-
No.1173
日経CBインサイツ 「教育×I…
2020/09/14 18:48
日経CBインサイツ
「教育×IT」世界で急拡大 幼児向けから試験官まで
2020年9月14日 2:00 [有料会員限定記事] -
No.1038
コロナ感染後に川崎病 1歳男児…
2020/09/10 13:17
コロナ感染後に川崎病 1歳男児発症、国内で初確認 海外で類似ケース
9/9(水) 17:06
毎日新聞 配信 -
No.571
新型コロナ、欧州で再び猛威-フ…
2020/09/09 11:50
新型コロナ、欧州で再び猛威-フランスで新規感染者数が過去最多更新 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-08/QGC14CDWRGGH01 -
No.1038
▼続 一般的に紫外線は、人体へ…
2020/07/29 13:16
▼続
一般的に紫外線は、人体への悪影響が指摘されているが、遠紫外線について、コロンビア大学の研究チームは、およそ1年間にわたってネズミに照射した実験で有害な影響は確認されず、人体に安全だとして研究開発を進めている。
コロンビア大学放射線研究センター デービッド・ブレナー所長「遠紫外線は、ウイルスとの闘いにおいて、強力な武器となる。企業は、製品化を急ピッチで進めている」
研究チームによると、この技術を使った照明器具の製品化が日米を中心に進んでいて、今後は、病院や学校に設置して活用することもできるとしている。 -
No.1037
対コロナ 遠紫外線装置が登場 …
2020/07/29 13:15
対コロナ 遠紫外線装置が登場 元NASAが開発 アメリカ
「遠紫外線」を使って新型コロナウイルスを死滅させる新たな装置が登場して、注目を集めている。
バーの入り口には、ウイルス対策として新たな装置が設置されている。
装置の下で紫外線を20秒間浴びると、表面のウイルスが死滅するという。
これは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の元技術者らが開発した「クレンズ・ポータル」という装置で、装置の中で「遠紫外線」を20秒間浴びると、表面に付着したウイルスの9割が死滅するとしている。
安全に営業を再開したい店舗や、観光施設での設置が進んでいる。
装置を設置したバーの店長「お客や従業員に、より安心してもらえる対策を考えていた。(装置は)新たな対策として、とてもいいと思う」 -
No.894
利確しちゃいました……材料変わ…
2020/07/03 11:35
利確しちゃいました……材料変わらず落ち続けるので、このあたりが適正株かと判断。上がっても悔いはなしです^_^
デッドクロスきちゃぁ
2021/04/09 09:09
デッドクロスきちゃぁ