-
No.456
ベテランのCAさんの接客は若手…
2022/06/23 11:27
ベテランのCAさんの接客は若手に目指すべき背中を見せているような、大変プロ意識の高いものです。年齢に関する軽率な発言はそういった方々の気持ちを強く傷つけると思いますよ。
-
No.242
カリスマの小野田紀美議員が早く…
2022/06/21 09:27
カリスマの小野田紀美議員が早くコロナを5類に下げろとも言ってくれているので、応援したいですね。
-
No.184
ここまでくると、2300〜27…
2022/06/20 11:50
ここまでくると、2300〜2700あたりを多少オーバーシュートしながら行ったり来たりし続けそうな気がするので、もうしばらく優待が来るまで忘れるのが良い気がするしますね。
予期せぬ良いビッグニュースが来れば確認しますが笑 -
No.731
Re:ロシュ、遺伝性アルツハイマー病…
2022/06/18 16:09
>>No. 722
認知症は病気ではなく老化ですからね。
年齢に伴う肌のシワができなくなる薬を一生懸命開発する程に無意味です。
老化は不可逆的な変化なので、認知症になってから考えるのではなく、予防医学が大事です。
そして、予防医学は製薬会社の天敵です。
話がズレますが、糖尿病や高血圧も予防されると利益が傾きますからね。 -
No.655
Re:さすがに殺人者をキャラ化したの…
2022/06/15 15:28
-
No.526
WHOが今月23日にサル痘の非…
2022/06/15 10:51
WHOが今月23日にサル痘の非常事態宣言を出す可能性があるようです。国内でもし感染が1例でも報告されると出前館の出番かも…
-
No.787
米国市場の煽りと北京のロックダ…
2022/06/14 16:53
米国市場の煽りと北京のロックダウンを受けての反応ですかね。そろそろ米国株も底打ちが予想されているので、夏〜年末への旅行緩和に次ぐ緩和に期待してみます。
-
No.313
しばらくAmazonへの鞭が続…
2022/06/14 07:23
しばらくAmazonへの鞭が続くので、早く逃げた方が良いですよ。他の株が上がり出す時もAmazonは赤字や裁判で遅れそうです。
-
No.584
インバウンドや国内旅行補助の本…
2022/06/11 23:51
インバウンドや国内旅行補助の本格化と、米国市場の荒れとの綱引きですかね。
ANAもJALも頑張ってほしいところです。大きく上がったり大きく下がったりの連続ですかね。年末にすっかりインバウンドや海外旅行のウキウキで爆上げしているかもしれないし、先が読めなさすぎますね。 -
No.925
来年まで話ずっと悪化してる経済…
2022/06/11 23:42
来年まで話ずっと悪化してる経済と政府のリップサービスの綱引きだから、とにかく生活費切り詰めたりして軍資金貯め込むことに専念することが最善ですかね。
-
No.204
665円の100株で2000円…
2022/06/11 08:33
665円の100株で2000円の優待券ってかなりすごいですよね。とりあえず20年ぐらいガチホしてみます。
Re:メタバースてなんですか、 凄い…
2022/06/23 14:36
ソニーや任天堂へ国が投資してくれれば、モンスターハンターの世界やどうぶつの森の世界に入り込んで大勢でコミュニティーを形成することもできるようになると思いますよ。
日本も上記2社が持つ強力なコンテンツを活かせば十分に復権できます。
岸田はノロマなので、総理交代しないとあっという間にアメリカと中国の下請けになりますけどね。