-
No.864
決算説明会聞いたけど今年は良い…
2022/08/08 16:56
決算説明会聞いたけど今年は良い。
事業収益増だけでなく
コスト削減も9300億から増益が期待できそう。
自社株買いやデータ株取得も実施予定とのこと。 -
No.610
> 3742で300株追加費用…
2022/08/04 14:27
>>No. 609
>
3742で300株追加費用
高値から8%げ調整したし(KDDIは12%)
既に下げたから例え決算悪くともこれ以上下げ無いでしょ
これから配当取りの買いが入るでしょ
時価総額2位の企業として正当な評価されてほしい。売られすぎだよ -
No.293
> >KDDI、通信の次の柱の…
2022/07/29 18:58
>>No. 292
>
>KDDI、通信の次の柱の金融事業は微妙だ。KDDIじゃなければならない理由がない。競合が多く利益が出ている事業が少ない。5Gの次がない。
NTTにはDX、海外市場、そしてIOWNと5年10年先の成長が見える。
なのに今日の下げの理由はなんだ?下げている理由がわからない。 -
No.189
頼むから取締役会で自社株買い取…
2022/07/28 09:35
頼むから取締役会で自社株買い取得方法を市場取引に変更してくれ!
わざわざ株価下げることするな!
俺には今の経営陣が株主フレンドリーには思えない。
データ株の1000億買いだって早くやるよ
株主重視なら -
No.993
好決算から配当取りの流れかな …
2022/07/22 11:18
好決算から配当取りの流れかな
小幅な増益となる見通しの2023年3月期ですが、こうしたなかでも営業利益の最高益更新が見込まれている企業があります。例えばNTT(9432)はデジタルトランスフォーメーション(DX)需要をとらえシステム開発が伸びることなどから2023年3月期の営業利益が前期比で2.9%増となり2022年3月期の最高益を更新する見通しとなっています。 -
No.988
ようやくiownがレーティング…
2022/07/22 09:55
ようやくiownがレーティングに反映され始めた
NTT-東海東京が新規に「Outperform」 事業統合による中期成長に期待、IOWNで光の時代を創造
おちょくってんのか!
2022/08/09 10:54
おちょくってんのか!