-
No.174
チャートの【現在位置】が 【…
2022/06/25 02:55
チャートの【現在位置】が
【上昇トレンド】である確率は(3分の2)ぐらいかな?
ココの(最初の1個)を買ったのは
(2003年の10月)だった。
その後も コツコツと買い集め
【大底】の前後の(±1年)は 下落の度に【買い増し】をしたので
【平均株価】は【¥2♪♪】になっている
『もう、オナカ、いっぱい❣️』
【たったの¥100上がる】だけで 毎日が給料日みたいになっている
【ココの将来性】は バッチリなので
これから参入する人も
【落ちたら 買い増し】を コツコツと20年もやれば
お金に不自由する事は無いハズだが
昔々【1ドル=¥80】だった頃
香港の超高級ホテルに 1週間ほど連泊し
朝飯は お粥と饅頭
昼飯は 高級飲茶
夕食は 超高級レストランで
【フカヒレ、干鮑、ハタの清蒸】を
毎日毎日 食べ比べしたコトがある
【長引く円安】は 日本の国力が低下しているコトの証である
【果てしない円安】が続いているコトが不安でならない
【日銀が介入し】
【円高を推進しよう】と言う声が上がらないコトが不思議だ
【日本人は 茹でガエルに なっている】 -
No.499
2022/03/28の【高値:…
2022/05/24 02:14
2022/03/28の【高値:1230】からの調整が
2022/05/16の【安値:849】で終っていると仮定すると
(ココ:6562)の(月足チャート)での
(現在位置)の(チャートポジション)は(3通り)考えるコトが出来る
(その1)
2018/12/大納会の【大底:402】を起点とした場合に
(上昇トレンド)転換後の(第1波:1611)からの調整波である
(第2波:下降3波:abc)の(c波)が
2022/01/21の(底値::650)で終わり
次の、上昇(第3波目:⑤波構成)の(第②波目)が
2022/05/20(金)の【安値:849】で終了していると 考える場合
(その2)
2018/12/大納会の【大底:402】を起点とした場合
2022/05/16の【安値:849】が(a波)の(底値)で
(現在位置)は
(第2波:下降3波:abc)の(b波)の途中で
(b波)は【高値:1010】あたりまでと予測し
(c波)の【安値:720】あたりと 考える場合
(その3)
2022/03/28の【高値:1230】からの調整がまだ終っていないと仮定して
(月足チャート)の(上場来安値:650)を
さらに(切り下げる)場合も想定できるが
よほどの下落があっても
2022/01/21の(底値::650)を
ほんのチョットだけ(切り下げ)て
600を(切るか、切らないか)のあたりで
(第2波)の(底値)を付けると 思っています。 -
No.515
上場後約一年で半値になった・・…
2022/04/26 15:16
上場後約一年で半値になった・・・ということは
上場後+33ヶ月で 現在の株価の半分である
(500円以下)になることも 十分あり得るコトだと思う。
当面は(コロナ禍)が開けるまで様子見か❓ -
No.881
落ちた日には 10:30〜1…
2022/04/11 00:23
落ちた日には
10:30〜11:00の時間に出現する最安値を狙って
1日に100株づつ
コツコツと買い集めていく銘柄だと思う。
もうかなり集めたが、まだまだ 足りない気もする。 -
No.738
ガソリンの価格の 約半分は税金…
2022/04/08 21:52
ガソリンの価格の 約半分は税金です
原油価格が 高騰し 一番、儲けているのは 国税局
つまり・・財務省ですよ。
徴収された(ガソリン税)は
イッタイ、何に使われているのでしょうか❓❓❓
こんな政府に腹を立てない・・日本の国民は
・・・ まことにオメデタイと 思いませんか❓❓❓
次の総選挙で【クソ野党】には期待が持てないので
(反NHK党)みたいな インチキ党ではない
(反ガソリン税党)で 若き人材がコゾッテ立候補して
現行のガソリン価格を半分にしてもらいたい。。
コレが実現すれば
すべての業種の燃料費が半分になるのだから
必ず、日本の経済は (上昇トレンド)に転換する。 -
No.678
ガソリン税を撤廃し 金利を上…
2022/04/08 12:43
