-
No.487
今期【予想】 決算期 …
2021/02/17 18:30
今期【予想】
決算期 売上高 営業益 経常益 最終益 修正1株益 1株配 発表日
2019.12* 1,721 -788 -798 -789 -105.7 0 -
2020.12 2,390 -590 -627 -632 -69.8 0 21/02/15
予 2021.12 3,202 -912 - - - 0 21/02/15
前期比 +34.0 赤拡 - - - (%)
開示によると1年後は、売上高は34%増、営業益は赤字拡大、配当は0これだけ。
一年後、会社発表の見通しでは赤字拡大を見込み、経常益も最終益も1株益も未開示。
理由がコロナ?そんなわけないよね。どの会社も開示している。また、コロナはもう1年経つ。ある程度予想がつくはず。
この会社だけなぜ開示できない?
営業益は予想できて、経常・最終益が予想できない?
なにか爆弾あるんじゃないかと疑心暗鬼になるんだよね。
開示しないことは、市場にネガティブだとわかっていながら、開示しない。
おそらくできない理由がある。 -
No.459
ノーコードアプリはすごいのは、…
2021/02/17 13:57
ノーコードアプリはすごいのは、上場時からみんなわかってるをだよね。
だから、ノーポジでも注目してるし、そういう人も多いはず。
問題の本質は、非開示による不透明感なんだよ。
何がネックで開示できないのか?
何かあると勘ぐるのが普通だよな。
あえて非開示とする会社に投資はできんな。
決算以降、まとまった出来高で下げてるのも、大口の逃げを想起させる。
まともな会社なら、あえて不安を市場に与えるようなことはしない。不誠実だと思うよ。 -
No.429
何かと気になる銘柄だが、非開示…
2021/02/17 10:42
何かと気になる銘柄だが、非開示がネックで買えん。
何を隠しているのか?
公表できない理由はなんだ? -
No.2852
決算回避組が相当数いそうだな。…
2021/02/12 18:12
>>No. 2835
決算回避組が相当数いそうだな。
だったら月曜上がるな。
決算は既に2月5日に 「予 2021.03」の予想がでてるしな。
今日発表の「20.10-12」実績なんてあまり関係ないんだけどな。まだ1週間しか立ってないし。
売り煽りが多いのも健全。
月曜は、決算回避組の買い戻し多数だろう。 -
No.1189
俺は、今日で降りちゃったので、…
2021/02/01 15:50
俺は、今日で降りちゃったので、ノーポジですが、上に抜けること祈ってます。
がまんして握ってたホルダーにエール。 -
No.977
最後の売られ方から察するに、明…
2021/01/28 16:13
最後の売られ方から察するに、明日も厳しいな。
しかも安値引け。
新興全体から、資金逃げてるな。 -
No.933
君の投稿、時系列で見るとなんか…
2021/01/27 23:25
君の投稿、時系列で見るとなんか必死さが伝わってくる。
今の心理状態は、瞬間的な下げで慌てて損切りする勢いに見えるぞ。
こういうのを見ると、大下げが予想でなく確信に変わる。 -
No.931
損失が大きく、そろそろ耐えられ…
2021/01/27 23:06
損失が大きく、そろそろ耐えられなくなる人が出てくるだろう。
明日は大きく下げる。
仕上げに近い。 -
No.711
投稿や「そう思う」「そう思わな…
2021/01/24 19:59
投稿や「そう思う」「そう思わない」を総合的にみてみると、
現在買い持ちで、「明日にでも上げたら一旦手仕舞いたい」「寄りで上げたら一旦手仕舞いたい」と読める投稿多いような気がするが・・・。
あまり力になれんが、安心しろ。俺が買うから。 -
No.696
チャートは、三羽烏だな。 酒田…
2021/01/23 16:02
チャートは、三羽烏だな。
酒田五法によれば、三羽烏は大幅な下げを予兆する形。
下げたら俺が買う。
ただ、微力なのが残念。
開示情報に基づき、私見を述べた…
2021/02/17 23:24
開示情報に基づき、私見を述べたら、風説の流布?
笑える。
しっかりと風説の流布とは何かを勉強しようね。
金融庁に電話して結果教えてね。
ちなみに連絡する所違うよ。証券取引等監視委員会ですよ。
素人丸出しですね。