ここから本文です

投稿コメント一覧 (1168コメント)

  • 4月分QT状況(≒4/4~17)   352億ドル減
     内訳 短期債          244億ドル減
        中長期債         106億ドル減
        MBS            2億ドル減
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)
     2月(2/1-3/6)     750億ドル減(610、139)
     3月(3/7-4/3)     737億ドル減(589、148)

    QT累計額 15,750億ドル
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆8,171億ドル

  • >>No. 6025

    金融市場へのストレスを警戒、という感じですね
    2018年のクリスマスに向けての株価急落も念頭にあるようです

  • QT状況
    先週から増減なしです

    以下、議事録からQTに関するもの
    「さらなる縮小には慎重なアプローチをとることが適切」
    「かなり早い時期にランオフのペース減速を開始することが賢明」
    「月次の流出ペースを最近の全体ペースから約半分に減らすことを支持」
    「MBSの現行上限を維持し、米国債の償還上限を調整することを希望」

     →国債を半減しMBSは変化なし、という感じかな

  • 昨日、楽天の米ドル建て社債の発行条件がきまりました
     5年債 20億ドル 利率9.75%

    この条件を見てネット上では、「こんな高金利で大丈夫なの?」や
    「償還時に円安になっていたら大変」等の意見がみられます。
    債券の世界になじみが無いので、そう考えるのも仕方ないですが…

    通貨スワップを使い、楽天としては米ドルではなく円資金を調達します
    出来上がりは円建てで5%前後になるはず(それでもジャンク級なので高い)
    何故わざわざドル建てで発行するのかと言うと、
    国内ではジャンク債の投資家層が薄く3000億円の消化は難しいため

  • >>No. 5494

    まだQT状況のニーズはありますか?
    無ければやめようと思います

  • 3月分QT結果(≒3/7~4/3)   737億ドル減
     内訳 短期債          142億ドル減
        中長期債         447億ドル減
        MBS           148億ドル減
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)
     2月(2/1-3/6)     750億ドル減(610、139)

    QT累計額 15,398億ドル(12,208、3,190)
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆8,523億ドル

  • 3月最終結果は来週です
    3月分QT状況(≒3/7~27)   302億ドル減
     内訳 短期債          101億ドル減
        中長期債          53億ドル減
        MBS           148億ドル減
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)
     2月(2/1-3/6)     750億ドル減(610、139)

    QT累計額 14,963億ドル
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆8,958億ドル

  • 今日、配当金再投資に伴う先物買いが入りますが、
    ここ数年の流れは、
    前もって買っていた海外投資家の先物売りで相殺される事が多い
    「前もって買う」という事は変動リスクを抱えますが、
    どの様な仕組み、オペレーションなのかは不明

    ちなみに昨日の大引けにも先物買いが入るという話はデタラメで、
    何も考えていない証拠
    本日「未収配当金を計上し、その分の先物を買う」これが正しい
    事前に先物を買うとレバレッジがかかってしまうでしょ

  • 3月決算物は28日に配当落ちしますが
    配当金再投資に伴う先物買いが入ります。
    NK型で2000億円、TOPIX型で11000億円程度(大和証券調べ)

    このオペレーション、解説者によっては26日位から入るとか、
    29日にも入るとかトンチンカンな話をする人がいますが
    インデックスF(ETFを含む)に関連する再投資は、必ず28日です
    ちょっと考えれば分かるはずなんだが…

    29日には日経平均採用銘柄入れ替えに伴い
    222銘柄に5000億円程度のスライス売りが大引けにかけて出る予定

  • 日本株は強さ継続中ですね
    海外投資家による先物売買で上下に振れるものの、
    現物株は買越し継続中なので大きく崩れる事は無さそうな感じ

    先日のNK高値更新時と違うのは、
    半導体一辺倒ではなく物色が横に広がりつつあるところ
    私の資産も勝手に大膨張ww

  • 6月頃からQTを減速させる可能性がでてきました

    3月分QT状況(≒3/7~20)   157億ドル減
     内訳 短期債           72億ドル減
        中長期債          53億ドル減
        MBS            32億ドル減
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)
     2月(2/1-3/6)     750億ドル減(610、139)

