ここから本文です

投稿コメント一覧 (1370コメント)

  • ここにももいい影響があると嬉しいですね。

  • 上げ下げを繰り返しながら、ゆ~っくりと上昇トレンドにもみえます。

  • ココを代表するすき家、よく利用させてもらってます。
    最近、牛丼の並盛りを頼んでも、具の量が目に見えて少ないですね…。
    それに、店員さんも削減されたようで、多忙時はみなアップアップな感が客にも伝わります。

    最近、新たに投入した商品は、比較的高価格で提供のようですが、品切れもしばしば。
    これではせっかくの販売機会の喪失です。おそらく品数を確保するのに手間ヒマ掛かるのでしょう。

    コスト上昇等で少しでも利益確保したい姿が、一利用客からも肌で感じます。
    それは客にとっては提供サービス品質の低下でもあり、現状厳しいように見受けられます…。

  • 昨年から、ココの株をわずかばかりホールドしたので、
    今回、はじめて優待が届きました。

    やっぱり率直にうれしいですね。
    製品だけではなく、レシピ冊子も同封されていて、
    こちらも嬉しいです。

    現状、含み損がでていますが、
    製品のポテンシャルは同業他社より高いと感じます。
    今後に期待です。

  • 下げ止まり感はありませんね…。
    三角保ち合いを下離れしています。

    おかげで、株価は、
    PER3.26倍、PBR0.49倍という、超割安水準。

    それにしても、同業他社に比べて地味すぎます・・・。

  • 日足チャートをみてください。
    今後の株価はチャートに聞け。
    株価は下値の更新を続けて、順調に下がっています。
    まだ下げ止まりの傾向はみられません。
    ここらで、打開策のニュースがないと、このままジリ貧です。

    何かいいニュースがあったら積極的に公開してほしいところです。

  • 2014/03/15 11:08

    チャートから、わかることとして、
    うまく行けばダブルボトムを付け、その後反転できそうな可能性がみえてきました。
    しかし、ダブルボトムができなければ、一段の下げも。

    会社四季報をみていると、
    売り上げは、順調に増加傾向を予想。現状、お客離れの兆候はなさそう。
    一方、純利益は、12年、13年に対して、減る予想。コストがかさむといういことでしょうか。

    同業他社と比べても、
    地味ではあるものの、その分、株価も割安水準、PERはなんと3倍程度。

    投資対象としては、失望する必要はなく、要経過観察といったところでしょうか。

  • とある繁華街、各階この会社のお店がずらり並んでるところがあります。
    ビルの前の歩道には、お店の前の案内係?客引き係?が鎮座しています。
    正直なところ、なんだかあまりにも品が無い感じです…。

    今どき客引きって、お客としては逆に警戒してしいますよ。
    少なくとも大手チェーン店の居酒屋と同レベルにみえてしまう。
    果たして、一見さんはこれで入店したくなるでしょうか。

    料理の質、店舗内の雰囲気も大事だけど、
    そこに至るまでがダメな感じです…。

    辛口ですが、今後の発展のために敢えて述べました。

  • 2014/03/20 22:28

    ダブルボトムとならずに、ついに本日600円台に。
    まぁ、今日は地合いの悪さもありますが、下値模索が続きます。

    おかげで、PERは2%台に。
    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7494.T
    同業他社より割安なことだけは間違いありません。

  • 地合いの悪さもあってか、
    めずらしく前日比ー8円とやや大きめ?!な値動きでした。

    しかし、ここは値動きの安定感と配当の高さには、一定の評価ができると思います。
    今後も要着目です。

  • >>No. 69457

    3月初めごろ、私が感じた直感はあながち間違ってはいなかったな、
    と思う今日この頃です。

    売りから参戦するのもありかもしれません…。

  • 2014/03/27 20:45

    配当落ち、でもわずか-3円安でした。
    しかし、チャートをみるに下落トレンドです。
    まずは目先、2月初めの433円の水準を下値の目安に、
    反転をうかがうのではないでしょうか。

