-
No.939
それにしても掲示板とか結構頻繁…
2019/02/12 19:15
それにしても掲示板とか結構頻繁に見てましたけど中国展開の契約相手先について単に「国有企業」ってことだけしか触れられてない気がするのは勿体ないですね。
世界的に売れまくってるPS4の中国展開でソニーと組んでる企業なんですけどね。 -
No.914
短期目線で中国展開について期待…
2019/02/12 16:48
短期目線で中国展開について期待してる人は認可後か向こうの公式サイトができてから手を出した方が資金効率が良い気がしますけど、
ただ相手は中国トップクラスのメディアグループのグループ企業&中国トップクラスのゲーム企業の組み合わせ。
握ってると妄想が捗りますよ。 -
No.891
新作が無かったけど3か月の売上…
2019/02/12 16:07
新作が無かったけど3か月の売上は引き続き維持しつつ、利益は向上。
直前の決算期待で株価を大きく上げてたということもないですし、無事通過という判断で良さそう。
・新株発行は極力しない方針
・割安な水準で条件を満たせば自社株買いも実施
と書いたのは好感。
「短期でウダウダ言わんで長期で見てろ、そしたら1株当たりの価値は上げてやる」って感じですね。
がんばってもらいたい。 -
No.1001
ツイッターとかブログとか見てて…
2019/02/03 23:28
ツイッターとかブログとか見てても、ゲーム株中心に投資してる人でここの話題を出してる人ってびっくりするくらい少ないですね。
知名度が低すぎるから他の小型ゲーム株に比べると割安で放置されてるんでしょうかね。
ゲーム株が盛り上がってた時期に上場してたらもう少し知られてたのかな?
知名度アップも含めてミトラスフィアのTVCMでも流すには良さそうな時期だと思ってるんですけどそろそろどうですかね。 -
No.959
クリプトラクトが1100万DL…
2019/02/01 16:26
クリプトラクトが1100万DLを突破したそうで。
さすがにペースは落ちてきてますけど細く長くここまで続いてるのはよくがんばってるなと思います。
長期運営大事。 -
No.761
今日一日で5000株手放した人…
2019/01/30 17:24
今日一日で5000株手放した人のブログを読みましたが理由として「リスク回避」と「IRの対応の不満」とのことでした。
他の人も続くのか、それともこの人が最後の方なのか。
嫌な予感がするらしいですよ。
どうなりますかね。 -
No.636
国内向けの新作に関しては開発が…
2019/01/29 16:30
国内向けの新作に関しては開発が上手くいってないって可能性ももちろんあるんですけど、会社の売上を見つつ配信時期をコントロールしてるんじゃないかとも思えたり。
もちろん決算の数字が悪ければ単純に上手くいってないってことなんだとは思いますけど。
社長は野心的ですしまだまだ仕掛けてくるには早すぎるかなとか思ったり。 -
No.433
「時価総額が安すぎる」「IRが…
2019/01/28 00:52
「時価総額が安すぎる」「IRが仕事してない」ってこれでもかってくらい言ってたわりに、「1900台で結構利確済み」でも「安くなったら買いたい」って言ってるのは違和感。
なんだかんだで結局は短期目的だったんじゃんっていう。
いや別に問題ないと思いますよ。
ただ、偉そうなわりにとても格好悪いなと。 -
No.377
売り目線と買い目線が混じってて…
2019/01/27 11:17
売り目線と買い目線が混じってて良い雰囲気ですね。
売り目線は豚の人が目立ち過ぎてるんで他の人も加勢した方が良いと思う。
買いの人は感情的な人が多いのが残念。
もう少し冷静な人の意見が見たいところ。
私は圧倒的に買い目線だけど今は買い煽るタイミングではないと思ってる。 -
No.333
「新作出てないし既存アプリも徐…
2019/01/26 20:10
「新作出てないし既存アプリも徐々に売上を落としてるだろうからあんまり冴えない数字を予想」
「そんな中、決算発表時に何か情報出るかも知れないからってそこに賭けるのはギャンブルすぎない?」
という雰囲気で決算発表に突入して欲しいです。
常識的にはそっちが正常な判断だと思いますし。 -
No.190
決算発表までは期待値が上がり過…
2019/01/25 02:14
決算発表までは期待値が上がり過ぎないように売り煽りにがんばってもらいたい。
決算後くらいから買い煽りにがんばってもらいたい。 -
No.189
審査通過するタイトルが増えるの…
2019/01/25 01:41
審査通過するタイトルが増えるのは良いことなんですが、気にするべき点が1つあるんで一応書いておきますね。
審査再開後に数百タイトル認可されてるんですけど、海外からの輸入作品が実はまだ1本も通ってないんですよね。
テンセントやネットイースが通ったというのは良いニュースではあるんでしょうけど、ここのホルダーとしては海外タイトルが通りはじめたという話題が欲しいところです。 -
No.188
承認のペースでいうと1か月で1…
2019/01/25 01:18
承認のペースでいうと1か月で1000タイトル超えることもあったし、月平均で考えても今のところは再開前の平均以下のペースです。
あとネットイースの認可に関して喜んでる人もいますが、申請は上海東方〜がするはずです。
気にしてる人はいなかったのかも知れませんが、実は再開後第1弾の時点ですでに上海東方〜は1タイトル入ってました。
こういう話題が出るのは歓迎ですけど売り目線の人にツッコまれることもあるので一応書いておきますね。 -
No.947
今日は書き込みが多いですね。 …
2019/01/21 20:41
今日は書き込みが多いですね。
いつものようにボロクソに言われてるかと思いきやそれほどでもないようで意外です。
今日みたいな下げ方は心を折られる人も出てくるでしょうからこのままずるずると下がり続けるのは嫌ですね。
どちらにしろやはり決算発表待ちですね。
上に行くの下に行くのか。 -
No.831
「少女とドラゴン」って英語ロー…
2019/01/20 21:55
「少女とドラゴン」って英語ローカライズ済みで何か月も前にサービス開始してるんですね。
そんな情報出てましたっけ?
その気になればクリプトラクトの英語版が一番早く出せそうですね。
相手がいないのか、焦ってないからじっくり選んでるのか。 -
No.738
掲示板でのとらえ方もばらけてる…
2019/01/18 17:15
掲示板でのとらえ方もばらけてるし、株価も含めて今くらいの雰囲気で少し揉んでてもらいたいと個人的には思います
-
No.673
調べると驚きますよね 上海東方…
2019/01/18 07:54
調べると驚きますよね
上海東方〜とネットイースの組み合わせがここくらいの時価総額の企業と繋がってるってのは相当な衝撃なんですけどね
わかっててあえて触れてない人も相当いるんだとは思いますけど -
No.622
中国でポケモンのアプリがネット…
2019/01/17 14:22
中国でポケモンのアプリがネットイースから出るようですし、さらにNintendo Switch本体の中国語対応も決まってるらしく、流れは完全に中国。
なので待ってればそのうち資金がまわってくることでしょう。
焦らない焦らない。 -
No.573
スイッチの言語サポートに中国語…
2019/01/17 14:08
スイッチの言語サポートに中国語が追加されるようですね
簡体字も追加されるようなのでそのうち本体も大陸発売されるのでしょうかね
株主優待はどうなるんでしょうか…
2019/02/22 10:59
株主優待はどうなるんでしょうかね。