ここから本文です

投稿コメント一覧 (713コメント)

  • No.35940 買いたい

    私が相場を動かすなら

    2014/09/03 21:45

    私が相場を動かすほどの資金力があるならば、あげる時は、隙を与えないように一気にやります。
    出来高の伴わないS高2日で1300円台に持って行きます。そこで回りがついてくれば、そこから売り頃を見定めます。現在の価格帯は、射程内です。10円、20円の上げ下げに一喜一憂するような銘柄ではないと思います。
    買うなら、現物がおすすめです。信用でやるのは危険だと思います。

  • 半期決算時には、復配を発表してください。これまで何度も株主にご迷惑をおかけしてきたわけで、それくらいは、するべきでしょう。8,9月の数字をみてみないと、利益は固められないものの、年度末の数字は、累損が一掃され、かつ、配当が可能な財政状態になっているものと思います。(御社の計画どおりであれば、50円配当は可能)
    前期赤字、後期黒字に自信があるなら、前期終了時に復配を発表してください。現在の状況は、PERが5倍以下という株式市場におけるボロ株扱いです。
    まずは、御社の名誉を回復してください。御社が宣伝している太陽光発電は、7,8年で元本回収ということですが、御社株は5年以下で元本回収という状況です。このような状態を放置しておくことは、経営陣として不本意だと思いますのでよろしく対応願います。

  • このところ、売り方のコメントが少なくなったような気がします。
    相場は、売り方と買い方で成立しているので、一方に片寄るのは、好ましい状況ではありません。
    売り方の方よろしくコメントお願いいたします。

  • >>No. 35993

    smkさんコメントありがとうございます。
    相場の成り行きからみて、smkさんの考えが、多数派のようですね。
    確かに無理してINすることもないですね。王道の投資法だと思います。
    どうやら、これまでのコメントからみて、smkさんは、勝ち組のようですね。今後ともご指導いただければ幸甚に存じます。
    私は、INとOUTの銘柄を間違えて、ストップ高を逃したところで、こっちではなく、あっちへいくべきだったと、ビール片手に反省しているところです。(反省になっていないか。)
    今更、あっちの銘柄へ行く気力もないようなので、当面は、ここのアルゴリズムと格闘してみようかと思っている次第です。(巨大な資金に立ち向かうドンキホーテといったところですか。)
    最後に、みなさまのご武運をお祈りいたします。

  • 2014/09/17 23:09

    >>No. 36251

    ここは何かのアルゴリズムが動いているようで、一筋縄ではいかないようです。
    1株利益120-130円は、経済産業省の申請額からみて確定していると推定されるのだが、
    簡単に、PER10倍まで、真空上げとはいかないようで、
    弱小投資家としては、巨大な資金を動かすアルゴリズムには、対抗する手段がない。
    今後とも、予想をお願いいたします。

  • 川内原発の再稼働をやろうというときに、再エネを止めるなんてことが、あり得るのだろうか。ファーストレディも原発反対派だと報道されていたと記憶しているが、そんな中で、再エネ止めて、原発動かすなんてことが政治的に成立するのか大いに疑問、経済産業省の前にテントを張っている人達に、攻撃材料を提供するだけではないのか。

  • No.36784 様子見

    Re: 1001

    2014/09/23 19:10

    >>No. 36752

    私も1Q決算発表のときに、金融機関から借入の理由付けとしてサンシャインプランをでっち上げたとの説を疑いました。しかし、本年7月までの経済産業省への申し込みは公表されており、8,9月もほぼ確定しているわけで、そこから推計すると、今年度の利益が前年の2倍になることは、計算上疑いは少なく、四季報等の予想もそうなっており、十分、金融機関としても金を貸す根拠には、なっていると思います。(もちろん、経済産業省への申し込み数字が、虚偽でないことが前提ですが。)
    それでも、株価がこの辺をうろうろしているのは、yosさんの以前の投稿のとおり、この会社の経営陣に信用がないからであり、今回もやらかした場合には、経理担当の役員の首は飛ばさないと株主としては納得できない、というところでしょう。

