-
No.168
短期上昇相場も本日を以って終了…
2022/06/08 15:51
短期上昇相場も本日を以って終了かと。
配当利回りだけ高くて、値動きは鈍牛のように遅い。
ひと頃のようにはこの銘柄に魅力を感じなくなりました。
一応、942円で指値してますが、最近は、他の銘柄で稼いでいます。 -
No.215
株主優待申し込みましたー! …
2022/06/07 18:43
株主優待申し込みましたー!
山水コース
第一希望 松坂牛 焼肉用
第二希望 米沢牛 すき焼用
届くのが楽しみです。
株主優待、廃止する企業が増えてますが、今後も継続してほしいですね。 -
No.52
取得額959円、900株保有し…
2022/05/30 16:35
取得額959円、900株保有してましたが、とりあえず今日、全部売りました。
8,500円ほど儲かりましたw
なんか、瞬発力ないし、このまま騰がり続けるようには見えないし、950円以下で、また買えそうな予感がしますのでね。
今週末の雇用統計どうなりますか。
突っ込んだら、また買わせていただきます。 -
No.911
今日の日経平均株価はMA25、…
2022/05/23 22:50
今日の日経平均株価はMA25、MA75を上回って終わって、なんかいい感じになってきましたね。
チャートも1月、3月、5月と安値を付けて逆三尊のように見えるし、MA200(27,965)付近まであるかもですね。
いつも日経平均と逆の動きをするアルヒですが、連動して騰がってくれるといいですね。楽しみです。 -
No.894
午後の騰げは、週末のポジション…
2022/05/20 21:14
午後の騰げは、週末のポジション調整のための空売りの巻き戻し。
来週、また空売りするためのエネルギーを蓄えたと見るべき。
次の決算発表までに、一度は騰げて利確させてほしい。
1100円ぐらいまで騰がれば助かる人も多いのでは?
残念だがもう、2000円に戻ることはないだろうね。 -
No.92
1192円~1096円まで50…
2022/05/18 19:25
1192円~1096円まで500株購入しました。
なんでここまで売られたのかわかりませんが、この株価は魅力で飛びついてしまいました。
今は評価損を抱えてますが今後が楽しみです。 -
No.849
私の買値965円を下回るとは、…
2022/05/18 18:37
私の買値965円を下回るとは、まさかのまさです。
今日は500株ほど追加で買わせていただきました。
明日はどうなるかわかりませんが、欲張らず、下がったら少しずつ買いのスタンスで行きます。
配当利回り6.2%は美味しいですね。 -
No.345
1872円で300株買ってしめ…
2022/05/16 21:29
1872円で300株買ってしめしめと思ってたらこれですわ。
やっぱ、アメリカの住宅ローン金利上昇の影響かな?
今日は、飯田にもやられて散々です。 -
No.592
朝一で成り売りしたら、見事に本…
2022/05/13 22:44
朝一で成り売りしたら、見事に本日の最安値で売れました。
3月に売っとけばもっと儲かったのになあ。
100株で3、000円のクオカードは魅力だったもんね。
まぁ、この糞会社と別れてすっきりしましたわ。
ほんとに糞会社。 -
No.766
965円で100株だけ刺さりま…
2022/05/11 18:26
965円で100株だけ刺さりました。
もっと下がるなら、時間をかけて買い下がってナンピンします。
逆に、騰がってしまったなら100株だけで我慢します。 -
No.918
前期は中間11円、期末16円 …
2022/05/10 20:50
-
No.915
やらかしてくれましたね。 前…
2022/05/10 18:09
やらかしてくれましたね。
前期2円増配は有難いが、
今期5円減配は痛い材料だわ。
今期予想は減配するほど悪くないと思うんだけどね。
しゃーない、ナンピン準備します。 -
No.707
通期 税前利益 20.6%減…
2022/05/10 15:24
通期 税前利益 20.6%減(61.51億円 2022/03)、2.4%増(2023/03予想)
微妙な決算ですね。
配当60円維持だと騰がるのかな? -
No.685
さぁ、明日の決算どうなりますか…
2022/05/09 22:21
さぁ、明日の決算どうなりますかね。
今はノンホルなので気楽です。
決算が悪ければ当面は下げ続けると思われるのですぐには買いません。
決算が良ければ、市場の反応を見ながら成り買いですね。 -
No.632
日経平均の窓埋めがまだ一つ残っ…
2022/04/27 18:39
日経平均の窓埋めがまだ一つ残ってますので、近々に、25,700円付近までありそうですね。
今日はアルヒ、指値してましたが、思いのほか強くて買えませんでした。
他の銘柄で、大引けで信用らしき投げ売りがまとめて出て、大きく下げたのが数銘柄ありました。
FOMCへの警戒と、連休中の日歩を支払いたくないからでしょう。
明日は連休前の最後の営業日です。
大引けの信用の投げに期待して、一か八か、下の方で指値して待つことにします。 -
No.629
来週のFOMCの結果を受けてど…
2022/04/27 11:01
来週のFOMCの結果を受けてどうなるか?
気にはなるけど、そろそろ、少しづつ買ってみようかな。
もちろん、5月の決算発表で下げた場合のナンピン資金は確保しとくけどね。
思ったより強いわ。 -
No.614
またBOXの上限目指して騰げ始…
2022/04/26 11:59
またBOXの上限目指して騰げ始めたのかな?
連休前に信用買いの見切り売りが出て下げるはずなんだけど。
強いですね。 -
No.862
800株、平均969円でクオカ…
2022/04/26 11:56
800株、平均969円でクオカード権利持ってますが、配当落ち後、900円割れそうでちょっと怖いです。
1,000円超えたら300株売ろうと思ってます。
それまでは、ガ・チ・ホ -
No.590
週末のNYの暴落と、GW前の持…
2022/04/23 23:38
週末のNYの暴落と、GW前の持ち株整理で来週は厳しい展開になりそうですね。
ここは信用買いが多いからね。
信用買いの人、連休中も日歩は取られるから売っちゃうんでしょ?
また3桁復帰だね。
950円くらいまであるなら買いたいね。現物で。
これはまずいわー 米国の消費…
2022/06/10 23:18
これはまずいわー
米国の消費者物価指数の発表を受けてえらいことになってきましたね。
来週はFOMCもあるし、米国版MSQもあり荒れそうですね。
米国株はまた底を深しに行きそうだ。
財務省から円安牽制の発言も飛び出して、面白い展開になってきた。
もしかして、私の指値942円は刺さるかもしれない。そんな予感がしてきました。