-
No.486
あけましておめでとうございます…
2021/01/11 16:03
あけましておめでとうございます
年明けGDで始まりましたが先週は買い場だったんじゃないでしょうか。
ゆっくりとレンジ抜けするような動きになるように感じてますが
暴騰を狙うより、コツコツとまずは6月高値692円をターゲットに動いてほしいですね。 -
No.628
今日のように地合いに押されて …
2021/01/04 15:15
今日のように地合いに押されて
下髭で5日線割れしたあたりの買いは美味しかったんじゃないでしょうかね。 -
No.278
先週懸念したように 5日線が…
2020/12/27 19:01
先週懸念したように
5日線が25日線ワンタッチで下に持って行かれてしまいましたね。
逆チャートコメントで
25日線の追いつきを待つ中
乖離縮小で再度上昇を開始することに期待したい。
なんて書きそう、とコメントしましたけど12/22にやはり加速した感がります。
正チャートで12/22窓明けの長めの陰線で加速ですね。
ちょっと前に株タンだったか
MACD、パラボと陽転銘柄に記載されて買い方は期待したようですが
その後、数日でパラボは陰転、MACDもあやしい感じです。
ここまでは
そんな動きが弱さと上値の重さを物語っているように感じます。
機関は空の買戻し傾向のようですが
再度売り増してくるのか・・・
新年度入りで動向に変化が出るのか・・・
高値覚えからの安さで買わず
変化で買いたい俺は相変わらず石橋を叩きながらw
年内は様子見継続で新年度入りからの変化を見定めたいと思います。 -
No.762
上値遊びから新値取り後 十字…
2020/12/27 18:53
上値遊びから新値取り後
十字足からの押しでパラボ陰転したので自分的に年内手仕舞いもあり
俺は一旦利確しました。
中期トレンドは
まだ崩れていないようなので新年度へ持越し組は頑張ってください。
ソニーは良い銘柄だと思います。 -
No.168
ユニークな意見があったので見て…
2020/12/20 12:09
ユニークな意見があったので見てみましたw
どうしてもポジションでチャートの見方もバイアスが掛かり
買い方なら上げチャートには敏感
下げチャートには鈍感な見方をしてしまうものだと思うので。
こんなチャートがあったらどう見るだろう?
私見でコメントを書くなら
暫くヨコヨコレンジから急落も下髭極線で底確認の反転
その後、二番底を確認しに行って再度上昇しダブルボトムを形成
前回のヨコヨコレンジのやや上で再度レンジに突入
25線との乖離が大きく過熱気味のため25の追いつきを待つ中
乖離縮小で再度上昇を開始することに期待したい。
なんて書きそうw
ご存知のように、これはチャトワーク日足を逆転させたものですから
正チャートで見ればコメントも逆になるわけです。
俺は現状売り方でもないし売り煽るつもりもないので
待機組として色眼鏡なし(つもり)で見た感想です。
リスクを負って下値を買おうと思うより
下値を拾えずともトレンド確認後リスク低下でポジションを持ちたい
なんて考えてるビビリ待機スタンスですw -
No.167
様子見
やはり機関の売りは目先下げたい…
2020/12/20 11:59
やはり機関の売りは目先下げたい売りに見えてしまいますよね
15日17日とも前回書いたポイントで上手く売り増してるように見えます。
両日とも上髭を25日線で叩いてますし・・・
このまま行けば5日線と25日線のクロスが見れそうにも感じますが
怖いのは
25日線は急角度で下降してるので5日線が25ワンタッチで下に持って行かれたり
クロス後、再度5日線が下に引っ張られることじゃないでしょうか。
どちらにしても現値位置は
この出来高では簡単に抜けなさそうな抵抗帯が上下に存在する値位置なのだから
出来高増、トレンドが出た方向に付く待機で良いような気がします。
IPOラッシュで各所資金抜けしているようですが
年末年初からIPOを利食った資金が再度各所に向かうと想定しています。
それらの流れがここに来るかもカギだと思いますね
俺は石橋を叩きながら静観を続けます。 -
No.152
前回は10日に 11/25の…
2020/12/20 11:54
前回は10日に
11/25の大陽線翌日から
高値維持の5日線を挟んだヨコヨコレンジ11日目と書き
そろそろ来ないか期待してたんですが来ましたね。
木曜のGU陽線で、上昇過程のひと休みから上値追い開始の「上値遊び」ですね。
まだ各所ではIPOラッシュに伴なう換金売りがあると思うので
ここも多少の押しは慌てず上手くこなして
快晴青空相場を、適度な休みを入れながら舞い上がってほしいですね。
ファンダ、テクニカル良好、息の長い相場を期待します。 -
No.861
様子見
俺は、ここに限らずメジャーSQ…
2020/12/10 15:49
俺は、ここに限らずメジャーSQ前に新規売買は停止してるので静観ですが
5日線上をキープした今日は、買いたくなった人も、買った人も多かったのかな。
何れにしても
まだ方向性を見極める怖い場面ではあると思います。
W底を形成しそうな動きである半面
上下切り下げのミニトレンドを作ってもおかしくない値位置ですね。
ポイントは
終値ベースで1470円、1255円、上下どちらを抜いてくるかだと思います。 -
No.244
11/25の大陽線翌日から …
2020/12/10 15:36
11/25の大陽線翌日から
高値維持の5日線を挟んだヨコヨコレンジ11日目ですね。
メジャーSQで不安定の中
