-
No.16941
※他板での宣伝は逆効果だよ。わかってると思うけど。
2013/05/07 04:18
え、また増資するの?ケネディクスを思い出しちゃうよ(´;ω;`)
自分は数十株ほどを9千円台で掴んでたけど
いきなり分割なんて意味不明なことやりだしたから結局抜けちゃいました(´;ω;`)
ゼクス・セイクレストほどじゃないけど怪しさが漂う分割IRでしたもの(´;ω;`)
増資のためでしたか・・・
この会社、名前がいいですよね。『ワークス』 なんか不動産業って感じしないよね。
アニメ制作会社のP.A.WORKS と間違った人いる?
http://www.pa-works.jp/ -
2013/05/06 21:09
【マネーの虎】堀之内 九一郎さんが運営する生活創庫が不渡りを出し事実上の倒産へ
http://hamusoku.com/archives/7855403.html
今知ったけど、『マネーの虎』出演者では小林敬社長も自己破産しちゃってた(´;ω;`)
今はもうヤフオクとかで個人同士で売買できる時代だからビジネスモデルが古いんだよ(´;ω;`)
オフィス用品や焼肉店の厨房器具っていま捨て値同然じゃない?
ヴィレッジヴァンガードじゃないけど『足を運んで楽しい』雰囲気に店内を改装しないとダメだよ(´;ω;`)
気を取り直して(´;ω;`) ここで爽やかな曲を
とある科学の超電磁砲より 「Dear My Friend まだ見ぬ未来へ 」
http://www.youtube.com/watch?v=DHMGYHZfFZQ -
No.514
Re: 初心者かベテランかなんてどうでもいい話しさ
2013/05/05 05:12
>>No. 513
文系出身の自分が今更バイオなんて乗れません(´;ω;`)
ならば 別の国策テーマ に活路を見出すまで(`・ω・´)
■認可保育所: 月内にも株式会社の参入全面解禁へ 厚労省 5月2日
http://mainichi.jp/select/news/20130502k0000m020133000c.html
というわけで週明けはこれに突撃(`・ω・´)
【2749】(株)JPホールディングス 保育園・学童クラブ運営等子育て支援最大手
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2749
掲示板覗いたらニコニコさんがいた。この人が持ってる銘柄ならまず大丈夫(`・ω・´) -
No.512
初心者かベテランかなんてどうでもいい話しさ
2013/05/04 15:17
>>No. 507
両津さんのお気持ちって痛いほどわかるんだよね・・・
自分も3月から株を再開した人間だから流れを掴むことができなかったな・・・
”テーマ銘柄を追いかけた者勝ちなんだよね。それもなるべく早い段階で!”
”初動で資金を増やせた人間が圧倒的に優位です。”
そうそう、
この相場は 『人気のある銘柄しか買わない』 という初心者の人の方が圧倒的に有利だったよ。
すごい人がいたよ!今年から株初めてわずか数日で数千万手にしてるんだもの!
チャートも財表も読めない人で・・・まあすごいわ!
******
とあるセクターなんか見るとPER数倍という信じられない安値で放置されてる銘柄がゴロゴロしてる。
こういう『テーマ』から外れてる銘柄のホルダーさんが報われる時がいつか来るといいな(´;ω;`) -
No.507
馬鹿というのはさ、
2013/05/04 08:07
株価が気になってネット中毒になってる僕みたいな人間のことを指す言葉なんじゃないかな(´;ω;`)
日常生活に随分支障をきたしてるぜマジで(´;ω;`)
去年までの平穏な生活を返して欲しいよ(´;ω;`) アベノミクスのバカ~!!!(´;ω;`)
それにしても2日の日に短期売買用の『品』を仕込めなかったのは残念無念!!!(´;ω;`)
なんだ?1ドル99円て!
これじゃ連休明け確実に上がるから数十万も稼ぎ損ねることになる(´;ω;`)(´;ω;`) 残念だ・・・(´;ω;`)
タマホルダーは株初心者の人ばかりだと思う。『機会損失』がわかってない。
ちょっと前に悪態をついてコロプラに移った人は勝ち組だわ。
あの頃、コロプラはまだ110万程度くらいだったから『伸び』があの調子だとわずかのうちに元手を倍以上に増やせちゃうよ。
この相場ではテーマ銘柄を追いかけた者勝ちなんだよね。それもなるべく早い段階で!
考えてみれば当たり前のことなんだけどその当たり前のことができない人の方が多いんじゃないかな?