    QT累計額 14,818億ドル
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆9,103億ドル

  • 3月分QT状況(≒3/7~13)   34億ドル減
     内訳 短期債           34億ドル減
        中長期債          0
        MBS            0
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)
     2月(2/1-3/6)     750億ドル減(610、139)

    QT累計額 14,696億ドル
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆9,226億ドル

  • >>No. 2734

    いや~よく分からないです
    ただ、もう少し選挙が近づいてくると11月限の方が高くなったと思います

  • 先日、大統領選を睨んでVIX先物10月限が高めに推移している事を書きましたが
    翌11月限は低くなっている。
    選挙は11/5なので10月限は満期を過ぎていて
    11月限が高いなら分かるのですが…
    何故こうなるのか仕組みはよく分かりません(4年前も同じ現象だった)

  • MBSは償還が少ないため、売却を始める可能性が出て来ました

    2月分QT結果(≒2/1~3/6)   750億ドル減
     内訳 短期債           10億ドル減
        中長期債         600億ドル減
        MBS           139億ドル減
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)

    QT累計額 14,661億ドル
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆9,260億ドル

  • 2月分最終結果ではありません(最終結果は3/8更新分です)

    2月分QT状況(≒2/1~28)   449億ドル減
     内訳 短期債          0
        中長期債         310億ドル減
        MBS           139億ドル減
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)

    QT累計額 14,361億ドル
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆9,560億ドル

  • もうVIXに興味を持つ人は少ないかも知れませんが
    かなり先のVIX先物10月限の価格が少し高めに推移しています
    4年前にも起きた現象で、大統領選を睨んだ価格形成

    報道されていますが
    米国はインサイダーによる売却が増えているようです

  • 遅くなりました

    2月分QT状況(≒2/1~21)   339億ドル減
     内訳 短期債          0
        中長期債         309億ドル減
        MBS           29億ドル減
      (中長期債には変動利付債、物価連動債を含む)

    2022年
     6月~8月計      855億ドル減(875、+18)/1,425億ドル
     以降、月間950億ドル (内訳:国債 600億ドル、MBS 350億ドル)
     9月(9/1-10/5)     721億ドル減(610、111)
     10月(10/6-11/2)    785億ドル減(589、196)
     11月(11/3-11/30)   797億ドル減(600、197)
     12月(12/1-1/4)    774億ドル減(601、173)
    2023年
     1月(1/5-2/1)     758億ドル減(592、166)
     2月(2/2-3/1)     746億ドル減(599、147)
     3月(3/2-4/5)     755億ドル減(600、155)
     4月(4/6-5/3)     762億ドル減(575、187)
     5月(5/4-5/31)     774億ドル減(599、175)
     6月(6/1-7/5)     805億ドル減(604、201)
     7月(7/6-8/2)     790億ドル減(584、206)
     8月(8/3-9/6)     799億ドル減(612、187)
     9月(9/7-10/4)     782億ドル減(591、191)
     10月(10/5-11/1)    765億ドル減(597、168)
     11月(11/2-12/6)    768億ドル減(609、159)
     12月(12/7-1/3)    745億ドル減(592、153)
    2024
     1月(1/4-1/31)     726億ドル減(580、146)

    QT累計額 14,251億ドル
    SOMA 2022/6/1時点残高 8兆3,921億ドル
             直近残高 6兆9,670億ドル

  • 分割か…全然気づかなかったw
    訳あって思い入れのある銘柄で、10年以上持っている(当然買値は激安)

    日本初のポテトチップスは湖池屋だと知っていますか?
    カルビーじゃないですよ。その後、資本力の差で現在の状況だけどね…
    カルビーのポテチ(ノーマル版)は薄いのよ

本文はここまでです このページの先頭へ