今日は陰線ながら5日線上をキープし上手く値を維持していると思いますね。
SQ通過後、来週から期待したいですね。 -
No.320
JASDAQの日足は、下げたと…
2020/12/08 01:51
JASDAQの日足は、下げたとはいえトレンドを保ってるけど
マザーズはヤバ目ですね。
マザーズ指数、直近のレンジからサポート割ってきたんで
11/2の安値1146割り込むとヤバそう。
いずれにせよSQ前なんだから無理せずに
チャトワだけの話じゃなく、ポジションは軽めして
自分のポートの銘柄を利食い、ホールド、監視,、としっかり分類確認する期間だと思ってます。
SQ後に各指数の動向や個別循環物色先に変化が出てくると思うので。 -
No.318
相変わらず待つも相場で石橋叩き…
2020/12/08 01:30
相変わらず待つも相場で石橋叩きまくってますw
カブタンでMACD押ししてたけど騙しになりそうな動きですね。
3日に5日線を割らせたのはゴールドマンの追加のようだし
4日のモルスタの買戻しでも5日線を越えられないミニ陽線となりまだ弱含みかな。
両建ての期待も
直近の出来高だと同時に買いを入れてる可能性も少なく感じてしまうなぁ。 -
No.126
強気の買い方も弱いと見る売り方…
2020/12/06 15:37
強気の買い方も弱いと見る売り方も、どんどん見解を投稿してもらいたいですね
違うポジションの考えは参考になる意見も多数あるんで。
俺も参考になるよう投稿したいです。
参考になるとは、合ってるとか間違ってるとじゃなく、ひとつの見解として。
強気の買い方や弱いと見る売り方からしたら
買えないびびり待機野郎はwこんな見方してるのかとか、そんな意味でw -
No.109
想定通りモルスタも来たわけです…
2020/12/06 03:16
想定通りモルスタも来たわけですが
入り方も想定通りリバウンドの叩きでしたね。
興味深い動きと書いた12/1に再イン、翌日に追加ですから
抵抗帯を越えに行ったところを叩きに来たようです。
ゴールドマンは直近安値の11/25再イン、翌日に増し
当然高値で売ってると思うにで両日コスト1300円台でしょう
その後、株価は上に逃げるもモルスタ同様1日2日の抵抗帯叩きで増して来てます。
両者、利が乗ってきてる訳でここからどう動くのか見ものですね。
売り方ポジティブ考として
明らかに下値誘導するような入り方をしている。
買い方ポジティブ考として
両建てのショートであるとの考え
個人の空が再度増えているので個人空売り誘いのショートであるとの考え。
難しい局面なので新規で入るには、まだだと思います。
買い、売り、待機
売買と違い、相場への参加感が乏しい待機は辛いものですが
自分なりの分析をしながら待つことで
相場に参加していると自負し誘惑に負けず待機したいと思います。 -
No.108
需要が一巡したの文言を 株主…
2020/12/06 03:09
需要が一巡したの文言を
株主側はいきなりのネガティブ発言と捉えてますが
社側は
コロナ特需で通期予想をピンポイントで決められずレンジで出してきました。
その時に上限について
特需が続いた場合の想定値的なコメントがあったと思います。
つまり事前に上限は好条件が続いた場合と布石は打っていた訳で
社側として今回の件は、いきなりのネガティブ発言と考えなかったのでないでしょうか。
ここまで株価がネガティブに反応するとは想定外だったかもしれません。
俺は
株価は先を織り込んで行くものなので
期待値ピークを織り込んだのではないか?
と言うのが下げトレンド移行への可能性ありの見解なのですが
覆すには実績で示すしかないでしょう。
しかしながら
織り込みに行く時に株価は期待値以上にオーバーシュートしてると思うので
実績で株価高値を越えて行くにはかなりの業績向上が必要にも思います。 -
No.1129
陽線ですがどんな動きをした上げ…
2020/12/04 15:30
陽線ですがどんな動きをした上げなのか、の視点ではまだ買えないと思うなぁ。
抵抗帯で叩かれた後、陽線ながらピッタリ5日線に押さえられたますよ。 -
No.496
大手証券のレーティング目標価格…
2020/12/04 15:20
大手証券のレーティング目標価格も上がってまだ上がりそうだけど
ちょっと上げが急すぎるように感じるし三空してるので
俺は一旦利確しますね、びびりですまんw
押したらまたお世話になりますが、置いていくなら素直に応援しますよ。
握力ホルダーは頑張ってください。 -
No.139
短期トレンドで適度な押し目を入…
2020/12/04 15:11
短期トレンドで適度な押し目を入れながら中長期のトレンドを維持してるのだから
目先に右往左往しないでガチホ継続で良いですよね。 -
No.894
12/1に記した興味深い動きと…
2020/12/03 15:18
12/1に記した興味深い動きと同様な動きを昨日もしていたので様子見してましたが
抵抗帯を越えられないと、やはりこのような動きになりますね。
シコリを解しに行ってシコリを増やしたってことになってなければ良いのですが。
待機にて監視継続です。 -
No.427
1200円台乗せから翌日には、…
2020/12/03 15:09
1200円台乗せから翌日には、あっさり直近高値1220円越えで強さを感じてましたが
次の目標と記した2019年の1351円越えをわずか三営業日で達成とは
本当に強いですね。
地味ながら高値更新です、あけま…
2021/01/11 16:08
地味ながら高値更新です、あけましてと共におめでとうございます。