-
No.430
ほぼ毎年修正される中期経営計画…
2021/02/08 16:11
ほぼ毎年修正される中期経営計画をみても、期待できないわ。
1ほぼ毎年修正される計画に信ぴょう性なし
2コロナで収益は厳しい、収益改善はコロナ収束だけの外部頼り。
3PropTechを活用と言い続けてるが、販管費膨らんでて成果なし
さらに、評価損は2019年11月の投資先のAI事業者と予測しこの分野で収益
貢献の見込みなしと見れる。
結論
コロナが収束したら収益に貢献するかもしれないけど、とにかく運用戸数増やすしか
できないから10年後25万戸目指すわってことですね。
Re:言ってたことと違うってなったか…
2021/03/02 12:15
中計は、戸数と売上とROEの計画見ても企業価値を高める成長性ない。いざとなれば戸数と売上は、利益率減らして受託戸数増やせば達成できるからな。
極論、受託金額〔借り上げ額)が満室時の賃料売上金額を上回っててもいいわけだし。
オーナーにとって良条件ならバカでも受託とれる。
前からここはセグメントごとの利益を出さないことが問題と言ってきたが、未だに出さないのは、出せない理由があるとおもってます。