ここから本文です

投稿コメント一覧 (350コメント)

  • 今回、大変良い教材になりました。
    このテーマでは、まだ2事例しか見ていないので
    「和解金」に関する他の事例ももっと探して検証してみようと思いますヾ(❀^ω^)ノ

  • おっしゃるように、特別利益はあぶく銭ととらえられるからか
    往々にして一発評価で終わることが多いですよね。
    だから、「売上高・営業益・経常益」に対し、「最終益」だけが吐出していたら
    飛びつく前にそこを疑わないと連れて行かれる↓( p′︵‵。)

    しかし、今回の決算では
    普通は特別利益には連動しないはずの
    「売上高・営業益・経常益」も、「最終益」と同程度増えていたので
    あれ?と思いました。

    それで、ちょうど同日・同内容で出た塩野義の上方修正の説明と
    中外のそれを読み比べてみて、
    こっちも売上扱いにした数字に対する評価なんだと理解し、納得しました。
    計上の仕方は何の和解金かによる、または企業側のさじ加減によるんだなと
    私は了解できました。

    その上で中外は、そこを除外すると決算も良くない、増配もない。
    しかも同日の塩野義は除外しても決算が良い、増配をした。
    そりゃあこうなるだろうと判断しています。

    そうじゃないと、4/26のチャートが理解できなくなる。
    自分の資金がこのチャートを作っている勢力の資金力を上回らない限り、
    チャートがおかしいのではなく、自分の知識や解釈の誤りを疑うしかないです。

    そう思うのが自分しかいなければ
    例えそれが正しかったとしても、明日のチャートは動かないです。
    資金力のある勢力がどこを見てどう判断してどう動かしているのか、
    それを沢山の事例検証から自分で集計していくのは
    宝探しの様で中々楽しいですヾ(❀^ω^)ノ

  • 今日は勉強になりました。
    ありがとうございましたヾ(❀^ω^)ノ

  • 言えるのは
    分からない時は大概
    判断するために必要な何かを知らないから。
    間違ってるのは自分、足りないのは自分。
    分からない銘柄はやらない。

    私は主に決算・修正で
    売りも買いもイーブンにやりますが、
    銘柄選びでは、その前の決算と翌日のチャートを見て、
    自分の想定外の動きをしている銘柄はやらないです。
    知るべきことで何か欠けている可能性があるから。
    その為に、沢山の類似事例を見てレパートリーを増やすことを目指しています。

  • そこから和解金を除外して見れば
    一回は下げられる内容だったかと。

    でも、特許絡みの和解金と言う事は
    今後、ロイヤリティが入ってくるということ?

  • なるほど。
    であれば、こっちを見て評価してるという事ではないでしょうか?
    この内容なら、そりゃGD陰線になるだろう って思いましたもん^^

    同日の塩野義の上方修正と比較しても
    結果に矛盾がないように思えます。

  • >>No. 78

    あ、決して嫌味で言ってないので
    そこのところ、よろしくです(*- -)(*_ _)ペコリ
    文字に気持ちを織り込むのは難しいです( ´艸`)💦

  • これを見て、「売上収益は・・・営業利益は・・・これらには・・・一時金収入919億円など、・・・除外している項目が含まれます。」とあるので、
    「含まれてる」と解釈してしまいましたが、間違ってましたか?💦
    日頃はできるだけ、機械的に判断できる方法を目指しているので
    あまりここまで読み解くことはないものですから。

  • 実は私も
    翌4/26に「中外製薬」成り買いしてました( p′︵‵。)
    基本、1日撤収なので、
    ナンピンやスキャで、なんとか+600円で終了(●´ω`●)ゞエヘヘ

    どうしても、理由が分からなかったからスッキリしました。
    これから決算ラッシュなので
    ここまで見られるか自信ないけど、
    内容も良く(と思った)、株探タイトルでもあれだけ絶賛の翌日?
    あそこまでGDした時点で、
    見落としの可能性に気が付くべきでした。

    大変勉強になりました💦

  • >>No. 71

    和解金を除いた数字で検証してみてください。
    しかも塩野義は、その和解金で増配している。
    もちろん中外も、どこかで増配の可能性はありますが
    少なくとも、今回じゃなかった。

    何が正しいかは、
    「その内容は、どういうチャートになるか」
    この一点だと思います。

    私もパッと見
    「GU陽線」だと思った。
    和解金だと知って
    「GU陰線」だと思った。

    でも今は、「GD陰線」が妥当だと思っています。

    「増配&上方修正」の期待からリバウンドはあると思いますが、
    それで自分の平均取得株価を超えるかは、全く別の話です。
    リバする場所次第。神のみぞ知る。

  • >つまり、今回の中外の決算は
    >少なくとも単体では決して良いとは言えないと思います。

    「良くない」と言うよりも
    こういう内容は、こう評価されるんだな という方が正しいでしょうか。

  • 私の手法は、翌日の動きだけなので
    このまま下げるのか?あるいはリバウンドしていくのか?は
    全く別になります。

  • 初めまして。
    決算を見て明日陰線になるか陽線になるかを予測する手法をとっています。
    そんな中、どうしても中外製薬の4/26チャートが理解できず
    最後の手段の掲示板にお邪魔致しました( ´艸`)

    お陰様で、焦点は920億円の和解金の行方と評価だと了解できました。
    ありがとうございます。
    そこで、自分の認識の確認の意味で書かせて頂いてますので
    補足があれば是非よろしくお願いいたします。
    また、4/25分から見始めましたが
    もし、既にどなたかが言及なさった内容であればご容赦ください。

    この和解金ですが
    私も当初は特別利益ととらえましたが
    塩野義の扱いや、売上高/売上利益/経常利益の差異を考えるに
    やはり「特許にかかる受託」という事で
    塩野義同様、売上高に計上したように見えますが
    これであってますか?

