-
No.862
メジャーSQも来ますし、もう全…
2021/03/03 09:46
メジャーSQも来ますし、もう全体的に何が何だかな動きですね。
今日のここの動きは…何でしょう??? -
No.760
Re:上げても下げても半月は毎日数十…
2021/03/02 13:13
>>No. 756
>上げても下げても半月は毎日数十円幅かもね。ボラなし不人気銘柄まっしぐらで
それで
「この銘柄面白くない。他所行こう」
と投機家の方々が去って行かれて、しばらくして株価が戻る。
とかならいいですけどね…
2018年秋から半値まで落ちた時はそんな感じで、1年後くらいに戻った記憶があります。 -
No.271
よく戻しましたね!日経1200…
2021/02/26 15:19
よく戻しましたね!日経1200円も下落している中。
…と言いたいのですが。
朝3000円割ると思っていたので、
ギリ割らずに終値は3140円でよく頑張った!
…と言いたいのですが。
先週末の終値3475円、先々週の終値3810円。
残念な気持ちがどうしても拭いきれず。
決算よかったのにー、という思いが。
※機関が需給が買残が、とかはわかっているので御説明は不要です -
No.58
高値からの 半値=3,19…
2021/02/26 08:52
高値からの
半値=3,195 ← 今ここ
八掛=2,556
二割引=2,045
どこまで行くんでしょうね…。
今日下がるのは分かりますが、昨日までも地合とか関係なく下がっているのですが。
ここでは久々の呼値1円単位を今日見ることになるようですね。 -
No.1095
Re:何か今日は3200で終わらせる…
2021/02/25 14:59
3205になったらすかさず3200に100の売り入りますしね。
と書いたら3195になりました… -
No.633
「PERは100くらいが丁度い…
2021/02/24 14:32
「PERは100くらいが丁度いい」といつか社長は仰っていらしたが、現時点の予想PERは約63。
100になるのは株価はだいたい5150円くらい。
今現状では天竺より遠いなや -
No.603
Re:そうなんですよ。 2/17再…
2021/02/24 13:42
ルール的には限りなく黒ずんだグレー。摘発はできないでしょうけど。横行していて監視委員会が追いきれない。
ただ、職業倫理的には確実にアウトだと思います。 -
No.590
Re:レーティングだした後に売りで再…
2021/02/24 13:05
>レーティングだした後に売りで再inするって
>なかなかクレイジーだよねぇ
>
>そんなことばっかりしてるからレーティング出たら
>売りどきって言われるんだよなぁ
当てにならない、株価操作だ、
と言われるんですよねぇ。
素人の掲示板の予想じゃあるまいしどうなんですかねぇ。 -
No.277
Re:この株が暴騰することはこの先厳…
2021/02/22 16:36
>この株が暴騰することはこの先厳しいなー
暴騰はしなくていいです。
昨夏の暴騰でここはすっかり投機場になってしまった気がしているので。
業績のように一歩一歩上がって頂ければいいのです。
今の状況は長期保有するのが心臓に悪くて… -
No.1194
Re:個人投資家を食い物にして利益を…
2021/02/19 16:31
>個人投資家を食い物にして利益を上げていきます
「貯蓄から投資・資産形成へ」の加速
…これについては逆貢献されていませんか?
とご挨拶を読んで思いました。
金融機関ならどこでも言う美辞麗句。モルスタさんも別の業務もありますし。
けれども、もやっとします。 -
No.1062
> 国が作るシステムはろくでも…
2021/02/19 11:27
> 国が作るシステムはろくでもないという感じでイメージ悪いですよねw
ユーザ目線が希薄なのか、どうにも使い辛いものが多いイメージです。
使いやすい物を作るには実際に使う人により近いところの方がいいので、
チェンジ、トラストバンクのやり方は良いと思っています。
このコロナで業務過多の中奮闘している現場の皆様の負担が軽減されるシステムをお願いします。 -
No.1041
ワクチン接種も予約受付業務自体…
2021/02/19 10:23
ワクチン接種も予約受付業務自体は自治体にお任せとなっているみたいですから、
昨日のIRも台無しにはならないかと。
既に大手も動いているようですが、既にLOGOシステムで自治体に入り込んでいる部分は有利に働くかなと。
が、接種管理システム、今から開発着手???
4月の高齢者開始までに稼働???
コロナ禍で立て続きデジタル「不安」化を増長させているのですが、今度は大丈夫なのかしら? -
No.1828
Re:BASEのように決算後、投げ売…
2021/02/16 15:41
>BASEのように決算後、投げ売りから始まれば、軽くなって反騰開始をしたかもね。
とはいえ。
BASEは赤字決算、チェンジは黒字決算+21年度赤字になりそうにはない。
これで同じように投げ売りから始まればよかったというのは…
いっそ赤字決算を出せばよかったとか…?悪材料出尽くしに?
いいえ。それならそれでS安まで売り込まれて厳冬の到来だった気がします。
春よー遠き春よ〜〜〜♪ -
No.1449
昨夜の説明会で福留社長は 「…
2021/02/16 11:53
昨夜の説明会で福留社長は
「1ヶ月2ヶ月の値動きは気にせず」
と仰っていました。単位が「日」ではなく「月」
長期投資家であればそうですよね…そうですよね…
そうなんですけどねっ。
でも好決算発表の翌日は気になるし、期待してしまうんですよ…
そして、何匹目かのトラウマ。
※長期なので損はないけれども、長期なので何度目かの光景…慣れはしません -
No.1283
黒字決算、3倍伸びの中計出した…
2021/02/16 10:41
黒字決算、3倍伸びの中計出したところが前日比プラスを維持するのがやっと?
日本株やってられないですね…
貯蓄から投資へなんてこんな市場じゃ無理では? -
2021/02/16 10:10
>10時が、10時がくる…(トラウマ)
いつか見た光景…
4000円台に戻して、トラウマを払拭させてほしいです…
決算を穏やかに迎えられるようになりたいです
プラ転はさせてもらえない?
2021/03/03 14:59
プラ転はさせてもらえない?