-
No.647
ファブは結構な数量持ってますが…
2022/06/23 17:11
ファブは結構な数量持ってますが、オール現物です。
だから2000以下も耐えられました。
ハゲたけど。
去年の相場見ても、アクリート等の動き見てもグロースは皆同じようなもので、
短期筋が相場盛り上げては壊しての繰り返しです。ここはIPO絡みもあって盛り上がり、他より早く崩れただけ。
そうしながらも、上がって行くべき所は下値を切り上げて行くから良いのです。
一番怖いのは、誰も来なくなること。
業績の良い会社でも悪い虫がついたら、
数年間横ばいあるいは右下がりは珍しくありません。
そう言った事も含めての投資だと思います。 -
No.644
アクリートはなんべん買ってもす…
2022/06/23 13:31
アクリートはなんべん買ってもすぐに利が乗るのに、
主力のファブは去年夏から一回も売った事なく、
株数だけがどんどん増えてく…笑 -
No.643
もう長い間ペンペン草生えずに、…
2022/06/23 10:42
もう長い間ペンペン草生えずに、売り板いじくる奴に弄ばれてきましたからね。
複雑な気分だけど、誰も居らんよりはずっと良い。 -
No.638
派手な買い方したみたい。 一…
2022/06/23 09:42
派手な買い方したみたい。
一気に150円くらい上がったから。
為五郎さんが、めっちゃファブ推してるとか… -
No.635
保有資産の中での面積はかなり増…
2022/06/23 01:18
-
No.625
知らんけど、為五郎さんっていう…
2022/06/22 12:34
知らんけど、為五郎さんっていう人も大口でしょ?
大口が入ってきてるというのは短期であれ、
今後に期待できると思いますよ。
人気がないというのだけが、ファブの問題だったから。 -
No.620
ま、短期とは言っても、こんな出…
2022/06/22 10:47
ま、短期とは言っても、こんな出来高少ない株で、
昨日万株買って今日売ってるようでは、利益は出ないと思いますけどね。 -
No.612
投資額が面積どおりなら、数千万…
2022/06/22 02:20
-
No.605
戻るの分かってたけど、毎回スト…
2022/06/21 16:26
戻るの分かってたけど、毎回ストレスやわぁ。
またハゲた。
はよ3000以上を底にしてほしい。 -
No.588
180円は来期(24年3月期)…
2022/06/17 12:12
-
No.585
四季報予想、来期EPSは180…
2022/06/17 09:26
四季報予想、来期EPSは180円。
そりゃ今の成長ならそうなる。
PER20倍で3600円、30倍で5400円。
アクリートの来期予想EPSは93.5円。
PER20倍で1870円、30倍で2805円。
ファブリカさすがに安すぎる。 -
No.581
ニュースコメントに、「底堅い」…
2022/06/16 17:27
ニュースコメントに、「底堅い」だと…w
ものは言いようだわ。
ま、ネタにならんよりはマシか。 -
No.575
しかし2700の上、2799ま…
2022/06/16 12:27
しかし2700の上、2799まで売りが全くないのに、
露骨に2700に板置いてるって、
ちょっとやりすぎじゃ無い?
このアルゴ。 -
No.574
提携相手先って、HISの金融サ…
2022/06/16 12:24
提携相手先って、HISの金融サービス会社ですね。
上場して、こういう機会が一気に増えたのかな?
もう少し先だけど、こういう活動が一気に花開くタイミングが来るでしょうね。
原油や食料品の価格がようやく下…
2022/06/24 08:38
原油や食料品の価格がようやく下がり始めた。
これで少し落ち着いた環境になるかな。