップ設計拠点」と協働し、IP及びLSI製品化を視野に向けた実証評価を目的として、チップ化を行います。

    今後は、自動運転分野の出口戦略の一環として、カメラ等のセンサの近傍に置いて、センサデータを処理するセンサECUの研究開発を共同で行い、ティアフォーが研究開発で使用している JPN TAXI の車両システムに搭載して実証実験を行うことで合意しました。また自動運転分野に加えて、ファクトリーオートメーション、監視システムやスマートホームなど、AIを利用する様々な分野への展開を視野に、事業化を目指します。 》
    とのことです


    また 忘れてはならないのは 今年2月20日のティアフォーのプレスリリースです。
    ティアフォーは 日本のAI研究の第一人者、東大教授の松尾豊氏と世界最高水準の自動運転AIの開発を目指した研究を開始すると発表しています。


    コロナ後に日本が目指す ど真ん中の技術分野ではないでしょうか

  • アクセルとティアフォー
    Al ハードウェアアクセラレータの製品化に向けて連携を強化

  • なかちゃんさん
    毎日、しっかり拝見しています。
    今までの四半期決算の素早い着眼、分析、情報アップなど 老弱小投資家にとって頭が下がることばかりです。 遠からず、コロナ後の世界が見えてくると思います
    お教えいただくことばかりで恐縮ですが、これからもご教授の程 お願いします。


    この掲示板に集いし皆さんは相場の達人です。
    goldfinger007の受注動向からの企業分析、先見性のある銘柄選択などご立派です。
    krdさん、奥深い方ですね。
    ミサイル・ジョーダンさん その後 奥様いかがでしょうか。
    くーるじぇいさん 株主総会を控えてお忙しいでしょうか。


    明日は 一段と暑くなりそうです。
    お身体を 大切に!

  • なかちゃんさん、 「掲示板は毎日書き続けるつもりです」とのこと、日々拝見しております。ありがとうございます。
    この掲示板は変人弱小投資家にとって株式投資の羅針盤、人生の養生訓みたいなものです。相場の名人、人生の達人ですね。

    3月、なかちゃんさんの「自分の勝てる戦場で戦うべき」の一言により、投資歴50年の変人の心の隅にあった ---迷い---が消えたような気がします。その時の短期投資の結果は ほどほどの利益となり、十分満足できるものでした。加え、長期投資のほんの一部を損切り売却し(この一手が大事だと思っています)、自分への戒めとしました。4月末売却後、一段高となりましたが心の動揺はありませんでした。

    そして今、遠からず、自分が勝てると確信が持てる時期が必ず到来すると思っています。その時、相場が上がっていようが、下がっていようが・・・。


    今日は五月晴れ、風が爽やかです
    朝8時から午前中 庭仕事。しっかり汗をかきました。

  • 変人弱小投資家です


    3月に短期投資した5銘柄の全ての株を 今週売却しました。又 ほんの一部ですが長期投資も損切り売却しました。残りは紙くず、ゼロになるのを覚悟して持続方針です。一方で 金現物に投資してみました。
    この変人(ブラックスワン?)の頭の中で、最近では久し振りに “赤ランプ” が点滅しています。10年に一度ぐらいの頻度で発する “赤ランプ” ですが、変人にはプラザ合意、バブル崩壊など この “赤ランプ” により致命傷を負わずに済んだと思っています。


    日本はコロナウイルスの感染拡大が止まりません。解決策は感染防止ですが、安倍政権にはその能力がありません。
    政府が最優先で行うべきことは、検査で感染者を特定し、隔離することです。既に感染した者が健康な者に感染させない、感染させない・・・この一点です。国民に休業要請や外出自粛を求めるのは その次です。
    安倍政権がやってることは本末転倒です。
    日本は医療崩壊を恐れてPCR検査の対象を厳しくしたと言われています。その結果、院内感染が拡大し、医療関係者が次々と感染しています。そして今、医療崩壊の一歩手前です。志村さん、岡江さん、オムロン社長は政府の無策による犠牲者だと感じます。他人事ではありません。


    政府が 今すべき第一歩は
    ・専門者会議のメンバーを総入れ替えすること
    ・厚労省のコロナ対策部署の課長以上幹部の責任を明確にすべきこと
    ・加藤厚労大臣を更迭し、民間を含め危機管理能力ある大臣を任命すること
    ・安倍政権は公文書の隠蔽、偽装、抹消など日常茶飯事。適切にCRP検査を行わなかった結果、感染者を隠蔽してきたとも言えます。そのツケが国民に回ってきた。国民のために一刻も早く辞任を!