    その前提で見ると
    今後のロイヤリティを除けば『一時金』的な意味合いが強いとして
    どなたかがおっしゃっていたように「特別利益」の様に評価されるなら(実際は売上高扱い)
    陰線になったのは理解できます。

    しかし、塩野義との違いは何なのか?
    何より、寄付きでの『GD』が腑に落ちませんでした。

    ところが、中外製薬と塩野義(上方修正のみ)で比較しながら計算し直したところ
    今回の両社のチャートは、至極当然だと
    ようやく納得できました。

    つまり、今回の中外の決算は
    少なくとも単体では決して良いとは言えないと思います。

  • >>No. 357

    2年前まで、一番見てはいけないところだと言われながら
    それでも情報やつながりを求めてもっぱら掲示板に来ていました。

    その後 縁あって、毎月数度の株の会に参加するようになり、
    億トレやビリトレの方たちの感性に触れながら
    何を勉強するべきなのか自分なりに考え、模索してやってきました。

    現在は、そこで知り合った方たちと
    毎日ラインでやり取りをしながらトレードをしています。
    その中で、今なら何かお役に立てる情報もあるかと思い、
    久し振りに書き込んでみましたが

     そう言えば掲示板とは、何か言うと「売り煽り」「買い煽り」「出ていけ」
    とか言い出すところでしたね( ´艸`)💦

    ライングループでは普通に礼があるので
    その手のおっしゃり様には、久し振りで面食らいましたw

    私は最近決算ばかりやっていて、
    まだ研究中の事は多いですが、確かなこともあります。

    あなたの言うように、いきなりその事業が「なくなること」はないし、
    他の事業をも展開していく可能性はありますが、
    そのプロセスに於けるQ(四半期決算)で、
    1度でも業績が鈍化したら、そこでは必ず暴落しますよ。
    増益だったとして、暴落します。 

    「増益だけど鈍化」の意味はおわかりでしょうか?

    今回の件で備えるべきなのはそこです。
    但し11/12のQは7~9月の業績なので
    当然これは織り込まれていません。
    なので前の投稿で、3パターンをあげました。

    ここまではみんな知ってることですが、貴方はご存知でしたか?

    もし、長期前提だったらごめんなさい。
    あなたの周りの皆さんもそうなら良いのですが。

    お邪魔しました。

  • >>No. 375

    動悸がブレていないなら持つべきだと思います。

  • >>No. 373

    2回押したらまた重複になってしまいました💦
    消し方が分からないのです・・ほんとごめんなさい💦

  • 会社のIRから とか 適時開示から 決算を見る方も
    いらっしゃるのでしょうか? う~んそれはすごい!

    まあ、安直に知るならやっぱり「株探」ですね。
    ご存じない方が意外といらっしゃるので、初参加の手土産に貼っておきますね^^

    「株探」は、数字を出すだけではなく内容を分析してくれるので楽です。
    ただし、全てAIが書いているせいか
    分析や書き方に癖があり、あるいは意図がある?時には悪意すらある?ww ので
    言葉の使い方の特異性をしっかり理解した上で読まないと
    真逆の判断・選択をしてしまう事があるのでそこはご注意を。

    あと、「株探」は大変役に立ちますが
    お金を出せば記事を書いてくれる、と思っていいところです。
    ウソにならない程度にです。
    煽りに使われることもあります。
    https://kabutan.jp/stock/news?code=6580

  • >>No. 370

    ああ、11/12 が決算です。前回と同じなら大引け後になります。
    エフアンドエムが良かったので、内容は良い可能性が高いと思います。
    でもその時点でエフアンドエムが更に暴落していたら
    前日から落とされる可能性もあるし、翌日出尽くしになることも、全く別物として上がる可能性もある。
    ご参考になれば。

    ところで
    「よく決算跨ぎは避けるべき」といいますが
    しっかり自分で調べて自信があれば、跨いだ方が利が大きいのは確か。

    私も決算跨ぎは、買いだけじゃなく空売りでもやってます。
    もちろん出てからでも、十分利はあります。
    決算は直近の数字が出ている分
    これ以上ないくらい材料が具体的なのは確かですよヾ(❀^ω^)ノ

  • >>No. 368

    買いたい人ばかりじゃないですよ。
    貸借じゃないけど1日信用でなら売れるから。

    株は明日上がるも下がるも2分の1の確率で起きるので、ここがどっちに行くかなんて誰にも言えない。

    だからそこは、少しでも精度を上げるしかないわけで、
    それが、ここを買った時の動悸だったと思う。

    とすれば、その動悸がブレた時点で
    保有する理由をリセットするべきなのでは?と思うわけです。

    お金に銘柄は書いてないのだから、どうしてもここじゃなきゃいけないわけじゃないでしょう?

    仮にもし、1日信用で買っていたとして
    今日の大引けで、どうしても一旦売らなければならなかったら
    明日も買いたいと思うか? 保有するならここは大事♡

    ちなみに私は
    大引け時点でノーポジです。

本文はここまでです このページの先頭へ