-
No.740
低位不動産株を見ると低PERは…
2019/05/28 23:06
低位不動産株を見ると低PERはたくさんあるが、そのほとんどがPBR1倍を越えている。
流動化や海外進出をしてもカテゴリーの壁を越えられなければ、先行き不透明な不動産業の株価で終わってしまうということ。
現状の売上は申し分ないが、資産がこれしかなければ将来的な有事の際にリスクしか残らないという投資家心理なのでは。
この銘柄に望むのは従来の株価対策よりも『こんな新しい取り組みを始め、このような進捗です。』といった情報開示が必要と思われます。 -
No.4514
様子見
現実的に考えみたらどうか。 ワ…
2020/05/19 22:04
現実的に考えみたらどうか。
ワクチン、治療薬は現時点でアメリカ。
後遺症等々を含めた治療法はここが最先端。
ただし買い煽りなどではなく、現時点で発表されている事実なだけ。
そして投資にはマネーゲーム的な要素もある。
機関もコロナでの暴落の煽りを受けたのだろう。
長年相場をやっているが、今日は明らかに不自然だった。
いつもの相場の雰囲気とはひと味違った物があったな。
買い方も売り方も入る時期、利確の時期を間違えないこと。
本質を見極め、流れを掴むことで富を手にすることができると思うが違うかの? -
No.4535
今日の大引け前の50数万株の一…
2020/05/19 22:19
-
No.2242
面白いお言葉ありがとうございま…
2020/07/09 18:09
-
No.676
そうでもしてまでかまってほしい…
2021/01/08 20:05
-
No.682
シティーハンターも好きだが、チ…
2021/01/08 20:24
-
No.1018
ここの本業が印刷屋ならEPS1…
2021/01/14 18:06
ここの本業が印刷屋ならEPS180円のPER15倍で計算すれば株価は軽く2000円越えるのになぁ。。。
材料を出すとしたら月曜ですね。
2019/04/12 09:16
材料を出すとしたら月曜ですね。