  • 2014/09/25 00:59

    まさか、原発再稼働はあきらめた?
    川内原発の再稼働をやろうというときに、再エネを止めるなんてことが、あり得るのだろうか。現に九州電力の接続回答保留に関して、「原発は、やっぱり必要なかった。」という主張がネットの中で出始めている。経済産業省の前にテントを張っている人達には、願ってもない攻撃材料を提供したことになる。
    これでは、原発ゼロを主張する政党が有利になるので、選挙が不利になる与党の方々がだまってはいないのでは。
    したがって、落としどころは、準備されていると思うのだが。
    当面の危機回避で、遅れはするが接続はするのでしょう。
    しかも、電力を制御できる装置があれば、接続はOKというのだから、新たなビジネスチャンスではないか。
    サニックス経営陣の名誉挽回の好機到来だけど???

  • No.37474 様子見

    乱気流発生?

    2014/09/28 23:00

    政治的には、再エネを止めるなんてことはないと思う。なぜなら、少なくとも電力会社より原発反対派と小口の太陽光発電事業者(地主さんとか)の方が、票に影響力があると思われるからである。
    しかし、御嶽山の噴火で、川内原発再稼働が吹っ飛ぶ可能性が出てきた。
    来週から相場は、乱気流に突入すると思う。
    デイの人にはおもしろいと思うが、ポジション取引には注意が必要。
    どうするべきか。せっかく、いろいろ分析したので、何か結果を出したいけれど、会社からデータが出てこないことには、決断できないし・・・・

  • 資金繰りに関する投稿がいくつかみられるが、資金繰りは、公表されている情報ではわからないはずのもの。内部情報を知るものでなければ、単なる憶測であり、そこをハッキリしておかないと、風説の流布とかいうやっかいな問題に巻き込まれる恐れあり。以上
    投資は自己責任で、皆様のご武運をお祈りいたします。

  • 相場観(その1)・・・残された時間は約1年

    私は、当社とは株価1500円台からのつきあいである。だが、この水準の株価でも特に悲観はしていない。
    10年で時価総額1兆円つまり単純に計算すると株価は約2万円ということなのだから。
    しかし、1兆円に達するためには、これから越えていかなければならないハードルがいくつかあると思う。まず、最初に越えなければならないのは、時価総額1000億円(株価2000円)である。このハードルの通過期限は約1年間。これをクリアし、1部上場も果たした後は、次のハードル時価総額5000億円を目指す。通過期限は5年くらいであろうか。これは、第一ハードル通過の際のビジネスモデルを深耕、拡大していけばよい。いわゆる増収増益を続けていれば達成できる。そして残りの期間で大型M&Aを2、3やってめでたくゴールというところだろう。
    ではなぜ、時価総額1000億円までの期間が1年しかないのかといえば、じげんように統合型ではなく、同じようなことを単一業態でやろうとしている会社は沢山あるわけで、この中で勝ち組となり、これら単一業態を統合していくことが重要だからである。これに失敗するとカオス状態からの脱却は極めて困難になると考えている。
    そうなれば、じげんはもはや普通の会社であり、株価もそういう評価になるだろう。
    もっとも、このように時間が限られていることは、平尾社長が一番わかっていることだろうが、パートナー選びやM&Aは、相手のあることなので自分のペースでは進められない。これがこの株価水準でもたもたしている要因だと考える。

  • 相場観(その2)・・・ネット時代の総合商社になる?

