-
No.646
クソ株つえー 超小型株だから漏…
2022/05/09 13:59
クソ株つえー 超小型株だから漏れてるんだろうなー 決算がいいのは間違いなさそうだな
2、3ヶ月で1000円まで駆け上がっても不思議じゃないぜ -
No.928
もう10%は下げるぞ。 400…
2022/05/09 12:37
もう10%は下げるぞ。 4000タッチするかしないかのところが今世紀最の買い場。 家を売ってでもしっかり仕込むように!
-
No.294
信じるものは救われる^_^ …
2022/05/09 09:33
信じるものは救われる^_^ 天下のスシローが死ぬわけない。 株式市場は上げ下げを繰り返しながら上がっていく 10年握って放置しとけばいいんだ
-
No.380
やはり今までの下げで織り込み済…
2022/04/27 13:45
やはり今までの下げで織り込み済みだった
微妙な決算でも大して動かん。 今年の下値目処は7000円だね。 て事は中長期ではやはり買い -
No.375
Re:それが、織り込んでいないんだよ…
2022/04/27 08:47
>>No. 364
四季報340円? 令和の株トレをファンダの数字だけで判断するとかの方がアホすぎる。 人気銘柄は決算の数字だけでは株価は決まらない。 先を見越されているし下げても限定的。 最悪のシナリオでもー10%の7000円タッチくらいでいいとこだろう。 いずれにしろ中長期ではいい押し目だよ
-
No.362
あー微妙やな。 良くも悪くもサ…
2022/04/26 15:12
あー微妙やな。 良くも悪くもサプライズはない。しかし この微妙な決算は折込済みで市場の不安定と共に株価は調整していたから下げても限定的だろう。
-
No.243
そもそも43から48円が適正価…
2022/04/07 18:30
そもそも43から48円が適正価格なのでその辺まで下がる事は普通にありえる。 そもそも一昔前は30円台だったし。
-
No.398
買いづらい局面で買う それがセ…
2022/04/07 12:14
買いづらい局面で買う それがセオリー。 中長期で見てごらんよ。 2500で買っても3000で買っても変わらないよ。 向こう5年は上がり続ける
デイトレでやってる人はともかく…
2022/05/12 09:53
デイトレでやってる人はともかく、ある程度中長期でホールドするなら、買っても問題ない株価ですよ。 買って2年寝とけばいいんですよ