    これからもじっくりコツコツ向かい合うのがいいようです。

  • すき家のCMが増えたように思うのは気のせいでしょうか…。

  • ここは、居酒屋の中でも、
    良くも悪くもスタンダードという感じ。

    大当たりも無い代わりに、大ハズレも決してない。
    多少面白みにかける面はあったとしても、
    安定感や安心感がある、そんな居酒屋だと思います。

  • すき家はよく利用していたけれど、
    結局、すき鍋は一度も食べませんでした。

    いくつか理由はあるけれど、最大の理由は、
    店舗内のすき焼きメニューの歴史?!みたいなのが、言いわけがましかったこと。
    今回のタイミングは明らかに吉野家の二番煎じだと思うのだけどな…。
    このタイミングでふと付けた足したように、昔からウチがやってました感を急にアピールされても、なんだか興ざめ。

    なんだかポリシーとプライドに乏しい企業体質が、今回、逆に垣間見えてしまいました…。

  • 新年度になり、電車や街にも新入社員の姿も多く見かけます。
    人事異動で新天地で働いている人も多いことでしょう。
    今週末は、歓迎会ラッシュ。

    今週末来たお客が、
    後日、別の同僚とあるいはプライベートで、
    それぞれ訪れてくれるようなお店であるといいですね。

    今週末、はじめて来たお客がリピートしてくれることを意識すると、
    今後のパイ拡大につながりますね。
    また来たくなる、そんなお店であってほしいです。

  • >>No. 70673

    私は、関東圏で駅前の店舗をよく利用しますが、ほぼ同様のことを感じています。

    店員が一時より少ないと感じます。そして、店が汚いというのも感じます。
    前の客が食べた食器が残ったまま、
    次の客が来ると慌てて回収するという状況が増えた気がします。
    そして、カウンターの隅は汁の染みが目に付きます。
    お世辞にもきれいとは言えません。

    そのような中、店員はテキパキというか、常に小走り。
    その一生懸命さには、頭が下がる思いです。
    しかし、店舗全体としては、とにかく余裕がありません。
    さらに、すき家の会計は券売機ではなく、店員の作業です。
    会計の際、客が店員を呼ぶのをも躊躇わざる得ないほどの状況下、
    店員は調理をこなし、配膳をこなし、会計をもこなす…。

    通常、飲食店・食品業界は衛生面には神経を尖らせ、手洗いは基本中の基本です。
    しかし、ただでさえ小走りの状態で、手すらもきちんと洗えているのでしょうか。
    人員削減のしわ寄せが、今後、衛生面で問題が生じなければいいのですが。

    そして、もう1つ、増税後の値下げについても懸念です。
    あらゆる価格が上がる中、敢えての値下げは、
    誰にでも分かりやすくインパクト絶大、集客効果抜群です。
    しかし、現在、増税後まだ1週間とちょっとで、人々が値上がりに最も敏感なとき。
    今後、人々の心理面に価格面に多少なりとも落ち着きが出ると、
    値下げの優位性は、少なくとも今よりは薄れると感じます。
    そうなると、「客数×客単価」の2つのパラメータともに下がってしまいます。
    ここも先行き心配な要素です。

    よく利用する身として、そこから感じるものとして、
    買いか売りかで迫られるならば、
    現状、売りで参戦といったところです。

  • がんばってほしいんだけどなぁ…

  • 2014/04/13 22:20

    人間は、衣・食・住、
    いずれが無くても生きては行けない。

    そのうち、衣は大昔は体温を維持できれば、目的は達せていた。
    現代では、状況、シチュエーションによって、着るものは変わりますが、
    冬は冬の、夏は夏の衣料が必要です。
    単価は安けれど、それを求める人は必ずいる。
    役割を果たし適切な利潤が得られます。

    必須な産業であるだけにライバルは多い。
    それゆえに難しさはあるがものの、
    この業種が途切れることは、決してはありません。

本文はここまでです このページの先頭へ