-
No.926
ヤマダの会長が社長を引き継ぐと…
2020/10/30 07:04
ヤマダの会長が社長を引き継ぐと言うことは、今までの様な赤字はありえません。
黒字に目処が立った、本気で黒字化にするっていう決意の表れだと思います。 -
No.572
黒字に転換したら今の株価の2倍…
2020/10/29 12:32
黒字に転換したら今の株価の2倍以上になるでしょうね。
今まで親子喧嘩に嫌気をさしてブランドイメージが駄々下がりだっただけに、ヤマダの会長が大塚家具の社長を兼務っていうのが物凄い期待出来ると思います。 -
No.1728
ようやく大塚家具も黒字転換で上…
2020/10/28 17:34
ようやく大塚家具も黒字転換で上場維持プラスヤマダの会長が社長兼務すると言うだけで、とてつもない安心感。
確実に株価は戻しますね。 -
No.687
東急不動産は500手前まで上げ…
2020/10/28 09:14
東急不動産は500手前まで上げさせといて大口の売りの繰り返しです。
500は超えません。
必ず下げて来ます。
それが東急不動産の今の特徴です。 -
No.211
孫さんの自社株買いの規模をよく…
2020/10/27 10:08
孫さんの自社株買いの規模をよく考えてください。
そこらの東証一部の会社が何百社買える規模だと思いますか?
恐ろしい額なんですよ。
今の株価がいかにふるい落としなのかよくわかります。
1万位までは行くと思います。 -
No.6
孫さんは人一倍株価を意識する人…
2020/10/27 05:10
孫さんは人一倍株価を意識する人。
必ず何らかの手を打って来ます。
一気に跳ねる事があるので空売りも怖い水準です。 -
No.623
中身の良いトヨタだけに、上げる…
2020/10/18 08:20
中身の良いトヨタだけに、上げるタイミングが来たら一気に行きと思う。
来週月曜はとりあえず上げてきます。 -
No.117
前回相当赤字額を減らしました。…
2020/10/07 20:10
前回相当赤字額を減らしました。
もしかして今回は黒字転換なんですかね!
もしコロナ禍の状況下で黒字転換でもしたら相当評価されると思います。
今のうちに下げたら買いのスタンスですね! -
No.49
やっと蓋が取れて上抜けしました…
2020/10/06 15:09
やっと蓋が取れて上抜けしました。
あとはじっくり下げたところを拾って、次の300円に備えます。 -
No.949
前回相当の赤字幅を縮めてきまし…
2020/10/02 12:59
前回相当の赤字幅を縮めてきましたが、もしかして思ったより大きな黒字でも出そうなんですかね。
今の株価は手頃で誰もが手に出来る金額。
面白いかもしれませんね。 -
No.154
現在の株価は安くて会社の価値に…
2020/09/14 07:38
現在の株価は安くて会社の価値に沿ってないって事は、いくらで買い取ってくれるんだろう!
1万円近く行くんじゃない?
ワクワクしちゃうな! -
No.680
だから金曜下げずに高値をキープ…
2020/09/13 08:40
だから金曜下げずに高値をキープしてたんだぁ!
怪しかったから300株だけ買いましたが大正解❗️
やっぱ孫さんは凄いな。
凡人とは目線が違いすぎる! -
No.258
まぁあと2年も猶予が有るから、…
2020/09/12 23:55
まぁあと2年も猶予が有るから、さすがにそれまでには黒字転換するでしょ。
逆に前倒し黒字が出始めたら株価が飛びますね。
来年はコロナも落ち着くでしょうし、オリンピックだし。 -
No.2219
みんなさ、オプションの多額の金…
2020/09/09 12:38
みんなさ、オプションの多額の金が損したって想像で売られてるけど、仮に的外れだったら急激な買い戻しになるからね。気をつけましょう。
-
No.489
孫さんはこうなると予想して既に…
2020/09/09 08:44
孫さんはこうなると予想して既にある程度キャッシュにしてると思います。
だとしたら更にキャッシュフローが良くなり、更にこの安値で投資でしょうね。
ヤマダがいつまでも赤字垂れ流し…
2020/10/31 08:04
ヤマダがいつまでも赤字垂れ流しを許すと思いますか?
ヤマダの会長さんが社長をする事になったんですよ。
ご本人にもプライドがあります。
しかも確実に黒字に向かってる現実事実がありますよね。
ここの株価、化けますよ。ていうか確実に元の1000円代に向かいます。
コロナワクチンが承認されたら尚更いきます。
ただニトリの良い部分は参考にするべきだと思います。