-
No.911
この会社の社債発行で得た資金は…
2022/06/04 08:00
この会社の社債発行で得た資金は、出前館の損失補填に使われるのかな?
とにかく孫正義の新規投資は全滅
今や日本一投資の下手くそな人です。 -
No.743
名古屋の名門とかドンとか言われ…
2022/06/04 07:35
名古屋の名門とかドンとか言われている岡谷一族。
株価を低迷させて相続税を軽減させると言うケチなことを考え無いで、ATグループのように思いきってこの会社をMBOしましょう。
多分株価18000円でMBOは成功しますよ。
その為に必要資金は1400億円。
この会社の資産は1株あたりの純資産から計算すると2400億円。
そうすれば岡谷の儲けは約1000億円。
当然 税金を払っても大儲け。
また国も地方自治体や個人投資家とすべてがハッピーになります。
不正取引で有名な日興證券も名誉回復でぜひ岡谷のMBOに協力して上げて下さい。 -
No.906
出前館事業を戦略事業と言うが、…
2022/06/04 06:14
出前館事業を戦略事業と言うが、ただ単なるボランティア事業でしょう。
ボランティア事業で500億円の損失。
これは狂い始めた孫義正の命令なんですかね。即刻この出前館事業を止めれば、株価は間違いない暴騰するでしょう。 -
No.741
コクヨ PBR0.83 PER…
2022/06/03 16:08
コクヨ
PBR0.83
PER12.1
配当性向 40%
もし岡谷がコクヨ並みの株主対応してくれたら、
株価は22000-23000円
配当利回りは8%になります。 -
No.738
株式上場する必要無いこの会社は…
2022/06/02 16:55
株式上場する必要無いこの会社は、岡谷一族の相続税軽減の為に上場しているけしからん会社です。
岸田政権に掃討してもらいましょう! -
No.87
今日も清宮が3番。 得点圏打率…
2022/06/01 18:26
今日も清宮が3番。
得点圏打率がチームで一番低い。
ホームランも塁にいると打てない。
単発のホームランだけ。
もし出場させるなら、フォワボールが多いから7-8番しかない。 -
No.734
総合商社も専門商社も高業績で株…
2022/06/01 11:59
総合商社も専門商社も高業績で株価は右上がり。
しかし岡谷だけは下げ一方。
この会社は出来高が少なく機関投資家は投資できない。
個人投資家も値がさ株で投資しにくい。
つまり投資しにくい仕組みを作っている。
何の為に上場しているのか?
理由はやっぱり岡谷一族の相続対策しか考えられない。
そんな理由で上場しているなら、
即株式市場から脱退されるべき! -
No.733
業績が好調なのに株価が上がらな…
2022/05/30 16:17
業績が好調なのに株価が上がらない株は総じて低配当株が多い。
これらの会社は、(配当に回す資金を成長分野に投資して企業価値を高めたい。)と決まってGAFAみたいなことを言う。
GAFAは今は株価を調整しているが、昨年までは右上がり。
日本のこれらの会社は相変わらず株価は低迷で低配当。
いつになったら成長の果実を分けてもらえるんですかね?
いつまで待ったらいいのですかね? -
No.600
とにかく日本製鉄からの天下り経…
2022/05/28 07:13
とにかく日本製鉄からの天下り経営者がアホなんじゃない。
日本製鉄よ!。もっと優秀な経営者を派遣して経営立て直しをしろよ。
とにかくスクラップの高値をいつまでも業績悪化の理由にしてるんだ。 -
No.214
王子と比べたら本当に下の下の会…
2022/05/28 07:07
王子と比べたら本当に下の下の会社。
昨夜アイリスオーヤマの会長がテレ東の番組に出ていたが、さすが右上がりの会社の会長は謙虚で説得力があった。
それに比べたらここの会社の社長はテレ東に出てきたが、現実に目をそらして新規事業の話をしてごまかしていた。
とにかくTVでる暇があったら、現在の事業で利益が出ることを考えろ。
また来期の決算と配当予想の未定は止めろ。自ら経営者失格とアピールしているようなもの。とにかく情けない会社。 -
No.509
この会社売上が伸びている原因は…
2022/05/27 08:42
この会社売上が伸びている原因は?
2017年183億円
2018年190億円
2019年194億円
2020年290億円
2021年299億円
2022年309億円(予想)
他の会社を買収しているから?
それとも実際の販売が伸びるいるから? -
No.352
この会社は低い配当にして、資金…
2022/05/27 05:16
この会社は低い配当にして、資金を成長分野に登場して会社を飛躍させたいとGAFAみたいなことを言うが、結果は株価低迷で低配当。
なめ茸でごまかされている。
とにかく少なくとも配当性向20%の配当出せよ。 -
No.209
毎年 配当性向を下げている。 …
2022/05/26 11:44
毎年 配当性向を下げている。
それも低配当。
とにかく平均配当性向は30%、
そうすれば年400円の配当になる。
とにかくこの会社は個人株主をバカにしすぎている。
ふざけるな🙎👎 -
No.200
株価低迷の原因は 1、配当が低…
2022/05/25 19:00
株価低迷の原因は
1、配当が低すぎる。配当性向30%にしろ!
2、値がさ株すぎる。すぐ5分割せよ。
今日は大手商社や専門商社の株価…
2022/06/08 19:28
今日は大手商社や専門商社の株価は軒並み。
しかし岡谷の株価は下げ。
決算は好調、株価は超割安。岡谷が1番大きく上昇してもおかしくない環境。
やっぱりこの会社はおかしい?