-
No.221
強く売りたい
人気が離散して動かなくなったこ…
2016/12/11 10:17
人気が離散して動かなくなったこの株に、魅力も未練も無いからどうでもいいが
この株に期待している買い豚さん達に参考になればと忠告しておく。
フィンテックだか仮想通貨だか、俺には関係無いし分からないが終わってるよ
今年の3月のフィーバーを期待してるのだろうが、終わりました。
ものには限度と云うものがあり、あれだけの異常な超大出来高で高値をつければ
天井を打つと考えるのがプロの判断、従ってなんぼ上がろうとしても
高値掴みのシコリ玉の戻り待ち売りに押されて下落する
途中での自律反発を上昇トレンドにと期待して買う玉までその後の下落で
高値掴みになる始末・・・その繰り返しで現在に至るのが実際だ。
先週の動きを下がらなかったから強いと判断するお馬鹿さん
日経平均が720円以上も上がったのにこの始末
日経平均が下落していたらと想像できれば、お利口さん
買い豚さん達の期待は3月に終わったのです。だからなんぼ待っても来ません
その証拠が出来高の推移です、株価は筋の介入が無ければ上がりません
ど素人が小銭で買っても上がり続ける事にはならないのです
参考になれば良いが、頭の悪い買い豚さん達にはならないかな
長文失礼しました
4月26日にフィスコに関しての俺の投稿だ ↓ -
No.785
強く買いたい
アホとバカじゃどう違うんですか…
2016/12/10 09:31
>>No. 782
アホとバカじゃどう違うんですかね?
くだらない、どうし様も無い反対ばかり
自公・維新・その他が賛成してるのに強行採決
おまけに議場退席では、国民に愛想をつかされて当然
りそな、取りあえず@726.7を目指します -
No.781
強く買いたい
民進党 ⇒ アホな政治家の集団…
2016/12/10 00:41
-
No.317
強く売りたい
昨夜俺が書いた通りの展開になり…
2016/12/09 13:44
昨夜俺が書いた通りの展開になりつつある。
前日の大陽線に孕んだ陰線だから、未だどうなるか分からない。
続落するか?はたまた再度上を目指すか、神のみぞ知る所だ。
しかし、いずれにしても限界まで上げたら、元の位置以上に下落する。
それが宿命のチャートだ。 -
No.264
強く売りたい
何で上がってるの? 狂い咲き…
2016/12/09 00:39
何で上がってるの?
狂い咲きか・・・
長続きしないよ、もう直ぐ終わる。
600円は無いと思うよ。
間違って上がれば上がる程絶好のカラ売り候補だ。
所詮線香花火だ、必ずお里帰りする手垢銘柄だ。
買い方は欲張らない方が安全だ。
もう少しと思った欲が命取り。
どんな事になるか、楽しみだね。 -
No.205
強く売りたい
この株、カラ売りするので下げる…
2016/12/08 23:29
>>No. 194
この株、カラ売りするので下げる様に思っている人が多い様だが、それは違うと思うよ。
売っているのは今年の3月高値をつけた時のシコリ玉だ。
超異常な大出来高で天井つけた時の高値掴みの買い玉が
損切して売られるから、株価が上がらない。
株価が上がらないのは、売り仕掛けで無くて、買い方の損切り売りによるものだ。
出来高の推移を見れば良く分かる、今の出来高では上がり様が無いがこれが当たり前の出来高だ。 -
No.186
強く売りたい
アホ猫よ、俺を覚えていない様だ…
2016/12/08 10:29
アホ猫よ、俺を覚えていない様だな
お前はくだらない長文をだらだら書きまくっていたから
文句つけていたんだ -
No.184
強く売りたい
見てなかったのか、俺はこの株は…
2016/12/08 10:25
>>No. 181
見てなかったのか、俺はこの株は上がって行かない。
上がっても下げる、異常な出来高のシコリが問題だと云って来た。
お前はアホか
株価の予想など誰にも出来ない、神のみぞ知る所だ
俺は後出しなどしていない、この株に関しては高値をつけてから
常に売りが有利だと言って来た。 -
No.179
強く売りたい
株式投資歴33年の買い豚さん、…
2016/12/07 23:20
株式投資歴33年の買い豚さん、どうなったのか?
フィスコは年内1500円になる
株式投資歴33年の私が言うのだから間違いありません
とアチコチに書きまくっていた。
今年ももう直ぐ終わる、1500円には遠く及ばない株価だ。
出て来て説明して貰おうか・・・ -
No.739
強く買いたい
上がれ上がれ天まで上がれ・・・…
2016/12/07 13:21
-
No.1250
強く買いたい
先々週から陰線で、カラ売りを上…
2016/12/07 00:03
先々週から陰線で、カラ売りを上手に誘ったね。
この株に取り組んでいる筋は、凄腕だ。
出来高多い、この急騰銘柄にカラ売りは邪道で危険だ。
本格的に上昇して、まだ1か月。
まだまだ続きそうだね。 -
No.152
強く売りたい
>上昇してしまったら? >ど…
2016/12/04 09:20
>>No. 150
>上昇してしまったら?
>どうするのですか?
相場の世界に、たら・れば、は通用しない。
上昇するなら買えば良い。
下落するなら売れば良い。
只それだけの事、この株は大相場を演じて
超巨大なシコリ玉を造った
従ってある程度戻っても、必ず下落する。
これが宿命だ、売買の上手な人は買いでも取れる
下手な人は売り仕掛けで気長に待てば勝てる
どちらにするかは貴方次第。 -
No.78
強く買いたい
先月の後半は悩ましかった。 …
2016/12/03 11:48
先月の後半は悩ましかった。
しかし8411・8316・8308と並べて見ていた。
それらが8306より良い線組だったから辛抱したよ。
さすがNO1銘柄だ昨日は強かったなー。
昨日は只々強さを見ていて、8308を新規買いした。
持ち合い上放れだからまだまだ続く様だね。
信用取り組みの事を講釈たれる人も居るけど関係無いよ。
そんなもので株価は動かない。
動くのは筋の現物買い・売りだ。
ど素人の売買で株価は動かない。
来週も楽しみだ。 -
No.146
強く売りたい
>ボリンダーバンドチャートを見…
2016/12/02 22:00
>>No. 144
>ボリンダーバンドチャートを見よ
どこにある?
ボリンジャー・バンドなら知ってるが・・・
ボリンダーバンドチャートって、株30年やってるけど知らないなー
聞いた事無い
来週が楽しみだ~
強く売りたい
こんな事書いてるからダメなんだ…
2016/12/11 10:32
こんな事書いてるからダメなんだ
信用取り組みなど、殆ど株価の上下に関係無い
カラ売りが多いから踏み上がるとか
買い残が多いから上がらないとか、相場が分らないど素人の云う事だ
断って置くが踏み上げを否定はしない
特殊な条件ではあり得る現象だ、しかし起こるのは稀で普通は殆ど起こらない
俺は過去6958が異常な売り残で高値をつけていた時買って、その後大きく
日柄をかけて下落した経験をした
フィスコだって、多少の比率の違いがあっても信用残に大きな違いは無い
しかし株価は大きく変化した、この事実を見ても信用残を語るのは愚の骨頂だ