-
No.74
去年 コロナ騒動で、ipo 初…
2021/03/11 14:11
去年 コロナ騒動で、ipo 初値もさっぱり、上場も相次いで取りやめ。本来100株のところ、300株配った。ベビー100株 濃厚でしょう。
-
No.218
140ポイントで落選した。20…
2021/01/28 21:10
140ポイントで落選した。200株配分で、1.5倍になればロックアップ解除。
100ポイントの価値も無いのでは? それにしても、ポイントがインフレ化しすぎ。A級・S級の値がさ株、主幹事に努めてほしい。 -
No.365
好材料としてとらえたい グロ…
2020/12/29 08:05
好材料としてとらえたい
グローバルインフォメーション <4171> [JQ]について、田野 聡美は12月28日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、田野 聡美と共同保有者のグローバルI株式保有比率は11.43%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は12月24日。 -
No.551
前は300ポイントあればA・S…
2020/10/07 06:52
前は300ポイントあればA・S級も当選したんだけど、ポイントがインフレとなってしまった。高ポイント者がはけないと順番がいつまでたっても回ってこない。ポイント煽りしないで、みずほ以上の主幹事努めてよ。
ハズレ6年連続、517p。10…
2021/03/16 21:30
ハズレ6年連続、517p。100株配分だったら今夜は膝を抱えてしょんぼのところ、300株配分。今夜は気持ち良く眠れそう。もうポイント稼ぎしません。10年後、生きているかどうかわからないから。