僕もそのひとりだけどさ(´;ω;`)
とある方のブログ記事、ちょっと引用するよ(´;ω;`)
【両津とれぇど】
http://ryotu.blog52.fc2.com/blog-entry-816.html
昨年11月下旬から今日までのこの半年間の空前絶後のアベノミクス爆上げ相場は専業投資家としての安全圏資産まで戻せる人生最後のチャンスでした。
もちろんこれからもバブルの余韻上げみたいな相場はあるでしょうが、バブルは初動で資金を増やせた人間が圧倒的に優位です。
ここ最近は新高値を取ってる銘柄ほど果てしなく上がる相場でした。今までに既にかなり稼げてる人なら、少しぐらい削ることになってもいいや、エイッって感じでドンドコ高値も買えるんですね。
しかし僕のようにこの相場で資産を増やせなかった人間は、今更買って天井掴んで損したらアホらしく思えて、どうしても高値は買えなくなってしまうのです。ここがバブル初期に資金を増やせてた人間と乗り遅れた人間の大きな差になって今の結果に繋がってると思います。 -
No.504
世間では連休中なのに何やってるんだろう(´;ω;`)
2013/05/03 19:24
>>No. 503
SBIライフは決算狙いで一個だけ買ってました。結果オーライでした(´;ω;`)
新興不動産では9日にワンルーム投資専業会社【3242】アーバネットの決算発表があります。
アーバが本命なので楽しみです(´;ω;`)
今までマイルストーンキャピタルの1万個の新株売爆弾で上値を抑えられてましたので、
新興不動産でこれからの伸びが期待できるのはアーバネットしか残されてないんです(´;ω;`)
東洋経済の理論株価21万に対して今の株価は・・・(´;ω;`)
http://member.toyokeizai.net/compsh/detail/CN/3242/
あと、自分がいま興味持ってるのはこれです。なんですかね、この伸びは?(´;ω;`)
【3773】(株)アドバンスト・メディア
音声を文字変換する独自技術核にした各種業務用ソフト開発が柱。http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3773
【3645】日本メディカルネットコミュニケーションズ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3645.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
これチャート見てると怖い((((;゚Д゚))))
【2127】 日本M&Aセンター 会計士、税理士の共同出資で設立されたM&A仲介会社
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=2127.T
これは安全パイですね!配当性向も悪くない。 -
No.6250
ゆっりでいいんですよゆっくりで。
2013/05/03 16:34
板がスカスカなココで、おかしな上げ方をされるとね、
利確で暴落▼▼させられて困るんですよ(´;ω;`)
決算発表の際には100株を1単元とする単元株制度に変更をしらせてくるでしょう。
これは要求されてることだからほぼ間違いないこと。 -
No.502
Re: ワラ ゆずゆちゃんやあああああああああ
2013/05/03 15:53
>>No. 501
これいいと思いません?分割権利日までは上昇基調になると思うんですけど・・・
赤字企業なのに1:2の分割で株主をごまかしたサマンサタバサはすぐ下がりましたけど(´;ω;`)
新興不動産【8998】SBIライフリビング
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8998.T&d=1m
5月2日発表 株式単元制度の採用、1:500分割へ
http://www.sbi-lifeliving.co.jp/ir/materials/images/release130502_c.pdf
同日発表の決算短信
http://www.sbi-lifeliving.co.jp/ir/materials/images/release130502_a.pdf -
No.549
なぜ爆上げしないか?ここはテーマから外れてるから
2013/05/03 15:11
答えはそれだけです(´;ω;`)
でもタマホーム同様に底が固まってきましたね。それだけで良しとしましょう。
前日比もプラスです(`・ω・´) 素直に喜びましょう。 -
No.496
Re: ワラ ゆずゆちゃんやあああああああああ
2013/05/02 21:44
>>No. 495
ガンホーは決算持ち越してはいけない!(´;ω;`)
ガンホーがガン・ガン・ガンホーであり続けるためには常に最高益を更新しつづけなければならないのです!
そういう過剰なプレッシャーをかけられてるんですガンホーは(´;ω;`)
思えばかわいそうな子です(´;ω;`)(´;ω;`)
もし、もし!みんなの予想を下回るものが出されたら・・・(´;ω;`)
結果はご想像にお任せ致します(´;ω;`) -
No.494
Re: ワラ
2013/05/02 19:08
>>No. 490
こんばんは(´;ω;`)
え、差金決済は現物取引だけのデメリットじゃなかったんですか?
信用取引にもあるんですか?
