ここから本文です

投稿コメント一覧 (52コメント)

  • 三井が買ったのはアークの取引先であり、アークがどーなっても関係ないと思っているような気がする。

  • 売上高と売上原価がほぼ同じ。
    そこに販管費で赤字。
    シンプルで今の会社の状況がとてもわかりやすい内容ですね。

    昔の試作は企業の積極的な開発投資ということで高くても受注できた。それが・・・
    3Dプリンタの登場により、簡易的な初期検証は社内でできるようになった。

    残るは大型試作案件と設計から量産までのサポート。
    大型試作案件は主に自動車。これで今食いつないでいる状況。
    国内はある程度限られた会社のみであるが、国内ではミニバンと軽のみで幅広い車種がが売れてない。
    欧州では車種の拡大やSUVの台頭により案件が増えているだろうが、競合が中国となれば太刀打ちできない。

    次に設計から量産までのサポート。あれだけ金型、成形会社を数々買収するもノウハウを得ることができずに売却。
    これが苦手なアーク。

    経営センスもデザインセンスも将来性も無い残念な会社。
    株価はその辺りを織り込んだ妥当な価格である。

  • 振り返ってみればよくわかる。
    社長は何回か交代しても業績も変わらず。業績にリンクするようにずっと変わっていない経営判断できる立場の人間。こいつが経営判断を歪めている。
    昔から綺麗事言って説得力がある風のことを言う奴が癌。
    社長はアークをよくわからないため古株執行役などに相談。そいつのアドバイスを元に経営しているから、変わらない。

  • 賞賛している方々にお聞きしますが、これ自分のお金で買えますか?←これがとても大事。
    私は買いません。ほぼ3輪車。頑張ってる感が全くないのですが・・・。
    どうせ作るならもっとマシな物作れや。他のメーカーの方がずっといい物作ってる。
    得意の樹脂部品を多用してインパクトのあるデザインにすればいいのに。
    やっぱりアークはダメだなという印象しかない。

  • オリックスは結局 自分の身の回りのものを質屋に入れてごまかし決算。
    売るものもなくなったので、借金。
    これといって目に付く投資がないのに有利子負債が増の理由?
    サラ金で金借りてパチンコに行っているようなものだね。じつに残念な会社だ。

    また2016年に投資して作った工場の実績が下記。
    2018年3月期第1四半期:国内オートモーティブ事業において、主要顧客の開発投資が延期となりました。
    2018年3月期上期:国内オートモーティブ事業において主要顧客の開発投資が延期
    2018年3月期第3四半期:国内の開発・試作事業においては主要顧客の開発案件の延期、中止により売上が減少
    いつまで開発案件の延期を引きずるのかね?
    結果、営業利益減。

    今の社長はセールスがうまいのは唯一のプラス評価。
    それほど価値がないものをあたかも価値があるように見せ売ることができたわけだし。

    買った側もまずは人の入れ替えしないとこのままだろうね。

  • やっぱりオリックスにとってアークはただの投資案件だったという事でしたね。
    150億円で買い、300億円で売却。
    でもアークにとって常に売却方法を考えてるオリックスよりも三井財閥の傘下に入る方が絶対安心。
    以下個人的見解ですが、かなりの投資をしてくれるような気がするし、やっぱり自動車産業の試作は規模が大きく今後はTier1、Tier2が企画、設計、生産などを丸投げしてくる可能性(アークに?ODM)。その時グローバルに展開しているアークは日本の自動車メーカーやTier1、Tier2と各国の外注先の橋渡しになるわけで、考え方によっては極めて重要な役割になれる可能性がある。
    問題なのは人材。言われた事しかできない今のままのアークはダメ。
    社内のすべての人に人材教育を徹底(開発目的、要求の理解と各国法規制、試験、調査、文書整備、言語など)しないとこれからの時代には通用しない。
    コンシューマの液晶テレビなどはすでにODMがすすんでおり、これが自動車産業のTier1、Tier2に浸透すると思う。
    ハード的な環境は揃っているので、ソフト的な整備が必要となる。

  • 説明資料を読むと昨年から今年で有利子負債40億も増加、名古屋と埼玉の工場で30億? 
    今年3月から9月で10億増加って何に使ったんだろうね。
    10億投資ってIR出せるレベル。
    10億借金して3億の利益作りました?
    言葉を並べてみると今のアークがよく分かる。

  • それは間違い。高くて割のいい仕事しか選ばないから、体質的に普通の仕事ができなくなってきているのだと思う。
    いずれにせよ結果は一緒だねwww.

