ここから本文です

投稿コメント一覧 (96コメント)

  • また1800円辺りまで急降下ですな。
    数年前のトヨタは分割前で6000円(分割計算1200円)だった。
    EV戦略に遅れれば、近い将来世界販売も激減し、円安の恩恵とか関係無くなる。
    長期ホルダーが見切りつけ、投売りしだせばあっという間に1500円くらいまでは急降下で、徐々に1200円辺りへ。
    車産業が国内の下請け労働者を守ってるとか、言われるが下請けがあちこち倒産してても、トヨタだは肥えてる。この歪んだ車産業にメスを入れてるのがテスラ!所詮300万くらいの車の原価は90万位だから、いかに利益が出るか。
    100年に1度の車産業の変革期って、見えてきてる気がする。

  • 去年とまったく同じ動き。
    薬品株は落ち出すと一気に行くよ。
    とりあえず利確。
    早いうちに一度撤退しとけ!

  • 今年の3月は2400円程で、1.5か月程で3400円に急騰。
    急に1000円くらい上がった分くらいは下がるよ。2400円くらいまでは一気に、急降下。
    もしかしたら昨年の8月みたいに2000までに逝くかも。
    とりあえず売りで参戦します。

  • NYダウ、日経先物が、また暴落しとるぞ!

    また最安値更新かい!

    買いか?

  • 急な山を登れば急な坂を下るよ。下るときは勢いよく転げ落ちるのよ。
    見れば分かるでしょ、デットクロス。

  • とりあえず、手じまい。
    持たぬリスク。

    2800円くらいまで落ちるのか?

  • とりあえず、手じまい。
    持たぬリスク。

    2800円くらいまで落ちるのか?

  • 近所の町工場(30人ほど)で、日産の部品製造を長年60年はやってたと思うが、先日倒産した。
    前日まで普通に忙しそうにしてたが、どういうこと?孫請けだろうが、これが今後起きる大きな闇の前兆にのるのか?
    ちなみにトランスミッションのパーツ製造。
    くわばら、くわばら。

  • デットクロスやな。
    分割した浮動株どもが投げ売りしたら怖いな~
    売りで入っておくかな!

  • 一番利益出てた頃の株価は7000円前後だった。
    5分割したから1400円程がちょうどいい株価だろうな。
    上がると期待して買うと下がり、逆に動くのが株価。
    1500円まで下がったら買います。
    2000円台は今後無いだろう。

  • 希薄化したことで、見た目の値下がり幅が小さく見えるマジック。最初からこれが目的。トヨタ自体は今後、脱炭素のクリーエネに押されることは間違いなく、株価も値下がりするのを見込んで、既存の株主に期待で売り抜けさせる。
    昨日の60円値下げだと希薄化前だと300円下げ。
    10400円から9200円(1840)の下げ。直近の下げは8900円まで下げ、今週は1780円の攻防。
    それを割れば、元の7000円程(1400円)に落ち着くだろう。今の1800円が1400円に。400円という20%ダウン。これぞ、見た目のマジック。さほど下がった感がなく、しれっ~と、常態化するだろう。

  • トヨタ株は6500~7000円で定着してきたが今年から急に10400円に高騰。
    5分割して薄まった分買いやすくなると言う期待で既に高騰したため、7000円(1400円)位で持ってた人が取り敢えず利確ってとこでしょう。いろんな外部不安材料からして、やはり1400円くらいまで一旦調整すると思う。
    来年1~2月に再度新型コロナで経済が止まるため、春までは1400円前後で伸び悩むだろうな。
    再度2000円台はもう見ることは無いだろう。自社株買いで良くて1800円かな。

  • 新築でアパマン勧誘されると、それはそれは夢のような収支計画書が出てくる。修繕、滞納、入居率、償却等により現実的には予定通りにいかない。不足の自体も起こる。まー不労所得だからメリットデメリットあるし、だから税制面での相続対策にもなると勧誘してくる。
    そもそもリスク商品に飛び付いて、思うように行かなきゃ、補償しろと、融資契約書で署名押印してるのに。
    仮にうまく行っていれば、何も騒がない話。
    ものの価値は、自分が最後に判断して納得して融資受けて購入したはず。建築物の価値なんぞ、定価、値引き値、あらゆる価格の表現がある。物件の価格が高いか安いかは、買うときに納得して契約書してるのに、後になってごねるやつ。
    そんなのをまともに補償したら、世の中の融資全てにおいて、借りた金を返さなくてもいい的な話になる。
    自分が購入したいと決めた投資に必要な融資を出してもらうのに、少しでも融資が通るようするのが当たり前。

  • 岡野一族が保有していた債権類や株を全て手放させたことで、しがらみが取れた。ある意味ノジマを最初から利用して今の形を描いていた。そしてノジマに身を引いてもらう。またノジマの保有株はスルガが買い取り、減資してしまう。ってとこでしょうか?

  • 菅政権、コロナのばらまき回収策のひとつ。
    こんだけばらまきやったら借金を先延ばしにして、どこかで回収しなければ財政破綻するよな。国が負担してる保険適応薬品代を手を付ければ国民には痛みはなく、メーカーの利益を減らすだけ。
    税金として回収するより効率的と言えばそうかも。国の税収より、コロナばらまきによって増える支出、とうとう民間企業の利益分を横取り的な政策までやらざるを得なくなったか!

    【社会保障改革】

    若者と高齢者で支え合い、若い世代の負担上昇を抑えることは、長年の課題であり、いよいよ待ったなしです。

    75歳以上の高齢者のうち、単身者の場合、年収200万円以上の方々の窓口負担割合を2割とし、急激な負担増とならないための経過措置を設けます。これにより、現役世代の保険料負担が720億円減ることになりました。

    薬価の改定を毎年行うことにより、医薬品の7割の品目を薬価引き下げの対象とし、医療費で4300億円、国費で1000億円、国民が負担の軽減を実感できるようにしました。

    4月から介護報酬、障害福祉サービスなどの報酬を引き上げるとともに、デジタル化や介護ロボットの導入を支援します。現場で働く皆さんの処遇改善や生産性向上を通じて、安全・安心のサービスを提供してまいります。

    重度障害者の方々が企業や自宅で働く場合の介助支援が始まりました。市町村への更なる活用を促し、必要な方が利用できるようにします。民間企業にも、障害のある方々への合理的配慮を求めます。障害や難病のある方々が個性を存分に発揮し、活躍できる社会をつくり上げてまいります。

    経済あっての財政との考え方の下、当面は感染症対策に全力を尽くし、経済再生に取り組むとともに、今後も改革を進めます。

  • バイデン、ブルーウェーブ、薬価下げ、
    日本国内、薬価下げ、

    くわばらくわばら。

  • ブルーウェーブくるっぽいな!

    前回11月には、600円ほど下げたな。

    つまり2800円くらいまで落ちるだろう。

  • 昨年3300円で利確せず3200円で欲をかきすぎ、現在3607円が含み益がほぼ無し。100万くらいはあるかな。次は緊急宣言でどこまで落ちるか見もの。前回3月は日経が22000円から5000円ほど落ちた。さしあたり11月の22000円くらいまでは落ちると推測します。それにならってDSも3000円かなと思っています。もうすこし粘って悪あがきしてみます。欲をかきすぎてはいけないと感じた年末でした。皆様もしっかり利確しましょう!

  • 皆さん頑張って買い支えましょう!
    機関の売りにも負けず、外資の売りにも負けず!
    私は3250円で買い支えますよ!

本文はここまでです このページの先頭へ