-
No.919
日程もマザーズも下げる中、上げ…
2021/02/24 10:37
日程もマザーズも下げる中、上げているね。
いつもなら9時台でアルゴらしき売りがあるけど
それもなかったし。 -
No.27
[ワシントン 23日 ロイター…
2021/02/24 09:06
[ワシントン 23日 ロイター] - 米上院民主党トップのシューマー院内総務は23日、人工知能(AI)や半導体など国内の主要テクノロジー分野の支援に向け、包括的な措置を策定するよう議会の関連委員会に指示した。
シューマー氏は定例会見で、ハイテク分野の研究開発支援に向けて1000億ドルの予算確保を目指し昨年提出した法案に基づき、超党派で法案を策定するよう各委員会に指示したと説明した。
「この包括的措置は、米国の製造業、科学技術、サプライチェーン(供給網)、半導体分野への投資に焦点を当てる」とし、今春までに上院本会議に法案を提出する意向だと述べた。
さらに、国内の半導体サプライチェーンを守り、AIや次世代通信網(5G)、量子コンピューティング、バイオメディカル研究、ストレージといった分野で米国が首位を維持するための計画を支えるための法案にしたいとした。
共和党の対中強硬派の間では、トランプ前大統領の対中強硬政策をバイデン大統領も継続すべきだとの声が高まっている。
バイデン政権は、対中政策の見直しを進めているとし、中国に対して厳しい姿勢で臨むが、より多国間的なアプローチを取るとの方針を示して -
No.773
Twitterを見ると日本人し…
2021/02/23 18:17
Twitterを見ると日本人しかつぶやいてないから
いつアメリカ人が注目し出すかが興味ある。 -
No.12
上がれば落とされるを繰り返しな…
2021/02/13 20:04
上がれば落とされるを繰り返しながらも下値は切り上がっているから好決算、増配、
順調な見通しを背景に来週からは下値1000円を
ベースにしてもらいたい。 -
No.910
日本時間 5時30分以降の値動…
2021/02/13 04:39
日本時間 5時30分以降の値動きと出来高を注視
そこで出来高を伴い戻せばモルガンが
拾っている可能性あり。
エネルギー省の融資の可否が近々分かると睨んでいるのかも。 -
No.840
モルガンなどが、よくやるのは目…
2021/02/12 20:16
モルガンなどが、よくやるのは目標価格を下げ狼狽売りを誘い、下で拾うやり方。
クリエネ銘柄で他と比べてモルガンだけが
思いっきり目標株価を下げたため1日で10%ほど下がった。
しかし、引け間際に大量の買いが入ったのを思い出した。
ちなみに明日からアメリカ3連休みたいだがら
今夜は利益確定の動きが目立つと思う。
来期の通期予想をかなり渋めにし…
2021/03/06 11:18
来期の通期予想をかなり渋めにして下降して
上昇トレンドでも1800円の蓋を開けられない
場面が続いたが、チャートの形も良いし、
1856円超えたら楽しみが増す。