-
No.814
今買いを入れているのは、 日…
2019/12/04 14:30
今買いを入れているのは、
日銀と機関の配当再投資だけでしょう。。
この地合いでまともに買えるはずがありません。。 -
No.810
恐らく12月15日の関税引き上…
2019/12/04 14:06
恐らく12月15日の関税引き上げは予定通り実行されるでしょう。。
考えられませんが、中国が余程の譲歩をしない限り。
年末までに22000円近辺まで下がると思っています。。 -
No.808
時々買いが入るけど、 どうい…
2019/12/04 13:55
時々買いが入るけど、
どういう気持ちで買っているのかよくわかりません。。
機械が買ってるのか?? -
No.805
ブラジル アルゼンチン フ…
2019/12/04 13:39
ブラジル
アルゼンチン
フランス
トルコ
イタリア
EU
北朝鮮
あまりにもトランプ敵が多すぎます。。
困りましたね。。 -
No.556
もし武力衝突起こったら、中国へ…
2019/12/02 14:09
もし武力衝突起こったら、中国への欧米諸国が全面的経済制裁、そして報復合戦が始まるでしょう。。
どうしようかな。。 -
No.551
香港問題は広州あたりにも飛び火…
2019/12/02 13:43
香港問題は広州あたりにも飛び火しているらしい。。
やはり恐れていたことが現実になりそう。。
中国本土に広がり止まらなくなるかもしれない。。 -
No.414
国内問題では桜が今後のカギにな…
2019/11/29 11:32
国内問題では桜が今後のカギになりそうですね。。
安部首相だけでなく菅官房長官の首が飛んだら大変な政局になりそうです。。
どうなることやら。。。 -
No.325
制裁を科す理由付けとしては香港…
2019/11/28 14:48
制裁を科す理由付けとしては香港よりウイグルがいいのかもしれません。。
そのうち大きな問題として取り上げてくるでしょう。。 -
No.324
そういえば香港で影が薄くなって…
2019/11/28 14:47
そういえば香港で影が薄くなっていましたが、ウイグル問題もありますね。。
そのうちウイグル人権法案も成立してくるのではないでしょうか。。 -
No.323
いずれにしても香港は中国共産党…
2019/11/28 14:44
いずれにしても香港は中国共産党が180度考えを改めて、完全な民主主義を認めない限り解決しないでしょう。。
香港人権法案が成立した今となっては、米中の貿易だけでなく香港問題でも永久に対立は続くでしょう。。
2350に戻るまで絶対の売りま…
2019/12/05 13:36
2350に戻るまで絶対の売りません。。