  • arrk でググり、ニュースカテゴリを見てみると最近何やら色々と英語の記事がありますが・・・・
    どなたか解説お願いできますか?

  • ここまでアークを見てきた感じだと
    オリックスも試作請け負いの会社あるのだからその気になれば統合できる。
    しないとなると自社グループで競合になるわけだし、おそらくしばらく様子見で必要な部署のみ抜き取り自社に取り込み残りは・・・・ペンタックスとHOYAみたいな関係かな?

  • 今後自動車メーカーはガソリン、ディーゼルの欧州での廃止に伴い国内外のメーカーで開発競争が激しくなるはず。
    試作の業界で言えばそれは仕事が増えることを意味しているので、私は会社としてアークに期待していませんが、M&Aを含めてアークを買いと思っている人たちは増えていくと予想するので、株価的には期待します。
    かなりスリムな会社になったはずなので本当は利益を出せるはずなんですが・・・・

  • これまでのアークを見てみると今は瀕死状態からのリハビリ期間中という時期で、その間に業界の編成が大きく変わり自分の立ち位置を見失っているように見えます。
    もうグループ企業など売るものも尽き、イカサマ決済ができない背水の陣、リハビリ中でもこれまでとは違う戦略で戦わないとメーカー淘汰に飲み込まれてしまうのではと感じています。
    私としては負ける公算が大と見ていて、それだけにもしかしたらに期待してしまいます。

  • あれだけ熱くアークを語っていたのに・・・・www

  • 今のままでは過去から未来を含めてここはダメダメなのは間違いなく、夢も希望もないので今の株価は妥当。

    先日の暴騰は決算前という時期なら株価は動きやすいのでタマ集めしやすいのでは?と予想して、
    なぜ数を確保したかったのかは想像してニヤニヤ(例えばダッソーと試作サービスでのグローバル提携等)して楽しむ。DMMが買収でもいいなー。

  • コンシューマー事業に関して家電(国内企業はシャープ、東芝、SANYO、ソニー、パイオニア、ビクター、日立、キャノン、ペンタックス、NEC,富士通など参考に)、パチンコ(規制でますます規模縮小)を見てもここ10年を振り返ると見通しは圧倒的に暗い。派遣も規制で派遣切りが増えるだろうし、初期検討は社内の3Dプリンターで対応可能。何か画期的なサービスを提供しないと誰も使ってくれないよ。いっそ中国やインド企業にでも買収されてグローバルな展開を進めてもらえれば株価300円位にはなるかな?

  • 時代はアークを必要とはしていませんということですよね。
    企業が必要としているのはいつも側にいて小さなモノでもすぐ作ってくれる会社
    それがアークにはできないんでしょうね。大型案件にばかり気を取られて小銭を取りこぼしているようではねぇ・・・

  • 朝霞に東京本社が昔からあることから推測するとアークはホンダとのつながりが強い。
    ということは情報漏洩のリスクから他社は深い取引を望まないのが当然。

    むしろダッソーは自動車、航空産業に影響力が大きいから、そちらとのグローバルな業務提携がインパクトあると思う。とりあえずアークはダッソーに頭下げてこい!

  • 今の株取引はAIなんでしょ?合理的な判断ができるAIが営業増益に反応しないのはどういう意味か。
    買うのは夢見がちな人間のみで、冷静な人は買わないんだろうね。
    自分は吹け上がるのを期待して待つ夢見がちな人間の方だけどね。

  • 自動車メーカーが採用しているCatiaはダッソー。初期検討用の部品などはダッソーに依頼あると思うよ。チリも積もれば・・・

本文はここまでです このページの先頭へ