    決算説明会の資料によれば、次のような戦略が記載されている。
    じげん社が目指す世界観
    格差を是正すべく、努力すれば誰もが報われる機会(チャンス)の多い世界を創る!
    生活機会の最大化を事業により実現する。
    情報格差1の矢:ライフメディアプラットフォーム
    地域格差2の矢:グローバル展開、地方創生PJT(予定)
    医療格差3の矢:ヘルスケア分野への参入
    所得格差
    教育格差
    就業格差3の矢:新規求人サービス(リリース予定)

    → 格差是正ビジネスという視点は、ユニークでおもしろい。大きくなる企業は、これくらいの構想がなければうまくいかない。ここから推測すると、時価総額1兆円は、ネット界の総合商社のような形で実現するのだろうか。
    また、空欄になっている格差を推測してみると、
    教育格差 → エドテックが有望。ただし、ライバルは多数、スピードが求められる。
    所得格差 → ??? 凡人の私には、想像できない。
    所得格差の是正は、国家が果たす機能としての所得再分配機能であると、経済学の時間に教わった記憶がかすかに残っている程度、ビジネスとしてどんなモデルがあるのか興味深い。

    これら格差是正ビジネスが、具体化すると認識された時点で、時価総額1000億円(株価2000円)は、達成するのではないか。
    少なくとも1年間は、平尾社長の活躍を見守ることにしたい。

    最後に、投資家のみなさまのご武運をお祈りいたします。

  • 材料有りで、低PERなのでPER15倍の900円台までは、ノンストップと思ったが以外ともたついているのは何故だろう。

  • >>No. 4092

    スピードが大切なのは、おっしゃるとおり。
    ただ、この会社は、コア事業を核として、展開していくのではなく、
    ネット時代の総合商社みたいなビジネスモデルで時価総額1兆円を目指しているようです。
    5/18の決算説明会の資料をご覧ください。
    次のような戦略が記載されています。
    じげん社が目指す世界観
    格差を是正すべく、努力すれば誰もが報われる機会(チャンス)の多い世界を創る!
    生活機会の最大化を事業により実現する。
    情報格差1の矢:ライフメディアプラットフォーム
    地域格差2の矢:グローバル展開、地方創生PJT(予定)
    医療格差3の矢:ヘルスケア分野への参入
    所得格差
    教育格差
    就業格差3の矢:新規求人サービス(リリース予定)

    → 格差是正ビジネスという視点は、ユニークでおもしろい。大きくなる企業は、これくらいの大風呂敷、いや構想がなければうまくいかないと思いますが、この領域には、多くのライバルがいるので、スピードが命あと半年くらいで形にして欲しいと思います。

  • M&AのIR一発出すだけで、S高3連チャンの可能性あり、今回の決算でM&A後も増益を続けられることが立証されたと見るべきでは、ただし、しょぼいM&Aだと判断されれば下落もあり得る。最も下げるのは、このままズルズルとM&Aがまとまらなくて、時間切れだと判断されるときだと思う。「買い」でも「売り」でも勝負できると考える。

  • 金曜日引け後、M&AのIR出して欲しいな。来週の金曜日には、1600円になっているようなバズーカより上のメガ粒子砲クラスのすごいやつ。

  • 需給の関係だけでこの水準を保っている状況に過ぎない。M&A等のビッグIRが出ない限り、この先大きな変化は見込まれないものと推測しています。今、大きなM&Aができれば株価は、金曜日には、2000円、当分何もなければ、650円くらいまで下げることになるのではと見ています。「売り」でも「買い」でも勝負できるのは、トレーダーの腕のみせどころ。
    では皆様のご武運をお祈り申し上げます。

  • 先週のラスト三日間の動きは、「上げ」「下げ」どちらのダマシなのか悩むところ
    信用取組の状況からは、空売りに対する踏み上げの第二弾とも思えるし、
    チャート的には、75日線までの下げの第一弾とも思える。
    「上げ」と思う方は、「そう思う」に
    「下げ」と思う方は、「そう思わない」に

  • yahooが一休をM&A、もたもたしてると他に「いいところ」を持って行かれてしまう。
    スピードが命のこの世界、遅れてしまえば、逆にM&Aを受けることもあり得る。
    社長、わかっているとは思うけれども遅れは、会社の存在にかかわる問題、加速して欲しい。
    大きなIRを待っているが、そう長くは待てないと思っている。

  • 75日線が抵抗線となるかが、上下の判断基準
    まあビックIRが出れば吹っ飛ぶリスクがあるので売り難いところだが

本文はここまでです このページの先頭へ