-
No.419
総務関係の担当役員が〇〇だから…
2021/04/01 11:20
総務関係の担当役員が〇〇だから、株主優待やれないが、
やれば1500円以上は軽くいく。すぐ2000円。 -
No.576
この会社は過去に1300円台で…
2021/03/11 10:59
この会社は過去に1300円台で増資してるけど。
会社がその人たちのために、株価上昇のための還元を
やってこなかったから、今の株価はある。 -
No.573
株主優待やれば、すぐ850円以…
2021/03/11 09:13
株主優待やれば、すぐ850円以上に。
案だけど500株以上、1年以上の株主に2000円のクオカード。 -
No.151
停滞してた230円を抜けたとし…
2020/09/10 15:01
停滞してた230円を抜けたとし、一般的には2割以上をつけるから、
270円以上が期待できると見るのが普通かな。 -
No.292
こういうのは、得てして、123…
2020/07/13 09:19
こういうのは、得てして、12300株の買い板に買わせてあげた方が、良い。
あとで、上を買ってくれるから。
もちろん、俺ではない。 -
No.284
無理やり感が無ければ良かったの…
2020/07/08 20:53
無理やり感が無ければ良かったのに。株価を作るとまわりはしらける。
日柄調整後なら面白い株だったのに。しばらく様子見。 -
No.126
NO.45 以来の投稿 …
2018/08/29 09:55
NO.45 以来の投稿
イメージ通りの相場展開。
2400円割れは買えてないが、2400円台までは取得できた。
年内3200円は行くイメージ。勢いつけば3500円超えも。
今までにマイナスの銘柄は全体の2%以下。
2銘柄のみ(1銘柄は、継続保有中・しかも小額)
PBR0.5倍、PER11倍弱…
2021/04/01 12:05
PBR0.5倍、PER11倍弱(22.12月)くらいだし、そういう背景の下、
ここの優待かなり良いですね。
また、5000株が一番優待メリットありますね。