-
No.793
しかし、この値だとここの魅力で…
2021/04/16 09:56
しかし、この値だとここの魅力でもあった
配当性の良さが霞んでしまうのは残念だ
流石にこの値上がりには追い付かないだろうしなあ -
No.703
ここで特買いが来るなんて夢にも…
2021/04/15 09:10
ここで特買いが来るなんて夢にも思わんかった。
我慢できなくて寄りで2枚追加して平均単価は跳ねてしまった -
No.685
BS8で東芝やキオクシアの話題…
2021/04/14 21:32
BS8で東芝やキオクシアの話題がでてます。
課題は有るもののキオクシアが期待できる様なコメントしてますね
明日ちょこっと買い増ししたくなりました。 -
No.487
半導体関連の会社葉5年越、10…
2021/04/05 08:43
半導体関連の会社葉5年越、10年越で持ってた方が良いと思う
2年前は1000円しなかったんだよね、ここ -
No.296
ギガライトの安いのにしたらセッ…
2021/04/04 22:05
ギガライトの安いのにしたらセット割でさらに安くなりましたが
dカードgoldで足が出てしまいダウングレードしました
ポイントを根こそぎ持ってかれた上に金まで取られるのが
なんか悔しくて・・ましてや含み損とくればもう、ね。 -
No.232
現在、団塊世代が75歳の後期高…
2021/03/17 15:28
現在、団塊世代が75歳の後期高齢者入りであと20年足らずで
団塊Jrが初期高齢者入りだから40年位はここ商売できる計算になりそう。
業務を広げ海外展開に成功すればもっとかな
ピークはそれより早いにせよ10年先か20年先かで当分関係ない
下値で買って握ってるだけでいいと思う -
No.14
今日初めて2枚だけ買いました …
2021/03/10 10:48
今日初めて2枚だけ買いました
配当用なので長期のつもりです。
大きく下げた時に備え少しずつ買い増したいです。 -
No.400
デジタル庁って何時頃できるんで…
2021/03/08 10:45
デジタル庁って何時頃できるんでしょうね
日本の官公庁のDX化なんて何年かかるんだか分かんないけど、
ここにも何かしらの恩恵があれば儲けもの -
No.221
まあ業績堅実で悪くない配当なら…
2021/03/04 14:15
まあ業績堅実で悪くない配当なら別に無理に
リスキーな売買をする必要ないですからね
出来高1000とか2000とかにもなるでしょ -
No.375
たまにキオクシアのCMやってる…
2021/02/15 10:19
たまにキオクシアのCMやってるけどこことはどうなってんでしょ
DX化とか自動車半導体とかテーマも材料も揃ってるし
キオクシアなくてもいい銘柄だと思うんですけどね
半導体の囲い込みは世界の流れ。…
2021/04/16 12:27
半導体の囲い込みは世界の流れ。
キオも東芝もその一環と予想してます。
5年後、6年後には5桁を期待して現物で待ちます