自分もケネディクスが2万円台~3万円台のころ、
現物の差金決済で捕まって怖い思いをしたことがあります(´;ω;`)
朝さしてた逆指値が発動した後、買いに入り捕まりました(´;ω;`)
それで現物取引のデメリットを知り、信用口座を開設したんです。
子育て・幼児教育系をチェックされてました?伸びがすごいです(´;ω;`)
バイオ、ゲーム以外にもテーマ銘柄として物色されてたんですね!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2152.Q&d=1m
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2749.T&d=1d
自分は今日はザラ場を見れず貴重な仕込みチャンスを逃してしまいました(´;ω;`)
でも持ち株がプラ転してくれたので良しとします(´;ω;`) -
No.486
Re: ワラ 笑
2013/05/02 12:53
-
No.484
Re: チラシの裏メモ帳替わり
2013/05/02 12:49
>>No. 481
ドリコム、寄りの気配に騙されてしまった(´;ω;`)
自分、未熟者だからしょうがない(´;ω;`) おとなしく引け待ちするか(´;ω;`)
コロプラとenish
enishのほうが割安株なんだけど、コロプラのほうがコンテンツで勝ってる(´;ω;`)
コロプラの創業者はKlabに居ただけあってメディアミックスの作品をしっかり作り上げているね。
単なるスマフォのゲームにとどまらない、これがコロプラの強みだ(`・ω・´)
残念ながら株を買ってる株主どもはそれがわからない人間が多いと思う。
たぶん、株主の平均年齢は会社経営人の年齢を大幅に上回ってることと思う。
経営人とユーザー層とでは感覚がある程度共有できるけど、株主層との間には乖離が生じちゃう。
これ少し問題なんだよね(´;ω;`) -
No.481
Re: チラシの裏メモ帳替わり
2013/05/02 07:49
>>No. 479
あれ?broken Japaneseを通報したのにヤフー運営仕事してないな(´;ω;`)
とりあえず無視リストにポイっと。
スってるからって当たり散らす人は人生損しちゃうよ(´;ω;`)
メディカル分野でこんなのもあったんだ。10日ほどで3倍か。
でも『治験』では飛び抜けたIRは期待できないかな(´;ω;`)
単なる『連想買い』ってやつですか・・・
本決算発表14日予定・・・絶対決算持ち越しちゃいけないな((((;゚Д゚))))
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=2372.T -
No.479
チラシの裏メモ帳替わり
2013/05/01 22:35
21時半現在、為替がヤバイけど先物はプラスになってる(´;ω;`)
ヤフー予想屋が推す、就職情報サイト・セミナー運営会社の【学情】
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2301.T
同業種のリブセンスより買いやすい値段なのがうれしい(´;ω;`)
リブセンスやグリーンも分割すればいいのにさ(´;ω;`)
ねぇねぇ、タマからコロプラ、ドリコムに移った人に質問ですけどあそこ分割するんですか?>>No.478 -
No.6385
強く買いたい
会社に分割を嘆願しましょう!
2013/05/01 14:55
ガラですか。もはや個人が買うには度胸が要る株価になってしまいました(´;ω;`)
このままじゃ上値追いに支障をきたしますし、買いたい人が買えませんので、
分割して買いやすくなるよう会社側に嘆願しましょう! -
No.473
Re: さて、週明け攻略銘柄の話をしようか
2013/05/01 10:43
>>No. 471
おはようございます。
グリーンは今日も”ビビッドエンジン、出力120%”でいってるようです(´;ω;`)
ケーヒンはまだお持ちですか?昨日より下がってましたよ(´;ω;`)
今日はようやく新興不動産に資金が回ってきてくれて助かりました(´;ω;`)
僕の本命は【3242】のワンルーム投資専業会社ですが昨日は7万割そうでヒヤヒヤしました(´;ω;`)
決算発表日は9日。もちろん持ち越します(`・ω・´)
いままでマイルストーンキャピタルの1万個の新株売爆弾で上値を抑えられてましたから下落はないと思う(´;ω;`)
あと低位株で有名なサハダイヤが『ピラミッド』になってました。見てる分には面白かったです(´;ω;`) -
2013/05/01 01:52
PER数倍程度の割安銘柄はココの他にもゴロゴロしてますよ。
みんな去年から株価がそれほど上がってない(´;ω;`)
『時代』に取り残されちゃってる(´;ω;`)
これ、面白そうだね。
2013/05/07 04:50
対話型Webブラウザ「AOI Browser」
http://iphone.amivoice.com/iphone/aoi/index.html