-
No.2553
この会社、調べれば調べるほど凄…
2021/03/02 22:19
この会社、調べれば調べるほど凄い会社だと思う。
今は、短期筋の売り先行で株価下げてるけど、近い将来確実に化けると思う。 -
No.213
説明が丁寧で分かりやすいですね…
2021/02/10 20:32
説明が丁寧で分かりやすいですね。
仕事の休憩時間の視聴で、最後まで聴くことができませんが、将来性を非常に感じる説明会でした。
最後まで聴きたい〜!! -
No.509
ね、上がるでしょ。信用買残多く…
2021/02/08 15:20
ね、上がるでしょ。信用買残多くても関係ないの。
上がる銘柄は、上がるの。
でも、明日は知らん。
だから、信用買いは短期勝負。
現物ホルダーは、まだまだ保持だと思う。 -
No.239
私もここのホルダーとして、心の…
2021/02/06 10:46
私もここのホルダーとして、心の底から上がって欲しいと願う一人です。
ただ、今までの経験上、信用買残が多いから上がらないとか、逆に残が少ないから上がるとか、殆ど関係なかった。
条件的には買残が少ない方がいいのは勿論理解しています。
あと、機関がいつ爆上げするかなんて、わかるやつはいないでしょ。 -
No.232
もうね、信用残が多い少ないはあ…
2021/02/06 09:40
もうね、信用残が多い少ないはあまり関係ないでしょ。
結局機関が上げ下げをコントロールする。
ここの銘柄が、いくら信用残多くても、上がる時は上がるから、信用は短期で勝負。現物は気ままに待ってればいいだけ。 -
No.363
Re:怖いよ 仕事が手につかないよ👧…
2021/01/29 14:34
-
No.18
売り煽りが多いですね。 でも、…
2021/01/22 07:30
売り煽りが多いですね。
でも、そもそも水素社会はまだまだこれからでしょ?
今まで順調に上げてきたから、調整入るのは必然かと。
甘いですかね? -
No.345
今損切りは勿体ないと思います。…
2021/01/16 20:48
今損切りは勿体ないと思います。
追証かかるなら仕方ないかもですが、年内にはかなり上まで行くのではないでしょうか?
9月のデジタル庁発足もありますしね!
気長に待ちましょうよ! -
No.234
連日あれだけ上げたのだから、調…
2021/01/14 10:14
連日あれだけ上げたのだから、調整も必ず入りますよね。
でも、3000円台に再突入するための屈伸だと思っています! -
No.226
最近のサンアスの復活ぶりをみて…
2021/01/14 09:54
最近のサンアスの復活ぶりをみて、これは本物だと判断し、少し出遅れましたが本日からINしました。
今回は前回の信用買いの反省もあり、現物買いで入りました!
よろしくお願いします! -
No.967
sdcさん、ちょっと落ち着きま…
2021/01/08 08:48
sdcさん、ちょっと落ち着きましょう。
他の人の書き込みが見たくても気が散ってしまいます。
あと、HNコロコロ変えて書き込みしまくるのも控えてほしいです。 -
No.561
本日、全て損切り致しました。 …
2020/12/23 11:41
本日、全て損切り致しました。
とても痛い損失ですが、信用買いの私はもう保持し続ける気力も資金もありません。とても残念です。
でも、きっと近い将来爆発的に値上げすると未だに確信しています。
私は入るのが早すぎた。
皆様のご健闘をお祈りしています。 -
No.462
2350が大底とは思わないけど…
2020/12/21 16:10
2350が大底とは思わないけど、そろそろ下げ止まっって欲しいな。
他のIPOのデイ利確でなんとかポジション維持してるけれど、そろそろ疲れた〜
早く上がって〜 -
No.166
つっきーさんが手放したのはショ…
2020/12/16 17:41
つっきーさんが手放したのはショック大きいです。
下がり続けても仲間がいると思って耐えてたのですが…
私も、そろそろ余力が厳しくなってきました。
あと100円下げたらアウトです。
業績が良いのだから、いつか上が…
2021/03/05 12:03
業績が良いのだから、いつか上がるよ。
多分。
たとえ3桁に落ちたとしても、きっと復活する。
上場来最高値更新してくるはず。
多分。