ガソリン税を撤廃し
金利を上げれば 景気も良くなる
コレをやらない政権と役人が無能だから
国力が衰えたのに 気が付かない
優秀な人材が官僚に成りたがらないで
起業家に成る -
No.291
来週中に 金を売って (ココ…
2022/03/11 12:51
来週中に 金を売って
(ココ:4498)を買う予定だ
ちょうど その頃 調整に入っていれば 良いのだが
思い通りにならないのが常 -
No.63
(ココ:4726)の子会社の(…
2022/03/10 23:10
(ココ:4726)の子会社の(サイバートラスト:4498)が
本日 ストップ高 だった
これが【大底】からの(第1波)になる確率は(3分の1)だが
さ~~て ❓
明日は どうなるのか ❓ ❓ -
No.732
本日の終値で MA(24/60…
2022/02/25 22:33
本日の終値で MA(24/60)が(GC:ゴールデンクロス)した
20年09月 からの(上昇トレンド)は揺るぎないと思う。
最初の2単位を買ったのは
(修正株価:400)の時だった
その後
(株価:500以下)になった時に(AM:10:30あたりで)
(1単位づつ)コツコツと拾い集めた
そして
MA(12/24)の(GC:ゴールデンクロス)直前の
(株価:560)になった時
(それまでの保有株数)と 同じ株数を ドカンと買った
この【買い増し】によって(平均株価:520)になった
株価が(平均株価)の2倍になった時に
(保有数の半分)を売れば
【持株の全て】が(只株=恩株)になるので
【私のルール】に従って
(株価:1041)になった時に(保有数の半分)を売った。
私が(ココ:6031)を売ったのは この時だけだが
先月は、さすがに我慢しきれなくなってしまい
【買い増し】してしまった。
【コロナ禍】が明けると思われる(5月の連休明け)に
(ココ:6031)の株価が もし(1062以上)になっていたら
(3~5年後)の株価は
(上場来高値)の(2倍、2.236倍、4.236倍)になっているカモしれない。
コレはあくまでも(妄想人間の、独り言)だが
(1つの記録として)ココの掲示板に 描き置いておくコトにした。 -
No.41
(↘2148)が底であったとす…
2022/02/16 14:54
(↘2148)が底であったとすれば
今月末に 大発会の(2614)を新高値更新し
夏には(↗3200)あたりまで回復すると思います。
その後のコトは 今考えても意味が無いので
とにかく
【コロナ禍が明けること】だけを考えてよう。
政府・日銀の 20年以上にわたる超低金利政策は 効果なし
補助金を出すくらいなら
消費税とガソリン税の廃止だと思うのですが
近頃の官僚は出来の悪いイエスマンばかりなので
日本がますます落ちぶれていく。
ダダ1つの光明は
【コロナ禍】が去った後に
(平和でグルメな日本)にやってくる 外国人の到来だと思う。 -
No.32
1年半の長い調整期間がようやく…
2022/01/31 11:14
1年半の長い調整期間がようやく開けて
いよいよ(上昇トレンド)に入ったものと思われる
当面の目標は 5月に 3200 年末で 4000
まだまだ 先は長いです。 -
No.920
『節分天井彼岸底』と言われてい…
2022/01/19 14:27
『節分天井彼岸底』と言われているが
今年は そうではないらしい。
コレは、【日経平均】の相場観のことを指している
個別銘柄である(ココ:2933)を【仕込む】なら
3月末で(¥500)・・・ 時間で買う
株価の変動は【 魑魅魍魎の 金欲の殴り合い 】なので
おでんの味や、業績などは 二の次の問題になると思う。
蛸🐙が自分の足を食べている。 …
2022/07/03 09:46
蛸🐙が自分の足を食べている。
消費税とガソリン税を廃止し
(1$=100円)ぐらいまで 日銀が買い入れし 円高にすること。
そうすれば 原油を安く買えるので
全ての日本の悪循環が解消される。
これが出来ない 自民党長期政権と無策の野党が
今の日本の諸悪の根源だ。
次回の総選挙で落選させ
全く新しい政治概念の政治家達が
明らかに質の低下したアホ官僚を 早急に処分すれば
今の自滅的な状態から脱け出せる。
『茹でガエル』になってしまったら手遅れだ。