-
No.4230
岸田のほざく資産倍増は投資でな…
2022/06/07 21:47
岸田のほざく資産倍増は投資でない。基本は働いて所得を増やすこと。預金金利を3%-5%にして資産を倍増させる。日本の成長は技術と勤勉だ。それ以外に何もない。投資などに時間を費やす余裕など今の日本にはない。
-
No.4046
高学歴の経済学者が真面目な顔で…
2022/06/07 21:15
高学歴の経済学者が真面目な顔でTVでぎゃあぎゃあ評論してるが、一番賢い経済人は下町のおばちゃんですよ。
-
No.3953
どうも無責任な行動・発言の議長…
2022/06/07 20:52
どうも無責任な行動・発言の議長・国会議員、高級官僚の輩が多すぎ、日本国・国民のためにならん。切腹の制度を復活させた方が良いのでは。
-
No.3753
くだらん発言で円安、物価高を招…
2022/06/07 20:06
くだらん発言で円安、物価高を招く。歴代の日銀総裁で一番口が軽い、無責任すぎる。まあハイパーインフレにして得するのは日銀と財務省だからやりかねない。国民はますます困窮か。
-
No.5576
最後は清盛は仏にすがったり、秀…
2022/02/26 20:51
最後は清盛は仏にすがったり、秀吉はおかしくなったりするから、プー老人も核使うかも。なんせ年取ると意味不明な言動、行動が多い。岸田安倍あんたもだ。
-
No.4409
意外と世界の民衆はエモーショナ…
2022/02/26 17:48
意外と世界の民衆はエモーショナルになるかも。米・露・中首脳より思わぬ過激に進むこともある。
-
No.4133
宇宙に行く時代、地球は多国籍で…
2022/02/26 17:14
宇宙に行く時代、地球は多国籍でボーダレスの時代。国家論を利用してすべてを正当化したいのは権力者・政治家の保身にすぎない。庶民はどこに居ても普通の暮らしができればいい。現代人は、いい環境を求め歩いた原始人より劣るかも。
-
No.12543
俺の持株損得の行方は、全くわか…
2022/02/24 21:27
俺の持株損得の行方は、全くわからん状況になってきた。現物保有50% 信用売30% 信用買20% じゃ。ちなみに信用買はINPEXと日鉄鉱業じゃ。
-
No.2963
世界が不穏になれば日本もいずれ…
2022/02/19 16:49
世界が不穏になれば日本もいずれ徴兵制か。選挙制度のために18歳以上を成人にしたのも好都合。
黒田総裁
2022/06/08 20:55
黒田総裁