    最近 思っていること、感じていることなど羅列してみました。
    ・戦後なぜハイパーインフレとなったか
    「世界はスーパー(金融)緩和、金がうじゃうじゃある」、現金・預金は安全資産か、金価格の急騰、海外資産に資金流出、海外移住・・・
    ・ヘリコプターマネーが10万円であろうが50万円であろうが お札を印刷するだけ・・・
    ・最近 興味深く読んだ本
    常石敬一「医学者たちの組織犯罪----関東軍731部隊」ーーー朝日文庫
    ・「緊急事態宣言」と「国家総動員法」
    ・スキュー指数(テールリスクを表す指標)
    などなど



    この5月の連休は引っ越しです

  • (株)アクセル 松浦社長どの

    既に ご承知のことでしょうが 3月26日、野村総合研究所から
    「新型コロナウイルス対応で 進む中国のデジタル社会実装」と題し、中国の新型コロナウイルスの対応における官民一体のデジタル社会実装の推進について紹介してる。

    その取り組みの概要は
    (1)オープンデータを活用した透明性のある情報公開
    (2)AIを活用した接触者の徹底追跡
    (3)ブロックチェーン技術を活用した支援物資の追跡
    (4)デジタル証明書による市民の健康状態の可視化
    (5)加速する先端技術の社会実装
    ・AI画像診断システム
    ・自動配達ロボット
    など

    これらを支えている基礎技術は、機械学習、ビックデータ、自然言語処理、生体識別、人工知能チップ、コンピュータービジョンなどであり、正に、(株)アクセル の持っている、又、目指している得意分野なのでは ないか?

    同レポート「新型コロナウイルス対応が中国社会にもたらす変化」から
    「今回の感染症対策で、14億人が数週間以上家から出られない生活を強いられ、リアルの社会の経済活動は ほぼ中止に追い込まれた。買い物はネット通販で、食事は出前、仕事はリモートワーク、学生の勉強はオンライン授業という形で数週間デジタル環境を使わざるをえないうちに、従来デジタル生活と無縁な消費者にも様々なデジタルサービスが定着し始めた。
    産業界では、5G、AI等の新技術を活用した遠隔医療や検査、無人配達、AI自販機、ドローンの巡回など、未来実装まで数年かかる技術が、今回を機に前倒しで、一気に導入された例も多い。・・・・・
    今回の難局が新たなイノベーションの起点になるかもしれない」



    頑張れ アクセル!
    こういう時にこそ 社会的使命を果たせ!

    国民にマスク2枚配り ドヤ顔される国では あまりにも寂しすぎる・・・

  • 注目記事
    トヨタがブロックチェーンの協業パートナーを募る
    (NOMOより一部抜粋ーー2020.3.17)

    トヨタ自動車は2020年3月16日、ブロックチェーン技術の有効性検証やグループ各社とのグローバルな連携、技術活用に向けて、グループ6社で立ち上げた 『 トヨタ・ブロックチェーン・ラボ 』の活動内容と今後の展開について説明した。 既に、トヨタ車ユーザーが利用するサービスの利便性向上や中古車の価値算出と売買契約などの適用についてブロックチェーン技術の有効性を確認してる。
    トヨタ・ブロックチェーン・ラボは2019年4月、トヨタ自動車、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタファイナンス、トヨタシステムズ、デンソー、豊田中央研究所の6社によるグループ横断のバーチャル組織として立ち上げられた。これら6社の他にも TRI-AD、トヨタコネクティッド,トヨタ北米法人なども連携してる。
    同ラボで検証を進めている主なテーマは ➀「顧客」を軸としたサービス ➁「車輌」を軸としたサービス ➂「サプライチェーン」を軸としたサービス ➃「価値のデジタル化」を軸
    トヨタ・ブロックチェーン・ラボは、2019年度の一年間の活動でブロックチェーン技術の有効性確認にめどがついたことから、2020年度はさらに活動を拡大させていく考え。既存のブロックチェーン関連のコンソーシアムにも積極的に参画する他、世の中に数多く存在するブロックチェーン基盤についてパートナー企業と合同で、非機能面での評価項目を策定するなど、社会実装促進に向け取り組むとともに、、各用途に適した基盤選定に向けた技術的な知見蓄積を図っていく。
    また、モノつくりやモビリティサービスにとどまらず、2020.1.7に発表したコネクティッド・シティにも活用していく方針だ。「日本国内だけみても数多くの企業がブロックチェーン技術に関わっている。それらの企業とのパートナー連携を広げていくことで、ブロックチェーンの可能性も広げていきたい。(トヨタ自動車の担当者)



    アクセルは、 昨年5月の決算説明(2019.3期)動画の中で松浦社長よりーーブロックチェーン:ハード&ソフト開発を生かしたビジネス展開ーーについて詳しく説明している。先日発表した「世界最高水準の性能を誇るマイニングボード」についても解説しており、同製品を用いてコンソーシアムチェーン(ブロックチェーンサービス)への提案計画も述べている。
    改めて動画を見直してみた。
    もちろん、 ティアフォーと共に研究開発中のNEDO案件・自動運転AIチップの完成も期待できる。

    昨年のような 大赤字ではないので
    心穏やかに保有してます。

  • 変人弱小投資家です

    今月、短期投資した 5銘柄のうち 各銘柄の半分を今日(3月31日)売却しました。 残り半分は 4月中に売却予定。 多少の利益にはなりましたが残り半分の簿価が下がった という感覚です。
    長期投資分は しっかり やられています。

    日々、コロナ、コロナで 明るくなれません。
    老いでしょうか、相場への集中力も欠けてきたような気がします。今は、仮住まい暮らし。4月下旬には引越し予定で、やっと庭いじりできそうなのが 唯一の楽しみです。昨年はミニトマト(2000 個程)、ゴーヤ(150本程)、絹さやなど 小さな庭で育ててきましたが、今年は 土作りからです。
    明日は9時に医者の予約が入っています。

本文はここまでです このページの先頭へ