-
No.480
いま時価総額600億円もあるよ…
2022/05/17 18:26
いま時価総額600億円もあるよ。
10,000円になる??10倍??
6000億円???
東証グロース時価総額ランキング1位のメルカリが3000億なの知ってる??? -
No.462
行使完了するまでは何があっても…
2022/05/17 13:00
行使完了するまでは何があっても上がらない。
上がったところで行ってこい。
ここに資金入れるには早すぎる。 -
No.452
こんなところで捕まってる時間で…
2022/05/17 11:02
こんなところで捕まってる時間での機会損失凄まじいぞ、、一回抜けて他所で稼いでれば3桁で買えるようになるのに
-
No.363
地合い悪い日に落ち、地合い良い…
2022/05/16 10:55
地合い悪い日に落ち、地合い良い日に上がらず。
人気ない上に信用買い溜まりすぎだ。
一回3桁まで落としてくれた方が良い。
ワラント中で出せるIRも無い。
目先の短期的な暴騰を期待して信用で買ってる人は甘いわ、機関は売り込んでるのに -
No.261
3桁になったとして、損する人は…
2022/05/15 00:20
3桁になったとして、損する人はその安値で損切りをする人だけ。
その先の先、上昇を信じるのなら、安い時に買うだけ。
安く枚数を増やすチャンス、3桁を期待して何が悪いのかわからない。
すでに買ってる分の一時的な含み損なんてのはどうでもいい話。
下がって絶望する必要なんてない。
安く買えることは嬉しいやんな。 -
No.72
申請期待で飛んだからな 承認前…
2022/05/13 14:37
申請期待で飛んだからな
承認前にこの価格帯まで落としてる
期待上げがあればそれでいい
期待上げなく承認されてもそれでいい
今のうちに安く買いたい。それだけ。
3桁に下がれば新規も既存ホルダーも
買えばいい。上がると思うのなら。
今500円になってもその先に3,000円をつければ
振り落とされて損切りした人たち以外は勝ち。 -
No.41
夏過ぎて、秋を過ぎる頃には3,…
2022/05/13 11:09
夏過ぎて、秋を過ぎる頃には3,000〜5,000になればいい。
そこまでに信用組を狩り取るドスンを何回も繰り返す。
上がって下がって、大きく波を作りながら。
それまではいくら下がろうが関係ない。
安く買えれば安く買えるほどいいよね。 -
No.35
本当にここも、将来的にはリミポ…
2022/05/13 10:19
本当にここも、将来的にはリミポのように化けると信じてる人はいる。
6ヶ月という期限付きの借金をして入って来る、握力ゼロの下がれば売る人たちがたくさんいるから機関は売り崩してくる。
少しでも安く枚数を多く買うチャンスを作ってくれている。
信用狩りは終わらないw3桁待ちでいいよほんとw -
No.32
膿を出し切ったら上がりますよ、…
2022/05/13 09:42
膿を出し切ったら上がりますよ、、
ガンガン下げてガンガン損切りしてくれた方が本当に期待して持ってる人にとっては良い -
No.29
追証祭りとは今のここのことを言…
2022/05/13 09:31
追証祭りとは今のここのことを言う。
上げ始める前より安くなる。
信用買い個人が増えればこうなるのは毎回のこと。
なぜわかってるのに信用買いが溜まるのかw
おわた、、、
2022/05/24 13:26
おわた、、、