-
No.828
半年で220回も通った上客に高…
2022/03/25 06:47
半年で220回も通った上客に高圧的な対応…
ゆでたまごの時も思ったけど、吉野家って忘恩の企業だよな -
No.198
1回改悪したところはまたすぐ改…
2022/02/26 09:47
1回改悪したところはまたすぐ改悪するような気がする…
敢えていいところを挙げるとすれば、ランチとテイクアウトが可になったこと? -
No.493
配当ゴチマル水産 ここ数年、…
2022/02/26 07:26
配当ゴチマル水産
ここ数年、400円台なら買い100株残して500円台なら売り
ての繰り返してる -
No.946
ここ、株としては結構安心して待…
2022/02/25 22:09
ここ、株としては結構安心して待ってられるけど、FX会社として使うとなると、うーん…て感じ
有事の時のスプが広すぎるから、他社では大丈夫なのにここだとロスカット食らうとか。 -
No.358
新宿で、なんとかなんとか庄屋っ…
2022/02/25 21:01
新宿で、なんとかなんとか庄屋ってお店に入って、ランチを食べてここの優待券出したら、これうちじゃ使えませんよ(全然違う系列…てか個人店だった)って凡ミスを犯したことがある。
ちなみにsfpでも同じようなことやった…
紛らわしい名前はやめてくれ… -
No.533
今日新宿のサードバーガー行った…
2022/02/25 14:19
今日新宿のサードバーガー行ったけど、普通に綺麗だったよ
ちなみに馬場のてけてけは店員はガラ悪いし、ごはんに異物(まつげ?)が入ってだのの口コミあったから
あんま行きたくないわ -
No.887
地味にいいよね、ここ 配当もそ…
2022/02/22 13:39
地味にいいよね、ここ
配当もそこそこだし、ちょびカタログギフトも嬉しいし、ちょび長期保有特典もあるし。
何より安心して持ってられる🤤 -
No.1010
あれ?楽天証券のオリックスの株…
2022/02/21 14:00
あれ?楽天証券のオリックスの株主優待のページでは優待がカタログギフトのみになってるから、他の優待はなくなったんかと思った。
どっちにしても株主カードはあんま使わんからいいんだけどね。教えてくれてありがとう
買った(^^)
2022/04/12 14:52
買った(^^)